学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

4/12 今までで楽しかったこと

 2年生の5時間目は国語の授業でした。今までに楽しかったことについて、ノートにメモ書きしたことをもとにしての発表です。まずは班ごとで発表をしました。どの後、みんなの前で1人ずつ発表したそうです。「発表したい!」とどんどん手が上がったということです。すごい!
画像1
画像2
画像3

4/12 好きな動物は

 3年生は国際科の授業でした。3年生になったので、昨年よりも授業の数が増えます。初日の今日は「私は〇〇が好きです」の英文で、好きな動物について伝え合ってビンゴゲームをする活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

4/12 メモでいろいろなことを書いてみよう

 2年生は国語の授業でした。「メモをとること」についての学習です。まずは、「メモってどんなものか」について考えを出し合いました。その後、「赤い食べ物にはどんな物があるか」たくさん書き出し、発表しました。
画像1
画像2
画像3

4/12 帰りの会で

 1年生は帰りの会をしていました。担任の先生が配り物を配っている間、子ども達はテレビで動画を見ていました。4月の初めは配付物がたくさんあるので、配るのに時間がかかりますが、子ども達は静かに待つことができました。
画像1
画像2
画像3

4/12 係活動について

 5年生は係活動についての話し合いをしていました。どんな係が必要で、それぞれ何人がいいのか意見を出し合っていました。司会進行も子ども達で行っています。「自分たちで考え、決めて、実行し、責任をもつ」高学年にとって必要なことですね。
画像1
画像2
画像3

4/12 自分たちの課題は自分たちで

 4年生の3時間目は話し合いをしていました。内容は「給食の準備や後片付けでうまくできないところ」です。課題を出し合い、改めてクラスでのルールを考えました。自分たちの課題を、自分たちで解決していくことは大事なことです。
画像1
画像2
画像3

4/12 「何が好き」と「できることは?」

 6年生は国際科の授業でした。新しいALTの先生との授業です。「何の〇〇が好き?」と「何ができる?」という質問でインタビューをしながらのビンゴゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3

4/12 先生への質問タイム

 4年生の2時間目は理科の授業でした。最初の授業なので、先生への質問タイムで、いろいろな質問をしていました。みんな、興味津々で手を挙げていますね。
画像1
画像2
画像3

4/12 五十沢小があるよ!

 3年生の2時間目は社会の授業でした。3年生では南魚沼市について学習します。今日は「南魚沼市」という資料集を見ながら、どんなふうに学習を進めていくのか説明を聞きました。資料集を開いて「五十沢小が載ってるよ!」と言う子がいたので、見て見ると、写真付きで載っていました。
画像1
画像2
画像3

4/12 物の数え方

 1年生は、教科書のイラストを使って、公園にいるいろいろな動物を数えたり、どこにいるのか探したりしていました。「1,2,3,4・・・」みんな上手に数が言えていますね。
画像1
画像2
画像3

4/12 かけ算のきまりを見つける

 3年生は算数の授業でした。「掛ける数」が縦列、「掛けられる数」が横列になっている九九の表を見て、かけ算のきまりにどんなものがあるか考え、発表していました。「なるほど!」という意見がたくさん出ていました。
画像1
画像2
画像3

4/12 何が好き?

 5年生は国際科の授業でした。新しいALTの先生との授業です。「何の〇〇が好き?」でインタビューをしていました。みんな、しっかり英語で受け答えをができていました。
画像1
画像2
画像3

4/12 オリンピックとパラリンピック

 6年生の1時間目は社会の授業でした。「オリンピックとパラリンピックはどうしてあるのか」について学びました。なかなか難しい問題ですね。
画像1
画像2
画像3

4/12 意見がたくさん

 2年生は算数の授業でした・黒板に貼った表の〇が何を表すのか(写真を参照してください)先生が質問すると、一斉に手が上がり、次々と付け足し意見が出てきました。どんどん意見が言える雰囲気がいいですね。
画像1
画像2
画像3

4/12 体育館へ校舎探検

 1年生は1時間目に校舎探検に出掛けました。今日は体育館です。入学式を行った第2体育館ではなく、小学校校舎にある第1体育館へ行きました。少し遊んだ後、2列で整列し、「三角座り」を習いました。遊んでいる途中の先生の笛の合図で素早く2列で並ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

4/12 絵本の読み聞かせ

 野中方面のバスがまだ到着していない朝活動開始前、1年生の教室では担任の先生が絵本の読み聞かせをしていました。じっと食い入るように画面を見つめる子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

4/12 桜吹雪の中

 急な冷え込みと強風で満開だった桜の花もまるで雪が降っているかのように散っていました。桜吹雪が舞う中、5年生の子ども達が桜の花びらを集めてはまき、集めてはまきを繰り返していました。
画像1
画像2
画像3

4/12 朝のあいさつ運動

 今日から毎週水曜日のあいさつ運動が始まりました。初日の今日は生活委員会の子ども達が教室でのあいさつと玄関前でのあいさつの両方を行ってくれました。
画像1
画像2
画像3

4/11 春を探しに

 3年生は理科の授業でした。昨日の「春探し」で発見したことについてまとめた後、2回目の「春探し」に外へ出ました。教室での授業では、どの子も姿勢良く集中して取り組み、移動や整列の時も私語がなく、中学年として素晴らしい姿でした。春探しでは、虫眼鏡を持って見つけた葉や虫をすぐに教科書で調べていました。
画像1
画像2
画像3

4/11 キャリアパスポート

 4年生は総合の授業で、キャリアパスポートを書いていました。新潟県では毎年度始めと終わり、そして行事終了後などにめあてや振り返りを記入し、ファイリングしたものを中学校、高校へと引き継いでいく「キャリアパスポート」という取組を行っています。4年生は「自分のよいところや好きなこと」「将来の夢」「学習・生活・家庭でのめあて」を書いていました。看護助手、獣医、フライトドクターなど将来の夢がしっかり掛けている子が多かったです。ぜひ、将来の夢になんと書いたか聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより