学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

5/15 光のプレゼント

 2年生は図工の授業でした。「ひかりのプレゼント」という教材で工作です。赤、青、黄、緑の4色のセロハンを切り貼りして、1枚の絵を作ります。今日は図鑑やiPadで写真を見ながら下絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3

5/15 自然の隠し絵

 3年生は国語の授業でした。今日から新しい単元です。「自然の隠し絵」という資料を読んで、最初の感想を発表していました。わずか3分でしたが、しっかり書いていました。
画像1
画像2
画像3

5/15 自分たちで考えた係活動

 4年生は係活動の分担が決まったので、係ごとに集まって仕事分担をしたり、係ポスターを書いていました。お笑い係、遊び係、おめでとう係、ほめほめ係、ギネス係、お悩み相談係、保健係の7つのユニークな係ですが、自分たちで考え、話し合い、決めた係活動です。
画像1
画像2
画像3

5/15 もしも何か悪いことをすると・・・

 1年生の1時間目は道徳の授業でした。「かぼちゃのつる」という資料を読んで、「もしも、人に意地悪をしたり悪いことをしたりすると、それが自分に返ってくる」ということを学びました。また、写真のように物語の中のキャラクターになって役割演技を行いました。
画像1
画像2
画像3

5/12 本番並みに

 鼓笛練習の様子です。運動会ではグラウンドの広い場所で演奏するので、第2体育館の縦幅いっぱいを使った隊形で練習しました。
画像1
画像2
画像3

5/12 うまくハモれるかな?

 6年生は音楽の授業でした。「星空はいつも」という歌のハモりに挑戦していました。先生が主旋律を歌い、子ども達はハモりの音で歌います。1カ所だけどうしてもつられてしまうところがあり、何回も挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5/12 コロコロガーレ

 4年生は図工の授業でした。今日から「コロコロガーレ」という作品をつくります。ピタ〇〇スイッチのようにボールを転がすオリジナルのコースをつくります。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5/12 1年生へのプレゼント

 3年生の6時間目は図工の授業でした。1年生へのプレゼントが完成してきました。顔写真の周りに折り紙で飾り付けをして、プレゼントします。
画像1
画像2
画像3

5/12 妙高宿泊体験活動について

 5年生の4時間目は総合の授業でした。6月に行う妙高宿泊体験活動についての授業でした。まずは妙高でどんなことをするのか出し合いました。お兄さんやお姉さんからの話や去年の学習発表会での現6年生の発表を覚えていて、どんどん手が挙がりました。子ども達には「サルを見たり〜!」が強烈に印象に残っているようです。その後、ビデオを視聴しました。
画像1
画像2
画像3

5/12 大玉転がしの練習

 5,6年生は合同で体育の授業でした。大玉転がしの連取をしていました。折り返しのターンをうまくできるかが勝敗の分かれ道です。
画像1
画像2
画像3

5/12 作文の書き方

 2年生は国語の授業でした。作文の書き方についての学習です。「〜ことです。」「〜でした。」などの文の終わり方、「、」と「。」を使うこと、意味段落を意識して書くことなどを学んでいました。いよいよ作文に挑戦です。相手に伝わるように書くことと読む力の向上は連動しています。しっかり相手意識をもって書いてほしいです。
画像1
画像2
画像3

5/12 五十沢のおすすめスポット

 3年生は総合の授業でした。『五十沢のおすすめスポット』ということで「先生を連れて行くならどこがよいか」という視点から、一人一人が付せんに場所の名前を書いていました。1人で何個も書いている子がいました。
画像1
画像2
画像3

5/12 ちょきちょきかざりを作ろう

 1年生の3時間目は図工の授業でした。昨日に引き続き、ちょきちょきかざりの作成です。今日は班ごとになって行っていました。できた物を見せ合ったりして楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

5/12 日付の言い方

 5年生は国際科の授業でした。日付を英語で言うにはどうしたらよいかの学習です。1日から31日までを確認したら、先生VS子ども達で「31を言ったら負けゲーム」を行っていました。
画像1
画像2
画像3

5/12 ミニティーチャーで教え合い

 6年生は算数の授業でした。単元のまとめの問題に取り組んでいました。解き終わったら、先生に確認してもらい、合格した人は困っている人を助けに行きます。他の人に教えることで、自分の理解も深まります。
画像1
画像2
画像3

5/12 虫眼鏡でよーく観察

 3年生の2時間目は理科の授業でした。最初に生き物を観察するときのポイントを確認し、ひまわりの種を虫眼鏡で観察していました。目をこらしてじっくり観察しています。
画像1
画像2
画像3

5/12 7はいくつといくつに分けられるか

 1年生は算数の授業でした。7という数がいくつといくつに分けられるか、数を数えながら考えました。
画像1
画像2
画像3

5/12 きれいな羽

 2年生は道徳の授業でした。「きれいな羽」という資料を読んで、『友達と良い関係でいるにはどうすればよいか』について考えました。黒板にネームプレートがたくさん貼ってありますが、発言した人のプレートが黒板に貼られます。
画像1
画像2
画像3

5/12 施設名ビンゴ

 6年生は国際科の授業でした。最初に英文の書き方について学習した後、前回の授業で使った施設名カードでビンゴを行っていました。
画像1
画像2
画像3

5/12 次に何を決める?

 4年生は総合の授業でした。前回の授業で、ふるさと学習として訪れる場所はキャンプ場、どんどん川、三国川ダム、三国川に決まりました。今日の授業では、次に何を決めたり調べたりしたらよいか意見を出し合いました。課題を自分たちで考えて決めます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより