学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

6/6 ピザづくりを目指して

 にじいろ学級2組は1時間目に畑に野菜を植えました。トウモロコシ、ナス、トマトの3種類です。「収穫したらピザ作るんだよ。先生も来る?」と誘ってくれました。ありがとう!楽しみにしています。
また「トウモロコシの種って赤いんだね。野菜の勉強にもなるね!」と言う子もいました。普段の生活につながる学習です。
画像1
画像2
画像3

6/6 割り算の筆算

 4年生の1時間目は算数の授業でした。担任の先生が出張のため不在ですが、代わりの先生が授業を進めました。割り算の筆算の書き方、解き方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

6/6 単位あたりの大きさのテスト

 5ねんせいの1じかんめは算数の授業でした。「単位当たりの大きさ」の単元のまとめテストです。みんな、真剣に問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

6/6 あまりのある割り算

 3年生の1時間目は算数の授業でした。あまりのある割り算の文章問題に取り組んでいました。文章問題から式を立てるためには、問題の内容をしっかり読み取らなければなりません。
画像1
画像2
画像3

6/6 単位をちゃんとつける

 2年生の1時間目は算数の授業でした。前回行った引き算のテストで難しかった問題についてやり方を確認していました。また、文章問題の時には、問題の内容に応じて「人」や「個」などの単位を必ずつけることも確認しました。
画像1
画像2

6/6 ひらがなのテスト

 1年生の1時間目は国語の授業で、ひらがなのテストをしていました。「スイカ」などのカタカナで書かれていることばをひらがなに直して書きます。
画像1
画像2

6/5 ソフトボール投げ

 4年生の5時間目は体育の授業でした。体力テストの種目、ソフトボール投げの練習をしていました。最初にペアでキャッチボールをした後、いよいよ計測に入ります。投げる人も計測する人も安全に気をつけてしっかりできました。
画像1
画像2
画像3

6/5 しおりの読み合わせ

 6年生の5時間目は修学旅行のしおりの読み合わせをしていました。バス内、ホテル、見学場所でのマナーやきまりなどの大事なところは1人1文ずつ丸読みしながら読んでいました。読み合わせをしながら、メモを取っているところはさすが6年生ですね。
画像1
画像2
画像3

6/5 声をそろえてハキハキと

 3年生は5時間目にいじめ見逃しゼロスクール集会の発表練習をしました。3,4人で1つのセリフを言うところが合わなかったり声が小さくなったりするので、チームごとで合わせて言う練習をしました。見違えるほど素晴らしい発表になりました。
画像1
画像2
画像3

6/5 明日の発表練習

 2年生の4時間目は明日のいじめ見逃しゼロスクール集会の発表練習を行いました。本番どおりに第2体育館で行っていました。みんなで言うセリフもピッタリそろって、元気いっぱいな声が出ていました。
画像1
画像2
画像3

6/5 絵を見て問題の文を考える

 1年生の3時間目は算数の授業でした。「6匹の金魚がいる水槽に2匹足して、8匹になりました」という内容の絵を見て、問題になる文章を考えました。「はじめに」「つぎに」「全部で(合わせて)」という言葉がキーワードになります。
画像1
画像2
画像3

6/5 明日の発表準備

 6年生の3時間目は道徳の授業でした。明日のいじめ見逃しゼロスクール集会の発表準備です。学級で決めたスローガンを1文字ずつ色塗りをして、垂れ幕に貼っていきました。
画像1
画像2
画像3

6/5 あまりの出る割り算

 3年生の3時間目は算数の授業でした。「チョコレートが23個あります。4人で同じ数に分ける場合、1人何個で、あまりは何個ですか」というようなあまりの出る割り算についてプリントをもとに学習を進めました。九九が必須ですので、途中で復習しながら進めていました。ぜひ、お家でも九九が言えるか一緒に復習をお願いします。
画像1
画像2
画像3

6/5 いかざわ新聞をつくろう

 にじいろ学級2組の3時間目は国語の授業でした。「いかざわ新聞をつくろう」というテーマで、五小のよいところ、素敵なところを1人1枚の新聞にまとめます。校章を描くために、iPadで玄関上にある校章の写真を撮りに行った子もいました。
画像1
画像2
画像3

6/5 明日の発表に向けて

 1年生の2時間目は明日のいじめ見逃しゼロスクール集会の発表練習を行いました。1年生は初めての経験ですが、1年生らしく元気に発表してほしいです。
画像1
画像2
画像3

6/5 川できれいに

 5年生は校内へ入る前に、学校の脇を流れる川できれいに足を洗いました。水がかなり冷たかったようです。
画像1
画像2
画像3

6/5 インタビューも受けました

 FMゆきぐにが発行している新聞のインタビューも受けました。最後に指導してくださった地域の方のお話を聞きました.9月頃に田植えになりますが、この1枚の田んぼから480キロもの米が収穫させるのだそうです。
 今回の田植え、9月の稲刈り、そして収穫した米を自分たちで食べる。それらの活動を通して、南魚沼市、そしてふるさと五十沢への誇りや愛着をよりいっそう強くもってほしいです。
画像1
画像2
画像3

6/5 こんなに頑張ったよ!2

みんないい笑顔です。
画像1
画像2
画像3

6/5 こんなに頑張ったよ!

 泥だらけになりながらも笑顔でポーズ。頑張った証ですね。
画像1
画像2
画像3

6/5 手植えが終わって

 5年生の田植えです。広い田んぼなので、手植えが終わって残りの場所は機械で植えます。田植機の後を追って、興味深そうに見ている人がいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより