学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

12/20 昨日のビデオ

 2年生の3時間目は生活の授業でした。昨日のダンス大会を録画したビデオをみんなで見ていました。ビデオを見ながら、自然に手足はダンスの振りになっていました。みんないい表情です。
画像1
画像2
画像3

12/20 クリスマス会の準備

 にじいろ学級2,3組は3時間目にクリスマス会として行う「たこ焼きパーティー」の準備でたこ焼きを焼いていました。順番で焼き係をするので、順番を待っている間はゲームをして待っていました。焼き上がりが楽しみですね。4時間目はにじいろ学級1組の子達も入って盛大にパーティーです。
画像1
画像2
画像3

12/20 今日から跳び箱

 2年生の2時間目は体育の授業でした。今日から跳び箱の学習です。縦に4つ、高さを変えた跳び箱を並べ、1つは台上前転用、あとの3つは開脚跳び用として練習していました。きれいに開脚跳びができている子が何人もいました。
画像1
画像2
画像3

12/20 その場で調べる

 4年生の2時間目は社会の授業でした。上越線や上越新幹線が建設された背景やその効果などについて学習していました。そして教科書にある「上越線クイズ」。問題です。「土樽駅から始まる松川トンネルは山の中をぐるっと回っています。なぜでしょう?」 何人かの子どもたちが考えを発表した後に、電子黒板を使ってインターネットで調べていました。その場ですぐに調べることができます。
画像1
画像2
画像3

12/20 クリスマスで異文化理解

 6年生の2時間目は国際科の授業でした。ALTの先生がクリスマスのちなんだ外国の生活習慣や考え方などを紹介していました。「クリスマスプレゼントはどこに置かれているか」や「外国人のプレゼントの開け方」などが紹介され、「へ〜」と思わず声が漏れる子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12/20 テストの見直し

 3年生の2時間目は算数の授業でした。先日行った「三角形と円」の単元のまとめテストについて復習をしていました。正答率が低かった問題などについて、テスト問題を電子黒板に投影して書き込んだり、黒板を使ったりしながら説明する先生の解説を聞いていました。「あ〜!」「なるほど、そっか!」などの声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

12/20 年賀状の書き方

 3年生の1時間目は国語の授業でした。年賀状の書き方について学習していました。先生が電子黒板に年賀はがきを投影して、そこに書く見本を見ながら一緒に宛名を書いてみます。裏面にどんなことを書けばよいのかなども学びました。
画像1
画像2
画像3

12/20 2学期の学習のまとめ

 4年生の1時間目は国語の授業でした。2学期に学習した漢字のまとめテストをしていました。事前に練習用紙が配られていたようですが、どれぐらい解けたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

12/20 クリスマス・クイズ

 5年生の1時間目は国際科の授業でした。もうすぐクリスマスなので、「クリスマス・クイズ」を行っていました。ALTの先生が出題する3択問題のクイズに答えていきます。クリスマスやサンタクロースの名前の由来や外国の風習などについて楽しみながら学びました。例えば・・・「ドイツで、悪い子がもらう嫌なクリスマス・プレゼントは?」何だと思いますか?
画像1
画像2
画像3

12/20 2学期の振り返り

 6年生の1時間目は学活の授業でした。2学期の振り返りをしていました。学習面や生活面、委員会や係活動などについての振り返りを行いました。この振り返りを活かして、小学校生活最後の3学期を有意義に過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

12/19 今年1年を漢字で

 6年生の5時間目は書写の授業でした。今年最後の書写でしたので、今年1年を漢字11文字で表現しました。「流」「最」「福」「卒」「雪」「蘭」「漲」「早」「宇」「極」「挑」「桜」「祝」「友」「推」「楽」「進」「冬」という字が書かれました。ちなみに「早」は3人。そして、もう1人は超難読な漢字で、私は読めませんでした。お子さんが書いた漢字は何でしょうか?
画像1
画像2
画像3

12/19 最後にみんなでハイ、ポーズ!

画像1
 2年生。最後はみんなで記念撮影です。

12/19 達成感

 ダンス大会を終えた2年生。チームごとに記念撮影です。どの子も満足そうな笑顔満開ですね。
画像1
画像2
画像3

12/19 本番並みに

 2年生のダンス大会。全校で行うダンス大会並みに、司会進行も自分たちで行っていました。観客として1年生を招待し、インタビューも行っています。そして、これも本番並みに「プレゼント・タイム」としてダンスチームが結成され、見事なダンスを披露していました。
画像1
画像2
画像3

12/19 2年生だけのダンス大会

 5時間目に2年生が「2年生だけのダンス大会」を行いました。各チームで協力して、並び方や振り付けを考え、自分たちで工夫して練習してきました。「パワー学年」らしく、パワー全開で踊っています。
画像1
画像2
画像3

12/19 「南魚沼市の食」についてのリーフレット完成

 4年生の4時間目は国語の授業でした。これまで1人が1つずつ調べたことをまとめていた「南魚沼市の食」についてのリーフレットがいよいよ印刷され、完成しました。ICT支援員さんからiPadからの印刷の設定を説明してもらい、印刷します。立派なリーフレットができました。
画像1
画像2
画像3

12/19 ダンス大会の飾り付け

 2年生の3時間目はダンス大会の飾り付けをしていました。12月のお楽しみ会の企画として行う「2年生だけのダンス大会」ですので、準備も全て2年生だけでやります。看板付けやプログラムの掲示、お花でステージの飾り付けなどを行っていました。
画像1
画像2
画像3

12/19 ぞうきん完成!

 1,2時間目で縫っていた5年生のぞうきん作り。続々完成していました。早くできた人は2枚目に挑戦です。
画像1
画像2
画像3

12/19 だいぶ上手に跳べるようになってきました

 1年生の2時間目は体育の授業でした。跳び箱の練習です。前回に続き、跳び箱を横向きにして、閉脚で飛び乗る練習です。助走から踏み切りも上手になって、中には閉脚跳びで飛び越えられる子も出てきました。
画像1
画像2
画像3

12/19 お疲れ様会の準備

 3年生の2時間目は学活の授業でした。「2学期お疲れ様会」の準備をしていました。1人1人が友達に向けて「こんなことを頑張っていました。」という内容で付箋にメッセージを書き、模造紙に貼っていきました。また、司会担当になった子達は打ち合わせをしたり、お遊び担当の人は、自分たちが担当する遊びのルールを決めたりしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより