学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

11/27 言葉の意味調べ

 5年生の1時間目は国語の授業でした。「太造じいさんとがん」を読んで、意味が分からない語句を国語辞典で調べていました。ネット検索ではなく、辞典を使って調べることが語い力を高めるために大切なことです。
画像1
画像2
画像3

11/27 いいね!〇〇さん

 4年生が取り組んでいた「いいね!〇〇さん」。友達のよいところをカードに書いて貼っていくという取組です。「〜のときに、…していてよかったよ!」と、どんなときにどんな行動をしたのか具体的に書いてあって素晴らしいです。お互いに賞賛し認め合うことで、居心地のよい学級づくりや自己有用感を高めることにつながっていきます。
画像1
画像2

11/27 未来へ向かって

 1年生の1時間目は道徳の授業でした。プロテニスプレーヤーの錦織圭さんの小学生時代について書かれた「未来へ向かって」という資料を読んで、「今、頑張っていること」や「これからやってみたいこと」について考えました。お家の人から「応援コメント」を書いてもらうことが宿題になったようです。ご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

11/27 動くおもちゃを作ろう

 2年生の1時間目は生活の授業でした。空き缶やペットボトル、ストローなどを使って、動くおもちゃを作っていました。教科書に載っているQRコードをiPadで読み込んで、自分が作りたいおもちゃの作り方を説明している動画を見ながら活動します。
画像1
画像2
画像3

11/27 歯を大切にしよう

 保健室前の掲示板がリニューアルされました。「歯」に関する内容です。歯科検診で虫歯が1本もなかった人が普段気をつけていることについて掲示されていました。
画像1
画像2
画像3

11/24 八海健康Weekが始まります

 27日(月)から八海健康Weekが始まります。家庭学習習慣と規則正しい生活習慣の確立のため、八海中学校区の4校で共通の目標を設定しての取組です。期間中は保護者の皆様のご協力が必要です。特にメディア視聴時間と朝食につきましては、「子どもは子ども、親は親」ではなく、ぜひ親子一緒に取り組んでいただきますようお願いします。

<八海中学校区の目標>
・家庭学習時間:学年×10分以上
・メディア視聴時間:1日2時間以内(そのうちゲームは2時間以内)
・就寝時刻:低学年21時、中学年21時半、高学年22時
・起床時刻:全学年6時30分
・朝食:毎日食べる

 なお、「就寝時刻」と「メディア視聴時間」については、中学校区の全クラス対抗とし、「できた」人の割合で10位以内のクラスは表彰を受けます。6月の第1回では表彰されたクラスがゼロの五小でした。なにとぞご協力をお願いします。

11/24 将来つきたい職業

 6年生は将来つきたい職業について、理由、自分が得意なこと、その職業に就くために誰とどの教科の学習を頑張るかなどについて英語で発表しました。
画像1
画像2
画像3

11/24 妙高と米作り

 5年生は妙高自然体験活動での自然の家や民泊での思い出をスライドで発表したり、米作り体験について劇を作って発表したりしました。
画像1
画像2
画像3

11/24 各教科の授業で学んだこと

 4年生は国語、社会、総合、音楽の授業で学習してきた成果をチームに分かれて発表しました。途中でお家の人にクイズを出したり感想を聞いたりしました。
画像1
画像2
画像3

11/24 まち探検で学んだこと

 2年生の発表です。まち探検で五十沢地区内にある各事業所を訪問し、初めて知ったことや驚いたことなどをスライドを使いながら発表しました。班ごとで発表が終わると、お家の人に感想のインタビューをしていました。
画像1
画像2
画像3

11/24 アサガオ絵日記とできるようになったこと

 ステージ発表の後は各教室での発表です。1年生はアサガオ絵日記と「できるようになったこと」の発表です。1年生になって各教科の授業でできるようになったことを実際にやってみました。
画像1
画像2
画像3

11/24 盛大な拍手ありがとうございました

 鼓笛の退場時、全員が体育館を出るまで続いた拍手。保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11/24 最後も決まりました

 銀河鉄道999、最後のポーズもビシッと決まりました。
画像1
画像2
画像3

11/24 校歌から銀河鉄道999へ

 鼓笛の演奏は校歌と銀河鉄道999です。
画像1
画像2
画像3

11/24 主指揮あいさつからドラムマーチへ

 手指キノコが代表であいさつをした後、ドラムマーチからスタートです。
画像1
画像2
画像3

11/24 鼓笛の入場

 ステージ発表、続いては鼓笛の発表です。堂々とした入場です。
画像1
画像2
画像3

11/24 白浪五人衆登場

 ステージに上がった捕り手と5人衆です。発表し終わった後の「やった!」という表情の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

11/24 歌舞伎クラブの発表1

 学習参観の最初は歌舞伎クラブの発表です。地区芸能最後に配役を変えましたので、練習期間は短かったですが、立派に発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

11/24 下学年の子も興味津々

 給食後、歌舞伎クラブの子どもたちは発表の準備です。衣装に着替えると、いつもと違う和装の高学年に興味津々の下学年でした。
画像1
画像2
画像3

11/24 ステージ発表参観の入り口の変更について

 先ほど、HP上で「ステージ発表を参観する際、第2体育館入り口から」と書きましたが、第2体育館入り口からではなく、地域の方につきましても「小学校玄関から」お入りいただくようお願いいたします。
 インフルエンザにより午後から学級閉鎖をする学年があり、迎えに来る保護者で混雑する可能性があるためです。ご理解の上、ご協力をお願いいたします
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより