学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

6/20 自然の家から杉野沢へ

 5年生は杉野沢総合センターに到着しました。対面式を行うところです。
画像1
画像2
画像3

6/21 ちょっとしたプラモデル作りです

 4年生の2時間目は理科の授業でした。電気の働きを調べるための模型を作っていました。ちょっとしたプラモデル作りで、子ども達は大興奮でした。中には部品を切り離すときに「ニッパーが欲しい!」と言う子もいました。なかなか本格的ですね。
画像1
画像2
画像3

6/21 ウェルカム トゥ 南魚沼!

 6年生の2時間目は国際科の授業でした。今度の国際交流で日本文化または南魚沼市について英語で紹介をする予定です。今日は、発表の時に使うイラストを描いていました。アニメ、着物、夏祭り、お正月など、日本文化を紹介する人が多いようです。
画像1
画像2
画像3

6/21 4台の車から2台いなくなると

 1年生の2時間目は算数の授業でした。「4台車がありました。2台がいなくなったら、残りは何台?」という問題を解いて、なぜ4−2の式になるのか2人の子が説明をしていました。
画像1
画像2
画像3

6/21 3ケタの筆算

 2年生の1時間目は算数の授業でした。3ケタの筆算の学習です。黒板に書かれた問題が解けた子から、先生に丸付けをしてもらい、今度はミニティーチャーとなって先生役として他の人に教えに行きます。人に教えることで、自分の理解が確かなものになります。
画像1
画像2
画像3

6/21 初めて読んでの感想

 4年生の1時間目は国語の授業でした。「走れ」という物語文を読んで、最初の感想を書いていました。ノートに3〜4行も書けた子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

6/21 文章の読み取り

 3年生の1時間目は国語の授業でした。「ハリネズミと金貨」の第2段落の読み取りです。文章の中に出てきた「(木の)うろ」について調べたり、「ハリネズミに起きたことやハリネズミがしたこと」を教科書の文から見つけて線を引く活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

6/21 最初と違うところは?

 1年生の1時間目は生活の授業でした。アサガオの写真を撮った後、初めの頃の写真と見比べて、違うところを見つけ、発表していました。「茎が長くなった」「とげとげが出てきた」「初めの葉っぱは小さいけど、今の葉っぱは大きい」などの意見が出されました。
画像1
画像2
画像3

6/21 ほめほめことばがたくさん

 4年生の教室へ行くと、「先生、ほめほめことばが増えたよ!」と教えてくれました。写真のように具体的にほめられると気持ちよく毎日を送ることができ、自分に自信ももてるようになりますね。
画像1
画像2
画像3

6/21 人々の暮らしがどう変わったか

 6年生の1時間目は社会の授業でした。日本史の勉強です。弥生時代の頃でしょうか、「米作りによって人々の暮らしがどう変わったのか」について学習していました。
画像1
画像2
画像3

6/21 野菜に水やり

 にじいろ学級2組の子ども達が畑に植えた野菜に水やりをしていました。水やりを終えて、しばらくの間、自分たちが植えた野菜の育ち具合を観察していました。
画像1
画像2
画像3

6/21 光と影

 朝、3年生が玄関前で模造紙の上に足をのせて、影になっている部分をマジックで型取っていました。時間がたつごとに影がどう動いていくかの実験です。理科の授業で光と影の単元の学習をしているので、その一環です。
画像1
画像2

6/20 感謝の気持ちを込めて

 5年生は使わせていただいた部屋やトイレの清掃をして、職員の方に点検をしてもらいました。トイレは今まてで一番きれいだと褒められたとのことです。
画像1
画像2
画像3

6/21 朝からもりもり

 5年生妙高の朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

6/21 朝の集い

5年生妙高の2日目がスタートしました。朝の集いの様子です。他校との交流もあったようです。
画像1
画像2
画像3

6/20 星座観察をしました

1日のかつどの最後は星座観察です。この後は部屋で各自、今日一日の振り返りをします。
画像1
画像2

6/20 夕食はバイキングです

 夕食の様子です。メインはシチュー、ハンバーグ、エビカツというところでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6/20 活動の振り返り

 5年生は約3時間の活動の振り返りをしました。仲間と協力して取り組んだ今の気持ちに近い写真を1枚選び、その写真を見せながら、自分の気持ちの変化についてスピーチしました。
画像1
画像2
画像3

6/20 フリスビーの手渡しリレー

 5年生のこちらは屋外活動のグループです。輪で指定された地点に全員が片足ずつ足を入れ、動けない状態でフリスビーを手渡ししていきます。最後は全員が1つの輪の中に入ってミッション完了です。
画像1
画像2
画像3

6/20 ターザンになる?

 屋内では吊るしたロープにぶら下がって、離れたところの目標地点を目指します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより