今日の桜小【5/27】祭りのあと

保護者の皆様や卒業した中学生、高校生、自治会の協力もあったおかげで会場の片付けもあっという間に終えることができました。たくさんのご協力に感謝いたします。ありがとうございました!!
1枚目の写真は、すっかり元に戻った12:00のグラウンドの様子です。
画像1
画像2

今日の桜小【5/27】運動会終了!お疲れさまでした!!

今年度は、赤組の優勝で幕を閉じました。
赤組も白組も本当によく頑張りました!お疲れ様でした!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】リレー男子の様子です。

白熱のリレーの結果、男女とも黄色(赤組)チームが優勝しました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】真剣勝負!オールスターリレー!!

各学年の代表児童によるオールスターリレー。選手も応援の児童も一丸となってレースを作り上げ、盛り上がりは最高潮でした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】青天白日

5、6年生のフラッグパフォーマンス。プログラムの名の通り、一切の曇りのない真剣な眼差しで演技を披露する高学年の姿を後輩たちも真剣に見ていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】3、4年生桜小ソーラン!

黒い衣装に着替えてのソーラン節。大きな声と一糸乱れぬ振り付け。本当にかっこよかったですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】1、2年生チェッコリ玉入れ、がんばりました!

今年からチェッコリ玉入れも玉数無制限です。1年生も2年生もダンスに玉入れに一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】白熱の借り人徒競走!

6年生の借り人競走は、4年ぶりの実施となりました。会場の皆様を巻き込んで、大盛り上がりの種目となりました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

今日の桜小【5/27】小休止2

放送係と救護係です。
画像1
画像2

今日の桜小【5/27】ちょっと休憩タイム

自分たちの種目に、係の仕事まで大忙しの高学年。それぞれのテントで小休止です。
上から審判係、記録係、準備係です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】2年生障害走

2年生は小旗を掲げて激走です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】5年生の徒競走の様子です。

どの児童も力の限り走り切りました。
画像1
画像2

今日の桜小【5/27】応援パフォーマンス

赤白どちらも気合いの入ったパフォーマンスでした。
4年ぶりに参加していただいた来賓の方もその迫力に驚きの声をあげていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】開幕宣言〜運動会〜

赤、白両組の応援団長2人の高らかな宣誓で令和5年度運動会が始まりました。
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆ 運動会!始動!!

画像1
画像2
 さぁいよいよ運動会本番!気合いはバッチリ!
 頑張っていくぞー!!

今日の桜小【5/27】運動会始まるよ!

朝の準備を終え、朝の会でも元気いっぱいです!
頑張るぞ!エイ!エイ!オーーーーー!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】運動会、本日、実施いたします。

令和5年度の桜が丘小学校運動会は、本日、予定通り実施いたします。
たくさんの来校、お待ちしております。
桜っ子の全力の姿をお楽しみに!!
赤組、「パワー!!」
白組、「デスターシャ―!!」
画像1

今日の桜小【5/26】会場の準備も完了!

5時間目に5、6年生が会場準備を行いました。自分で仕事を見つけて主体的に動く姿に頼もしさを感じました。(準備に夢中で写真撮れませんでした。)
放課後、職員で仕上げの準備を行い、明日の運動会の会場が出来上がりました。
画像1
画像2

今日の桜小【5/26】本日もたくさん拾いました。

今日の昼休みもたくさんの児童がたくさんの石を拾ってくれました。
準備は万端。明日、運動会を迎えます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/26】最後の全体練習

昨日の予行を受けて、最後の全体練習が行われました。
応援パフォーマンスでは息の合った手拍子を聞くことができました。
明日の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31