Tsukuba☆3シャイン☆弁慶七戻らず!

戻ることなく、弁慶超えです!
画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆合言葉は「もうすぐー」

「先生、あとどのくらい?」
「もうすぐー(あと1時間くらいかなー。)」



「先生、あとどのくらい?」
「もうすぐー(あと30分くらい?)」


「先生、まだー??」
「もうすぐもうすぐ!(あと10分くらいか?)」
画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆出発前の記念撮影!

やる気満々の表情です。
画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆登山の様子です。

全員、力強く登りきりました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜子供たちの笑顔が見たいから〜

 筑波山遠足の記事の間に失礼します。

 朝、昇降口が開く前から「先生、おもしろそうなのがあるよ」。
 昨日、職員が協力してハロウィンの飾りを作りました。
 突き動かすのは「子供たちに喜んでほしい」という願いです。

 登校してきた子供たちは、突然現れた手作りのかぼちゃを見て嬉しそうにしていました。

画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆コマ展望台に到着!この後昼食です!

11:30
全員無事、コマ展望台まで到着しました。
お腹ぺっこぺこ!いただきます!
画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆登山開始です!

ほぼ予定通り、登山開始です。
最初がいきなりの難所ですが、気合いは十分です!
画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆6登山開始地点のつつじヶ丘に到着しました。

9:15
つつじヶ丘に到着しました!天気は良好!いよいよ登山開始です!!
車内では、既に軍手を装着している子もいました。
画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆ もうすぐ到着!

画像1
画像2
 つくば山が近づいてきました!
準備はいいですか??

Tsukuba☆3シャイン☆ いざ出発!

画像1
画像2
画像3
 天候にも恵まれ今日は登山日和!
三年生も全員参加でつくば山行ってきます!

Tsukuba☆3シャイン☆ バスの中

画像1
画像2
画像3
 バスの中からもうワクワク!
マスクもつけて万全の状態でつくば山に向かって行きます!

Tsukuba☆3シャイン☆2熱烈見送り!

たくさんの先生方や保護者の方に見送られて、いよいよ学校を出発です!!

画像1
画像2
画像3

Tsukuba☆3シャイン☆1行ってきまーす!

3年生、46名、全員集合で行ってきまーす!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【10/26】床に映る影の正体は?

放課後、昇降口の床に奇妙な影が。正体は・・・・はい!写真パネルの新作です。いち早く降りてきた4年生が一番乗りをゲットです。もうすぐハロウィンですね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【10/26】おいしい給食「栗ごはん」

前の記事にも載っていましたが、今日の給食のメニューは秋の味覚「栗ごはん」です。
栗ごはんにちなんだクラスで、はい、チーズ!!
画像1

今日の桜小【10/26】こんこん こんこん かぜひいた?

ちがうよ!ちがうよ!こぎつねの会〜♪

おなじみのお囃子で始まったのはこぎつねの会によるお話会です。
今日のお話は、ゴムについてのお話。みんな興味津々で聞いていました。
次回も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【10/26】あーきのゆうひーにー

音楽室から素敵な歌声が聞えてきました。童謡「もみじ」を4年生が歌っていました。主旋律と副旋律に分かれて歌声を響かせていました。
画像1
画像2

今日の桜小【10/26】迫る!芸術祭

5年1組の図工の様子です。着彩もいよいよ大詰めです。どんな作品に仕上がるか楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【10/26】朝から励むは

週に2回の朝清掃です。昨日、遠足だった1年生も疲れも見せずにせっせとお掃除です。明日に遠足を控える3年生も細部まで丁寧に掃除していました。
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜2組のみなさんへ〜

2組のみんな、体調はどうですか?


この3日間はどう過ごしていたのかな?勉強?まったり?ゲーム?


今週は、あと1日ですが、笑顔で過ごせるといいね!


さて、今日掃除の時間に「2組の教室を掃除していいですか?」と1組の子が言ってくれました。


嬉しかったな〜。そういう言葉が出るってすごく素敵だと思います。いい学年だね!


2組のみんな!明日、学校で待っていますよ!


あ、そうだ!


明日の5時間目は学年でグラウンドの草抜きをします!ちょっと時間割が変わりました。


必要だったら、軍手を持ってきてね!


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31