にじいろ2年生「休み時間の様子です☆」

画像1
画像2
 毎日、元気に遊んでいます!ドッジボールに鉄棒…最近は、フラフープで遊ぶ人が多いようです!今日は、事務の先生と一緒に楽しく遊んだようです!!

にじいろ2年生「一生懸命、準備中です!!」

 なかよし遊びで使うしっぽは、2年生みんなで準備しました!準備中もとても楽しそうでした。


画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「なかよし遊び!第1弾!!」

 楽しみにしていたなかよし遊びを行いました。今日は、「何でもバスケット」と「しっぽとり」!!みんな楽しそうでした♪
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「新係☆発足☆」

 係が決まったので、写真撮影をしました。お気に入りのポーズがあるようで、ノリノリで写真撮影!中には、ジャンプした瞬間を撮って下さいとの要望が…上手に撮れたかな?
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆ 休み時間♪

 お楽しみ係が中心になって、休み時間にクラス遊びをしました。タイヤを使ってじゃんけん対抗戦をしました。タイヤから落ちてしまったり、じゃんけんに負け続けたり・・・。いろいろハプニングもありましたが、赤vs白は引き分けでした。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「勉強がんばってます!」

算数で自分の考えを表したり、絵の具の使い方を覚えたり。がんばってます!
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜なかよし遊び その2〜

画像1
画像2
画像3
 こちらもなかよし遊びの様子です。2年生と楽しく遊ぶことができました。

 最後には記念写真を撮りました。2年生のみなさん、企画・進行ありがとうございました。これからもよろしくね!!!

にじいろ2年生「なかよし2年生☆」

 みんななかよし2年生☆ふたごちゃんのようにお洋服がおそろいだったので、記念にパシャリ!!
画像1
画像2

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜なかよし遊び その1〜

画像1
画像2
画像3
 今日は2年1組と5年2組のなかよし遊びがありました。

 今日の遊びの内容は、「なんでもバスケット」と「しっぽ取り」でした。なんでもバスケットでは、「体育が好きな人!」「黒い服の人!」「髪が短い人!」など、たくさんのお題が出て、とっても盛り上がりました。

 2年生の実行委員さんがルールを説明してくれて、とっても分かりやすかったです^^

にじいろ2年生「2学期開始!」

 2学期が始まって、1週間が経ちました!!


 2学期の抱負を代表で上手に読むことができました!!
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)〜図工では・・・〜

図工では、水彩画を行っています!


今回のテーマは、「学校」です。


体育館に保健室、校舎や廊下など、いろいろな場所を選び絵に描いています!


水彩画は難しいけれど、頑張っていきましょう!


途中経過の絵も上手です♪
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜家庭科の授業では・・・〜

画像1
画像2
画像3
家庭科の授業では、お金の使い方の単元に入りました!


「自分の欲しいものは何〜?」という先生の質問に、「プリキュア」、「スイッチのゲーム」など、欲しいものはたくさんあるようです!


ちなみに先生は・・・


仮面ライダーの大人用ベルトかな〜(笑)

幸せクローバー「最後まで笑顔!」

 工房では、最後には全員納得のいく作品を仕上げることができました。
 無事に楽しく一日を終えることができてよかったです!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「校外学習 工房その2」

 お昼の後は、みんなで笠間焼を作りました!
 みんな集中して、一生懸命つくっていました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「校外学習 工房その1」

 お昼になり、みんなそれぞれ、素敵なお弁当を食べていました。
 お弁当の後は、わいわいとお菓子を食べて楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

小学校で給食を食べるのも、あと半年になりました。
画像1
画像2
画像3

幸せ クローバー(遠足編)

県庁が輝いています。

それでも、みんなの笑顔にはかないません。
画像1
画像2

幸せ クローバー(遠足編)

お待ちかねの展望ロビー
と、思ったら、高所恐怖症で怖がる子も何人かいました。

天気が良かったので、筑波山や牛久大仏も見えました。
画像1
画像2

幸せ クローバー(遠足編)

次は、防災対策本部を見学しました。
県内で災害が起きた時の中枢になる場所です。
ペッパーくんが、分かりやすく説明してくれました。

移動の途中、あの子がいました。
画像1
画像2
画像3

幸せ クローバー(遠足編)

まずは、県議会庁舎を見学しました。
係の方の説明を真剣に聞いています。
新しい発見があったかな。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31