あつまれ くぼまちの森「ギャラリーツアー 2」

画像1
画像2
画像3
 パート2

あつまれ くぼまちの森

国語では「防災ポスター」を作っています。
もうすぐ完成です。
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜ゆで卵をプレゼント〜

画像1
画像2
 昨日の2組と同じように、1組も作ったゆで卵を先生方にプレゼントしました。
 先生方も喜んでくれたようで、よかったね。

 今回の勉強を生かして、ぜひぜひお家の人にも作ってあげて下さいね^^

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜美味しい卵に舌鼓〜

画像1
画像2
画像3
 調理が終わり、いよいよ作ったゆで卵を実食です!

 塩やマヨネーズ、オーロラソースをつけて食べました。(1組は圧倒的に塩派が多かったです)

 「おいしー!!!」「うまー!!!」の声があちこちから聞こえてきました。頑張って作った卵はより一層美味しく感じたのではないでしょうか。みんな、よくがんばったね☆

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜きれいにむけました!〜

画像1
画像2
画像3
 こちらも調理実習の様子です。

 卵のからをむくのがなかなか難しかったようでしたね。コツは卵全体にひびを入れることなのです。「先生、きれいにむけました!」とつるぴかのゆで卵を見せてくれたお友達もいましたね。お見事!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 1組編〜

画像1
画像2
画像3
 今日は1組で調理実習を行いました。

 用具の準備から、友達と協力してがんばっていましたね!!!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜先生、味はどうですか?〜

画像1
画像2
画像3
 調理実習では、普段職員室でお仕事をしている先生方に、作ったゆで卵を食べていただきました。

 先生達も「美味しい!」と言ってくれましたね。がんばってよかったね^^

 ぜひお家でもチャレンジしてみてください!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜いい笑顔!〜

画像1
画像2
画像3
 こちらもまたまた調理実習の様子です。

 みんなの美味しそうな笑顔がすてきでした。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜斬新な写真の撮られ方〜

画像1
画像2
 ゆで卵を美味しそうに食べているみんなにカメラを向けると、「先生、これで小顔効果をねらいます!」と、ゆで卵を顔より前に構えてくれるお友達がいました。

 なんて斬新なんでしょう。みんなの発想が面白かったです!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜ちょうどいいかたさになったかな?〜

画像1
画像2
画像3
 こちらも調理実習の様子です。

 半熟が好きな人、かためが好きな人、それぞれ自分の好きなかたさになるように、時間を計ったのですが、いい色にできあがりました!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 ゆで卵編〜

画像1
画像2
画像3
 今日の2組での調理実習の様子です。
 
 ゆで卵作りにチャレンジしました!自分の好みのかたさになるように、時間をはかってゆでることができましたね。

 味付けは塩とマヨネーズとオーロラソースの3種類を用意しました!

今日の桜小【6/12】校長先生、失礼します。

3年生では、国語の時間にレポートの作成をしています。今は、学校の花をテーマに調べ学習をしているところですが、マリーゴールドを調べている子ども達が校長室に突撃訪問。実は、校長先生がマリーゴールドを種から育てていることをどこからか聞きつけて、質問しにやってきたらしいのです。苗の様子を写真に撮ったり、校長先生に種の形を質問したりして、真剣にメモをとっていました。どんなレポートが仕上がるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜なんと!!〜


クラスの会社活動で、飾り会社というものがあります。

その子達は季節に合った装飾を作ってくれるので、教室はいつも明るい雰囲気になります。

実は、そんな掲示物を見た校長先生が、「すっごくかわいいから、学校に飾りたい!ぜひ2つほど作ってもらいたいんだけど・・・。」と依頼を受けた5年生。


そして、会社のみんなは完成させることに成功。


「せっかくだから、直接校長先生に渡しに行かない?」と提案し、贈呈式を行いました(笑)


「うわー!嬉しい!作ってくれてありがとう!」と言われたみんなはどこか嬉しそうな顔をしていました!

みんな、ありがとね♪
画像1
画像2

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜2年越しのやりたいこと実現〜

実は今日、3階のフロアに5年1組だけという時間がありました。

実はずっと、【ろうかの真ん中の線のテープを貼り直したい】と2年前から思っていた担任の先生。

【今だ!このタイミングしかない!!】と考えた先生は、「ろうかのテープ貼り直したいんだけど・・・。」と提案。

すると、「やります!」「やりましょう!」「何をすればいいですか?」と5年生。

なんて素晴らしい子達なんでしょう・・・。


おかげさまで、3階のろうかのテープはきれいに張り直すことができました!

2年間の思いを達成させてくれて、ありがとうみんな!!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「社会科見学 その5」

画像1
画像2
 燃えるゴミの中に鉄を入れてはいけない!!その理由を実物を見せながら教えてもらいました。

幸せクローバー「社会科見学 その4」

画像1
画像2
 4年生のために施設の方が、クレーンを動かしてゴミの搬入の様子を実際に見せてくれました!!

幸せクローバー「社会科見学 その3」

 動画の後は、実際にグループに分かれて見学を行いました。
 みんな興味津々で見ていました!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「社会科見学 その2」

画像1
画像2
 常総環境センターに到着し、まずは動画でゴミ処理の流れを学びました。
 一生懸命メモをとっています。

幸せクローバー「社会科見学 その1」

 今日は待ちに待った社会科見学の日!
 出発式を行った後、バスに乗って元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「長さ測り隊」

 ものさしを使って、教室の色々な物の長さを測りました。ものさしと物の端をそろえて長さを測ることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31