一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習2組編2〜


続いて別の班!

こちらも「おいしーーー!」と言ったり「にがーーい!」と言ったり、いろいろな感想を聞くことができました。


たまたまのぞきにいった1組の先生にもお茶を入れてくれました。おいしかったです♪
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習2組編その1〜


昨日のお話ですが、昨日は2組で調理実習がありました!

「プハ―!」といい笑顔!

しかし、やはり「にがーーーい!」と言っている子もいました♪
画像1
画像2

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 片付けまで〜

画像1
画像2
 片付けまでが調理実習!!!

ということで、使った食器をきれいに洗いました。最後の最後まで一生懸命で、素晴らしかったです。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 ちょっと休憩編〜

画像1
画像2
画像3
 お茶を飲んでいるみんなの顔がとてもほっこり、いい表情だったので思わずパシャリ☆

 ちなみに1組は「にが〜い」と「おいし〜い」と言っている人がちょうど半々でした。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 その2〜

画像1
画像2
画像3
 またまた調理実習の様子です。無事にお茶を入れ終わり、味わって飲んでいます!

 「もう一杯飲みたい!」と言っている人もいましたね。ぜひ今度はお家の人に作ってあげて、一緒に飲んでみてください。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 その1〜

画像1
画像2
画像3
 今日は1組でお茶入れの調理実習がありました!
 濃さが同じになるように、湯飲みに少しずつ入れることができました。

はじめのいっぽ1年生「タブレット、給食当番」

画像1
画像2
 はじめてのタブレット学習をしました。電源の入れ方から切り方までや、カメラの使い方も教えてもらいました。
給食当番もがんばっています!はじめは6年生に手伝ってもらいましたが、今では自分たちで配っています。

今日の桜小【5/31】久しぶりに外で遊べたよ!

雨模様の間隙をぬって、外遊びができました。
明日は遊べるかな?天気はどうなるかな?
画像1

今日の桜小【5/31】新しい課題に入りました。

6年生の書写は新しい課題に突入です。
課題は「旅行」です。
点画のつながりを意識しながら書くことをねらいとしています。
6年生ともなると課題のレベルが高くて難しそうですが、練習を重ねて上手に書けるようになってほしいです。
画像1
画像2

今日の桜小【5/31】初めてのタブレット!

1年生は、本日、タブレットの使い方について学習しました。電源の入れ方と切り方、カメラの撮影方法を学びました。
お互いに確認し合いながら学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/30】担任の先生がいなくても頑張るもん!

3年1組はお昼前から担任の先生が不在でしたが、運動会の絵日記を書いたり、昼休みには学級レクでハンカチ落としをしたりとメリハリつけて生活することができました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/30】雨の日は…

朝までの雨の影響で、本日は終日、外遊びができませんでした。
1年生の教室では折り紙や粘土など、思い思いに制作活動をしていました。素敵な作品をたくさん見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/30】目指せ!桜小の利休

5年生が家庭科の時間にお茶淹れの実習をしていました。
上手に淹れられたかな?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/30】6年生ありがとう!

朝清掃の時間に6年生が運動会の用具の片付けを行ってくれました。
頼もしくてとっても助かりました。ありがとう!6年生!!
画像1
画像2

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜運動会4〜

5年生の応援団でパシャリ☆

よくがんばったね♪
画像1

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜運動会3〜


続いてリレー!!

代表の選手は、一生懸命にがんばっていました!

補欠だった選手も、休み時間の練習もがんばりましたね!すごかったよ〜♪
画像1
画像2

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜運動会2〜

続いてフラッグダンス♪

視線も完璧!

画像1画像2

一五一笑(いちごいちえ)〜運動会1〜

画像1
画像2
先週行われた運動会の様子をちらっとのせます!

まずは徒競走!全力の走りが見れました!

今日の桜小【5/27】3年徒競走

3年生の徒競走も抜けていました。ごめんなさい。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/27】1年生の徒競走

1年生の徒競走が抜けていました。ごめんなさい。
笑顔で走る子が多いですね。本当にかわいくてごめん。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31