最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:306
総数:1108222
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5年生・外国語

画像1 画像1
5年生の外国語、英語です。

担任の渡辺先生とマリア先生のティームティーチング。

ノリノリで始まった英語。

今日の学習、あなたの名前のつづり(スペル)は何ですか?

たくさん聞いて、書きとれたかな?

やわたっ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降り出しそうな空模様ですが、

やわたっ子タイム、みんな元気に遊んでいます。

いい笑顔です。

1年生・げこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きゅうしょくをしっかりたべた1ねんせい。

げこうです。

あめがふっていないときのかさのもちかたをたしかめて、

さようなら。

またあした。

4/23(火)今日の給食

画像1 画像1
献立

むぎごはん ぎゅうにゅう
だいずいりナゲット
こめこのカレーライス
コールスローサラダ

1年生の給食が始まります。
給食スタートの定番「カレーライス」です。

ハート型の大豆入りナゲットが付き、今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

1年生・きゅうしょく

画像1 画像1
1年生、ほんじつよりきゅうしょくかいしです。

1年生・きゅうしょく

画像1 画像1
3じかんめにきゅうしょくのやくそくをたしかめて、

1年生・きゅうしょく

画像1 画像1
まちにまったきゅうしょくです。

こんだては、「カレーライス」

もりもりたべています。

おいしいね。

1年生を迎える会_1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6ねんせいのおにいさん、おねえさんと いっしょに にゅうじょうです。

1年生を迎える会_2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がっこうのしょうかい、クイズ、おにいさんやおねえさん、こうちょうせんせいの おはなしをききました。
 1ねんせいのみなさんは、やわたしょうがっこうのせいかつが、ますますたのしみに なりましたね。

1年生を迎える会_3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「すてきなかいをひらいてくれて ありがとう」とおれいを いいました。

1年生を迎える会_4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務委員会のみなさん、笑顔いっぱいの会をありがとう。

端午の節句

画像1 画像1
歴史民俗博物館の催しのご案内です

おやこに

画像1 画像1
 

名曲をプレゼント

画像1 画像1
催しのご案内です

ウォーキングデー

画像1 画像1
画像2 画像2
ウォーキングデー2024開催のご案内です

清純

画像1 画像1
白いカラーの花言葉

花笑会のみなさま、いつもありがとうございます

3年生 算数

画像1 画像1
友達の発言を身体を向けて聞きます

相談するときも相手の顔を見て

話し方・聞き方の基本ですね

2年生 ランドセル

画像1 画像1
使うようになって2年目の大切な道具

教室のロッカーに整とんして、しまえていますね

1ねんせい ずこう

画像1 画像1
「かぶとを つくろう」

しんぶんしで かぶとを つくろう

みんな じょうずに おれますね

やわた食堂 5月

画像1 画像1
いつも盛況のやわた食堂

5月のご案内です
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。