ゆりまちdaily〜引き渡し訓練 お世話になりました!〜

画像1
画像2
画像3
 今日は引き渡し訓練がありました。お忙しい中、お迎えに来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました!

ゆりまちdaily〜石灰水はどうなる??〜

画像1
画像2
画像3
 こちらは今日の理科の実験の様子です。
今日は、ものを燃やした後の空気はどうなっているのか、石灰水を使って実験を行いました。

ゆりまちdaily〜朗読発表会〜

画像1
画像2
画像3
 こちらは今日の朗読発表会の様子です。
「さなぎたちの教室」という物語を朗読しました。中心人物の心情を考えて、抑揚や間、声の表情を工夫して朗読することができました。聞いている側もとても真剣に聞くことができていましたね!

前進全霊5年生「引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました!」

 本日は、引き渡し訓練のご協力ありがとうございました!スムーズに行うことができました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜引き渡し訓練を実施しました〜

 今日は、藤代南中学区の引き渡し訓練を実施しました。

 震度5強以上の地震が発生したことを想定し、学級ごとにグラウンドに避難したあと、迎えに来ていただいた保護者の方に引き渡します。
 桜が丘小は避難所にもなるため、自治会の方にも協力していただきました。

 先週の授業参観に引き続き、保護者の方にはご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2

桜が丘小☆絶好調〜ひらがなの練習をしています〜

 1年生は書写でひらがなの練習をしていました。
 正しい姿勢で集中して練習している子や、花丸をたくさんもらったと嬉しそうに見せてくれた子がいました。
画像1
画像2

SUNSUN3年生!「音読発表会に向けて」

 国語の時間に、音読発表会の練習を進めています。お面を作り、役になりきってがんばっています。連休明けの本番が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

SUNSUN3年生!「休み時間に」

 運動会に向けて自主的に練習をするが見られました。3年生はソーラン節を踊ります。ゴールデンウィークに動画を見て、少し練習をしてみてください。
画像1
画像2

今日の桜小【4/26】2年生体育


今日の体育も、ボールスローや50m走を行っていました。

コツをつかんだようで、みんな楽しそうに活動していました。

授業後に上からカメラを向けたら、たくさんピースをしてくれました!
画像1
画像2

今日の桜小【4/26】3年生理科


今日の理科も、本当に集中して取り組んでいました!

わからないことは質問し、自分で考えて取り組む姿勢が大変素晴らしかったです!


画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/26】1年生体育


1年生の体育の様子です。

準備体操も慣れたもので、係さんを中心にしっかりと行うことができていました!
画像1
画像2
画像3

1年 休み時間

 休み時間は元気に遊んでいます。晴れるとみんな外へ出て、遊具で遊んだりやおにごっこをしたりしています。雨の日は、トランプなどをして楽しんでいます。笑顔いっぱいです。
画像1
画像2

1年 6年生ありがとう

 入学してから、6年生に、学習の準備や給食のやり方などを教えてもらっています。上手にできるまで、優しく励ましてくれていました。休み時間には、教室や校庭であそんでもらってうれしそうです。6年生のみなさん、本当にありがとう!!
画像1
画像2

ニコニコ2年生 自主学習名人になろう

 今日は、学級活動で自主学習のやり方について、学習しました。4年生に実際のノートをかりてノートのまとめ方など学習しました。1週間に2回以上を目標にがんばってほしいと思います。
 昨日お誕生日のお友達がいたので、給食の時間、「いただきます」の前に牛乳でお祝いをしました。

画像1
画像2
画像3

SUNSUN3年生!「図書室の使い方」

 今年度初の図書室の時間でした。本の借り方や探し方をゲームを交えて楽しく学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

SUNSUN3年生!「タブレット学習」

 理科の時間にタブレットを使って授業を進めました。前回校庭でとった生物の写真を編集し、ワークシートにまとめています。色、形、大きさに着目して上手にまとめました。
画像1
画像2

今日の桜小【4/25】4年生音読発表


4年生の国語では、音読発表を行っていました。

「こわれた千の楽器」を工夫して読むことができており、どの班もとても上手でした!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/25】6年生の体育


6年生では、200m走とボールスローの記録をとっていました。

「去年よりあがったー!」「去年よりとんだ!」という声がきこえ、やはり1年間で色々変わるものだな〜と実感しました!
画像1
画像2
画像3

ゆりまち diary

画像1
画像2
英語の授業ではコミュケーション活動に積極的に取り組んでいます。

ニコニコ2年生 今日の様子です☆

 国語では音読発表会に向けて、みんなで一生懸命練習に練習していました。学級活動では、運動会のスローガンを司会グループ中心に決めました。休み時間には春を見つけてくれたお友達もいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30