学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

4/22 何て言うのかな?

 1年2組の1時間目は国語の授業でした。「何て言うのかな」という学習です。朝玄関で友達と会ったとき、教務室に入るとき、具合が悪くて保健室に言ったときなど、学校の中のいろいろな場面のイラストを見て、「こんな時は、何て言えばいいのか」考え、みんなで言う練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

4/22 「つ」のつく言葉は?

 1年1組の1時間目は国語の授業でした。まずは「あいうえおで遊ぼう」です。「あいうえ おむすび」のような文をあ行からや行まで音読します。2回目はみんなであ行から順番に読んでいきますが、自分が好きな文を選んで〇をつけた文だけ読んでいきます。今どこを読んでいるのか、しっかり聞いていないと、自分が選んだ文が読めません。続いて、ひらがなの「つ」の学習です。「つ」のつく言葉にはどんなものがあるか、発表していました。
画像1
画像2
画像3

4/22 気温は何度?

 まだ1時間目が始まる前の4年生です。外に出て、気温を測っていました。今日1日、〇時30分の時の気温を記録して、どのように変化していくか調べるようです。
画像1
画像2
画像3

4/19 スタートダッシュの練習

 5,6年生の5時間目は合同で体育の授業でした。グラウンドで100m走の予定でしたが、グラウンドコンディションが悪いので、第2体育館でクラウチングスタートの練習をしました。「前に体重を掛ける」、「スタート後、すぐに体を起こさない」がポイントですね。
画像1
画像2
画像3

4/19 助けオニの次は

 1,2年生合同「遊び」の様子です。助けオニに続いて、1年1組、1年2組、2年生赤組、2年生白組の4チーム対抗でリレーをしていました。ハンデなしの1回戦は、さすがに2年生が勝ちましたので、2回戦は2年生が3人分多く走ることに。さて、勝敗はいかに?
画像1
画像2
画像3

4/19 4年生になって頑張りたいこと

 4年生の5時間目は道徳の授業でした。「将来の目標」や「4年生になって頑張りたいこと」、「学習面・生活面でのめあて」などを考えて、プリントに書き込んでいました。書き上がったら、「キャリアパスポート」というファイルに綴じておきます。3年生の時に書いたプリントを見返している子がいました。
画像1
画像2
画像3

4/19 学級目標を考えよう

 3年生の5時間目は学活の授業でした。学級目標についての話し合いをしていました。前回までの、みんなから出されたキーワードを基にして目標が決まりました。続いて、教室に飾るポスターにどんな絵を入れて、どうやって作るかの検討です。ひまわり、太陽、筋肉、龍などいろいろな意見が出ていました。どんなポスターになるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4/19 1,2年生合同で

 1,2年生は合同で5時間目に体育館で遊びました。まずは助けオニ。1回戦は2年生がオニで、2回戦は1年生がオニです。体育館を縦横無尽に走り回っていました。
画像1
画像2
画像3

4/19 運動会に向けて 白組

 白組は、去年の運動会本番の応援合戦の様子をビデオで見て、「自分たちがどう動いたら良いか」確認していました。
画像1
画像2

4/19 運動会に向けて 赤組

 運動会に向けて、応援リーダーの昼休み練習が始まりました。赤組は理科室で、さっそくエールや声出しなどの練習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

4/19 あいうえおで遊ぼう

 1年2組の3時間目は国語の授業でした。「あいうえおで遊ぼう」という学習です。「あいうえ おまんじゅう」のようなことば遊びの文の音読をしていました。「あ」の段から、最後の「や」の段まで、みんなで音読したり、1人1段ずつ音読したりしました。お家の人も一緒に音読してみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4/19 わるいタネはなくそう

 1年1組の3時間目は道徳の授業でした。「みんなで楽しく過ごすためにはどうしたらよいか」について考えました。教科書に載っている学校のグラウンドでみんなで遊んでいる場面の絵を見て、友達に意地悪をしたりして嫌な思いをさせている人を探して発表していました。人に嫌な思いをさせる行動=わるいタネということです。みんなで楽しく、仲良く過ごせる教室にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

4/19 学習内容が身に付いているか

 2〜6年生は2,3時間目にNRT学力検査を行いました。前の学年の学習内容がどれだけ身に付いているか確かめるテストです。2時間目に国語、3時間目に算数のテストを行いました。結果が出たら、職員で分析をして、その後の授業に活かしていきます。
画像1
画像2
画像3

4/19 あったかハートとチクチクハート

 1年2組の2時間目は道徳の授業でした。みんなで楽しく遊べるようにするにはどんなことが大切か考えました。子どもたちが公園で遊んでいる絵を見て、意地悪をされてチクチクハートになっている場面を探したり、優しくしてもらって合ったかハートになっている場面を探したりしました。みんなが楽しく過ごせる教室を作っていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

4/19 好きなものなあに?

 1年1組の2時間目は図工の授業でした。自分が好きなものをクレヨンで描きました。まずは、先生が好きなものを紹介し、クレヨンの使い方を説明しました。その後、自分が好きな大きさの紙を選んで、1人1人好きなものの絵を描いていました。みんな、上手ですね。
画像1
画像2
画像3

4/19 国民主権って?

 6年生の1時間目は社会の授業でした。憲法の「国民主権」についての学習です。まずは動画を視聴しました。動画を見ながら、気付いたことや分かったことなどをメモしていきます。写真3枚目のようにノートにビッシリとメモを取っている子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

4/19 当たるかな?

 1年1組の1時間目は算数の授業でした。先生がカードでどの数字を出すか予想して、指で表すゲームをしていました。予想が当たったら勝ちです。予想がバッチリ当たって、「イエーイ!」と大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

4/19 学級目標を考えよう

 2年生の1時間目は学活の授業でした。学級目標を考えるための話し合いです。前回の授業では「どんな2年生になりたいか」について、全員が発表することができました。今日は「どんなクラスにしたいか」について1人ずつ考えを発表していきました。
画像1
画像2
画像3

4/19 主人公の心情をグラフに

 5年生の1時間目は国語の授業でした。「おにぎり石の伝説」という物語文の学習です。おにぎり石に対する主人公の気持ちを表す文に線を引き、発表していきました。意見を出し合いながら、主人公の気持ちの変化をグラフで表していきました。
画像1
画像2
画像3

4/19 2年生の復習をiPadで

 3年生の1時間目は算数の授業でした。宿題の点検をした後、iPadのドリルパークというアプリで、2年生で学習した内容の復習をしました。1人1人が自分の苦手な分野を選んで、自分のペースで進めることができます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 内科検診
5/8 課外鼓笛
5/9 全校朝会 運動会全体練習 委員会
5/10 心臓検診(1,4年) 課外鼓笛