今日の桜小【4/19】5年生、休み時間にパシャリ!


授業が終わり、休み時間の5年生。

友達と何気ないお話をしたり、ゲラゲラ笑い合ったり、おのおの楽しそうに過ごす様子が見られました!

やることがたくさん増えた5年生ですが、毎日がんばっています!
画像1
画像2

今日の桜小【4/19】4年生都道府県クイズに挑戦!


今日の社会は、都道府県のクイズに挑戦していました。

先生から「○○があって、○○が有名です。」とクイズを出されると、「○○県!」と元気に発表している姿が見られました!

この写真を撮った先生は「茨城県!」と何回か答えたのですが・・・。全問ハズレだったそうです。
画像1
画像2

今日の桜小【4/19】3年生のレッツ音楽!


3年生では、教室で音楽の授業を行っていました。

何がびっくりって、とても素敵な歌声が職員室まで聞こえていたことです。

先生と一緒にリズムに合わせて歌っており、とても楽しそうでした!
画像1
画像2

今日の桜小【4/19】2年生体育でがんばる!


今日の2年生の体育は、50m走やボールスローにチャレンジしていました!

走るフォームやボールの投げ方を意識して、進んで挑戦する姿は大変立派でした!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/19】1年生学校探検!


1年生は、学校の中を少し探検しました。

そして訪れたのは校長室!

こんな賑やかな校長室はきっと初めてでしょう!

いろいろなものに興味をもったり、窓から体育をやっている学年を応援したり、いろんな発見がありましたね!
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜1年生の大冒険〜

 1年生が学校を探検しました。
 初めて行く場所ばかりで、きょろきょろわくわく。
 たくさんの発見がありました。

 来月は、2年生に案内してもらって学校探検を実施します。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜爽やかな薫風の中〜

 各学年で、体力テストや運動会の準備が行われています。
今日は爽やかな晴天で、青葉もまぶしく感じました。
画像1
画像2

ニコニコ2年生 授業の様子

 国語「風のゆうびんやさん」では、登場人物の様子から気持ちを想像して、ワークシートに記入したり、工夫して音読したりしました。
 図工では、粘土のかたまりから手を上手につかっていろいろなものをつくり出しました。
画像1
画像2

桜が丘小☆絶好調〜全国学力・学習状況調査〜

 今日は全国一斉で、全国学力・学習状況調査を実施しました。
 対象学年は6年生です。

 例年夏の終わり頃に結果が公表されます。
 結果を基に分析をし、授業改善に生かしていきます。
画像1
画像2

ニコニコ2年生 大きくなったかな

 身体測定を行いました。あいさつや姿勢もよく、短い時間で全員計測できたのは、さすがです。
画像1
画像2

ニコニコ2年生 交通安全教室

 1年生と一緒に交通安全教室を行いました。みんな真剣に交通安全協会の方の話を聞いたり、映像を見たりしました。最後には、横断歩道の渡り方の実技を行いました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生 元気に遊ぼう!

 元気いっぱいの2年生。天気がいい日には、休み時間には外で元気に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

SUNSUN3年生!「交通安全教室」

今日は交通安全教室が開かれました。警察の人も来て、DVDで自転車の乗り方を学んだり、点検の仕方を学んだりしました。
中学年以上になると、自転車を使っての移動も増えますね。交通ルールを守って安全に気をつけていきましょう!
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜交通安全教室〜

 予定では、校庭で安全な歩行や自転車の乗り方を学習することになっていましたが、昨日から雷雨の予報があり、室内での実施としました。

 今日は、取手警察署と市の安心安全課の職員の方にお越しいただき、DVDの視聴や講話などがありました。
 子供たちは、真剣にお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜背筋を伸ばして〜

 月曜日から3日間、身体測定を実施しました。

 今朝は登校してきた子供たちと背比べ。
「今年中には抜かされちゃうね」と、見ていた子が言っていました。
 たくさん運動してたくさん食べて、どんどん成長してほしいです。

 最終日は、6年生が測定していました。
画像1
画像2

ニコニコ2年生「全員集合☆」

 ついに、クラス写真が2クラス揃いました!
 みんなとっても素敵な笑顔を浮かべていてほほえましい写真になりました。
 改めて、これから1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2

ニコニコ2年生「どんな形ができるかな?」

画像1
画像2
画像3
 今日の図工は粘土で作品作りをしました。
 1つのかたまりから、思い思いの形に変えて楽しんでいました。

桜が丘小☆絶好調〜おいしい水をいつでも〜

 今年度から市内の学校全校に、ウォーターサーバーが設置されました。
 
 本校でも、保健室に設置していただきました。
 水筒の中身がなくなったら、保健室で水の補充ができます。
 
 気温が高くなってきたので、適宜水分を摂るように指導しています。
画像1
画像2
画像3

前進全霊5年生「5年生の休み時間」

画像1
画像2
 5年生の休み時間はいつもドッジボールが白熱しています!男女問わずナイスキャッチ、ナイスボール!ドッジボール大会優勝も夢ではないかも…?!

前進全霊5年生「季節を感じて」

画像1
画像2
 図工の授業では、絵の具を使って春の自然をテーマで絵を描いています。外に出て、それぞれの春を見つけてきました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31