学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

5/21 日数が違うときはどうやって比べる?

 5年生の1時間目は算数の授業でした。教科書に「3人の人が校庭を走った日数と走った距離を表す表」があります。走った日数もその日ごとで走った距離も違います。走った距離について、どうやったら正しく比較することになるのか考えました。1人1人の平均を求めればよいことを学びました。
画像1
画像2
画像3

5/21 QU調査

 3年生は1時間目にQU調査を行いました。アンケートの質問に答えることにより、学級での友達や先生との関わりや学習面などに対する思い、不安や悩みの有無などについてを測る指標となります。iPadを使って実施することにより、子どもたち1人1人の結果や学級の傾向などをすぐに見ることができます。調査結果を基に、明日から担任と子どもたち1人1人が面談祖する「教育相談」を行います。
画像1
画像2

5/18 ありがとうございました

 暑い中でしたが、PTA役員の皆様、保護者ボランティアの皆様、ご協力いただきましてありがとうございました。また、後片付けでは、多くの保護者の皆様から残っていただき、片付けを手伝っていただきました。感謝いたします。おかげで、昨年度よりも30分近く、終えることができました。
画像1
画像2
画像3

5/18 応援リーダーに拍手

 最後は、応援リーダーが前に出て、みんなから「お疲れ様」の意味を込めた拍手です。約1か月、朝や昼休み、15分休みにも打ち合わせをしたり、練習をしたりしてきました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

5/18 閉会式1

 成績発表と表彰後の団長あいさつの様子です。2人とも、応援リーダーをまとめ、軍をまとめ、よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

5/18 高学年リレー

 競技の最後は5,6年生のリレーです。これもまた、抜いたり抜かれたりの大接戦でした。
画像1
画像2
画像3

5/18 低学年部リレー

 1,2年生のリレーです。1,2年生は1人50mを走ります。
画像1
画像2
画像3

5/18 中学年部リレー

 リレーの最初は3,4年生のリレーです。リレーは1人100mを走ります。
画像1
画像2
画像3

5/18 鼓笛の披露5

 「RPG」のフィニッシュ。そして、ドラムマーチで行進しながら、退場しました。
画像1
画像2
画像3

5/18 鼓笛の披露4

 トロンボーンとキーボード、最後はフラッグが前に出ます。
画像1
画像2
画像3

5/18 鼓笛の披露3

 新曲の「RPG」では金管、ドラム、ベルリラ、キーボードが入れ替わりながら前で演奏します。
画像1
画像2
画像3

5/18 鼓笛の披露2

 ドラムマーチでリコーダーと鍵盤ハーモニカが下がり、トランペット、ベルリラとドラム隊が前に出ます。
画像1
画像2
画像3

5/18 鼓笛の披露1

 学年部リレーに入る前に、鼓笛の演奏です。最初の校歌はリコーダーと鍵盤ハーモニカが前で演奏します。
画像1
画像2
画像3

5/18 チェッコリ玉入れ2

 1フレーズ、ダンスが終わるごとに、1年生、2年生、全員の順で玉入れをします。応援席では上学年の子が一緒に踊っていました。
画像1
画像2
画像3

5/18 チェッコリ玉入れ

 1,2年生による「チェッコリ玉入れ」です。踊っている姿がかわいいですね。
画像1
画像2
画像3

5/18 大玉運び

 5,6年生による「大玉運び」です。追い抜いては、追い抜き返すが繰り返される大接戦となりました。勝負は最後の最後まで分かりません。
画像1
画像2
画像3

5/18 台風の目

 3,4年生による「台風の目」です。誰が棒のどこを持つかも作戦の一つですね。
画像1
画像2
画像3

5/18 運動会を支えるアナウンス

 放送担当の子達のアナウンスが運動会をしっかり支えてくれました。実況中継も行い、盛り上げてくれました。
画像1
画像2
画像3

5/18 100m走 6年生

 6年生による100m走です。
画像1
画像2
画像3

5/18 100m走 5年生

徒競走の最後は5,6年生の100m走です。5,6年生はクラウチングスタートになります。まずは5年生です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 花の丘(5,6年)
5/28 歯科検診(4〜6年) 幼保小連絡会
5/29 花の丘予備日(5,6年)
5/30 委員会
5/31 プール清掃(5,6年)