最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:208
総数:256039
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

1年英語科

新しく出てきた英単語は、フラッシュカードを使って、読み方、つづり、意味を学習しています。元気な声が出ていました。
画像1 画像1

高岡地区大会 野球部 明日頑張れ!

野球部の高岡地区大会は、8日(土)、9日(日)、15日(土)に行われます。
みんなの調子は上がってきています。強い気持ちで、自信をもって戦います。戸出中野球部 頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区大会へ向けて

 男子バスケットボール部。地区大会では、2勝することを目標にしています。チーム一丸となって全力で挑んでいきたいと思います。
 女子バスケットボール部。地区大会では、練習の成果を発揮し、チーム一丸となって全力でプレーして勝利できるように頑張りたいです。また、3年生にとって最後の大会なので悔いのないように一人一人が全力を出し切れるように頑張りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

高岡地区大会へ向けて

運動部は高岡地区大会に向けて頑張っています。
明日から各部の意気込みや練習風景を紹介していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年保健体育科

3年保健体育科の授業では、次回の実技テストに向けて、オーバーハンドパス、アンダーハンドパスの練習に励んでいます。写真は3年3組の様子です。
画像1 画像1

1年生「特別の教科 道徳」

1年生は5限目に「特別の教科 道徳」の授業を行いました。
家族愛や情報モラル、自然愛護について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか愛校DAY

たくさんの球根を収穫しました。球根掘りの後は、土を耕してマリーゴールドの苗を植えました。心を込めて世話をし、美しい花壇にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか愛校DAY

5限目に、全校生徒で100m花壇を整備する、生徒会主催「さわやか愛校DAY」を実施しています。まずはチューリップの球根掘りです。ごろごろ出てきます。3年生はさすがに手際がよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡地区大会陸上競技終了

地区大会の陸上競技が全て終了しました。廣川君は、本日100mで4位に入賞し、昨日の4種競技と合わせて7月に行われる県選手権大会への出場が決まりました。また、篭君も昨日の1年生1500mで優勝したことにより、県大会への出場が決まりました。おめでとうございます!

高岡地区大会陸上競技2日目

笠間さん、100mハードルで優勝しました!また、200mでは6位に入賞し、7月に行われる県選手権大会への出場が決まりました!おめでとうございます!
画像1 画像1

高岡地区大会陸上競技

3年生廣川くん、四種競技で優勝しました!おめでとう!
画像1 画像1

高岡地区大会陸上競技

篭くん、1年生1,500mで見事優勝しました!おめでとう!
画像1 画像1

2学年の目標

画像1 画像1
前期2学年委員会の目標です。
「中堅学年として『気付き・考え・行動する』ことを大切にし、個性を磨いて、学校に輝きをもたらす光のような存在になりたい」
とても頼もしいです。

1年技術・家庭科(家庭分野)

1年の技術・家庭科(家庭分野)では、「日本の衣文化」の中で、日本の伝統文様の形やそれに込められている意味を学びました。これは美術科の学習とつながっています。文様は身の回りの様々なものに用いられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

フォトギャラリー

玄関前のフォトギャラリーが新しくなっています。生徒たちは、2年生の終日校外学習、3年生の修学旅行、そして運動会の写真に見入っています。
現在は中間考査期間中です。今日も学習に真剣に取り組む生徒たちの姿がありました。明日の2教科も頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の総合的な学習の時間は、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事前学習を行っています。本日はその3回目で、履歴書を書きました。自己PRを書くのは難しかったようですが、みんな一生懸命に考え、職場体験を実りあるものにしようという前向きな気持ちを表すことができました。

避難訓練

5限目に避難訓練を行いました。戸出消防署の方々にお越しいただき、避難の様子や教職員の動き等について講評・指導をいただきました。
火災は人の生命や財産を一瞬のうちに灰にしてしまう恐ろしい災害です。今日は学校の防火体制を見直す日となりました。

1年理科

顕微鏡で田んぼの水を観察しました。全員がアオミドロを観察することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生ギャラリーコーナー

廊下掲示板に金沢終日校外学習と運動会の振り返りコーナーを整えました。写真を見ると思い出がよみがえってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生教室前掲示板

廊下の掲示板はオープンハイスクール関係の情報満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081