最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:157
総数:453952
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

調理実習パート2

本日は6年1組です。協力して行っている様子をお届けします。
とてもおいしく出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習 その2

3色野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理自習

家庭科で調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こむこむ見学学習 1

 2年生は福島市のこむこむに見学学習に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こむこむ見学学習 2

 こむこむ見学学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(家庭クラブ)

家庭クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(発明・工作クラブ)

発明・工作クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(科学クラブ)

科学クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(タブレット・ゲームクラブ)

タブレット・ゲームクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(スポーツクラブ)

スポーツクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(アートクラブ)

アートクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(ダンスクラブ)

ダンスクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(ブッククラブ)

 今日は第2回目のクラブ活動でした。ブッククラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての調理実習

 今年度から家庭科の学習を行っている5年生にとって、初めての調理実習です。青菜をゆでることによって、見た目ややわらかさがどのように変化するか確かめながらの調理です。
 グループで協力しながら作業を分担し、手際よく活動することができました。盛り付けにもこだわる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生の係活動

 伊達小学校の運動会で6年生が係活動をがんばりました。
画像1 画像1

運動会 6年生の種目

 伊達小学校運動会で6年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年生の種目

 伊達小学校運動会で5年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 4年生の種目

 伊達小学校運動会で4年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6年生係活動

 伊達小学校運動会で6年生が係の仕事をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 3年生の種目

 伊達小学校運動会で3年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事等
6/18 児童会委員会 4年伊達グラウンド
6/19 防犯教室 プログラミング教育5の2
6/20 特別時程
6/21 学校訪問 お弁当
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210