最新更新日:2024/06/18
本日:count up146
昨日:131
総数:253619
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

壮行会(4)

女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

壮行会(3)

男子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

壮行会)(2)

ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

選手壮行会(1)

バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

1日のスタート

今日もたくさんの挑戦、そして「キョウカン」がありますように。
本日午後に、中体連壮行会と卒業アルバム写真撮影があります。天気がもってくれることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力投入!

体育の授業で短距離走の測定を行っています。庁務員さんが整備してくださったグランドで全力を出し切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

教育実習も明日で終わりです。研究授業が行われ、たくさんの先生が参観し、助言しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連接会議(3)

小中学校の先生が一堂に会し、今後の取組などについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連接会議(2)

生徒も小学校の先生に会えてうれしそうでした。生徒もいつもに増して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連接会議(1)

松陽中学校区の小学校の先生方にお出でいただき、授業参観及び研究協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 その7

社会科の授業より(教育実習生)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 その6

家庭科の授業より(私たちができるSDGs)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 その5

技術科の授業より
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 その4

社会科の授業より
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 その3

英語の授業より
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 その2

体育の授業より(バレーボール)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 その1

国語の授業より
画像1 画像1
画像2 画像2

教育講演会(2)

話の節目に出てくる「人は瞬時に変われる」「目標を持てば人は努力する」という言葉に、多くの生徒がうなずいていました。お礼の言葉でも触れられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育講演会

奉仕作業後、教育講演会が行われました。タイトルは「挑戦しなけりゃ何も始まらない」でした。生徒はメモを取りながら真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業(2)

たくさんの除草ができました。保護者の方には学校西側斜面の除草もしていただきました。生徒たちも、朝気持ちよく登校できそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 県北中体連総合大会(〜19日)
6/24 心電図検査(駅伝選手)
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205