最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:67
総数:102072
 忠岡中学校ホームページへようこそ! 学校スローガン『「なんで」を大事にする学校』『誇りある忠中に』

宿泊学習2日目 6/11 (6)

画像1画像2画像3
やっとカレーができあがりました!各班、おいしくできたかな??班ごとにみんなで、お昼ご飯です。

宿泊学習2日目 6/11 (5)

画像1画像2画像3
美味しいカレーができますように。

宿泊学習2日目 6/11 (4)

画像1画像2画像3
各クラス、まきに、お米に、カレーに、分担しながら調理を進めています!

宿泊学習2日目 6/11 (3)

画像1画像2画像3
飯盒炊爨が始まりました!
係ごとに分担して、仕事にとりかかっています。これからおいしいカレーができるように、協力してがんばります。

宿泊学習2日目 6/11 (2)

画像1画像2画像3
体調不良もなく、みんな元気に朝食を食べています。この後、班で協力して飯盒炊爨頑張ります。

宿泊学習2日目 6/11 (1)

画像1画像2画像3
おはようございます。
昨晩の室長会議を終え、今日はみんな元気に起床しました。大自然の中ラジオ体操で目を覚まします。今日もいい天気です。


宿泊学習1日目 6/10 (7)

画像1画像2
友達のことをもっともっと知って、仲を深める機会になって欲しいです。

宿泊学習1日目 6/10 (6)

画像1画像2
クラスミーティングが始まります。

宿泊学習1日目 6/10 (5)

画像1画像2画像3
ウオークラリーを頑張り、みんなお腹ペコペコ! 楽しく、ワイワイ、ご飯を食べています。

宿泊学習1日目 6/10 (4)

画像1画像2画像3
お風呂で疲れをとって、少し部屋でゆっくりします。夕食が待ちどおしいです。

宿泊学習1日目 6/10 (3)

画像1画像2
ウオークラリーもケガなく無事に終わりました。班で仲良く行動できたでしょうか。
お風呂に入って、さっぱりしました。

宿泊学習1日目 6/10 (2)

画像1画像2画像3
お弁当を食べて、班ごとにウオークラリーに出発しました。班で協力して助け合って回って来てほしいです。

宿泊学習1日目 6/10 (1)

画像1画像2画像3
貝塚少年自然の家に無事到着しました!
入所式です。みんな、元気です。入室もすませて、これから、昼食、ウォークラリーへと活動していきます。

修学旅行3日目 5/25 (6)

画像1画像2画像3
厳島神社に行った後、散策を楽しみました。

修学旅行3日目 5/25 (5)

画像1画像2画像3
フェリーで移動、宮島に上陸しました。

修学旅行3日目 5/25 (4)

画像1画像2画像3
宮島へ向かって出発します。

修学旅行3日目 5/25 (3)

広島駅15時18分発の新幹線に乗りました。と、言うより乗れました。国道2号線のバイパスの出口が思っていた以上に渋滞していて、バスが広島駅に着いたのが15時過ぎ。子ども達がテキパキと動いてくれたお陰で何とか間に合いました。子ども達は分かっていないかもしれせんが、先生方は遅れないかドキドキしていました。

修学旅行3日目 5/25 (2)

写真の容量が大きく、携帯から送れません。週明けに写真は送ります。
14時10分、宮島をバスで出ました。広島駅に向かっています。予定通りです。

修学旅行3日目 5/25 (1)

画像1画像2画像3
民泊の方とのお別れ会がありました。子どもたちは昨日の緊張した顔とは変わり、みんな笑顔で集まってきました。すごくいい思い出をたくさん作ってきたのだなと感じました。お家に帰ったらお話を聞いてあげてください。バスが出る時も民泊の皆さんが見送ってくれました。今からバスに乗って宮島に向かいます。

修学旅行2日目 5/24 (6)

画像1画像2画像3
安芸太田の民泊体験2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 オープンスクール(8:45〜12:35)
6/19 3年生:第1回保護者対象進路説明会(15:30〜 ふれあいホール)  尿検査3次
6/20 1年生+2年生抽出:耳鼻科検査  SC
忠岡町立忠岡中学校
〒595-0805
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目17-5
TEL:0725-33-5901