最新更新日:2024/06/10
本日:count up14
昨日:336
総数:1110666
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の気候について、地域ごとの資料を見比べながら考えました。

季節ごとの気温や降水量、比べてみると、、、。

何かわかってきましたか?

3年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい漢字を覚えます。

倍、筆、銀、植、集、など、ドリルにていねいに書き、覚えていきましょう。

4年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検流計の使い方を学びました。

電池にはどれだけの強さの電気が流れているか、測ること、できたかな。

6/10・今日の給

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/10・今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
いただきます。

6/10・今日の給食

画像1 画像1
献立
ごはん ぎゅうにゅう
うみのかおりごはんのぐ
たことじゃがいものからあげ
なすのみそしる

「うみのかおりごはんのぐ」は、ひじき、かつおぶし、しらすぼし、ほしえび、ツナ。
海のものいっぱいです。
「たことじゃがいものからあげ」は、ポテトフライにコリコリ歯ごたえのタコのからあげ。大人気。
「なすのみそしる」は、ナスにやさしい味がしっかりしみこみ、おいしいかったです。

今日も給食おいしかったです。
ごちそうさまでした。

1ねんせい・さんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あわせていくつ」

しろいやぎが3ひき くろいやぎが4ひき います。

あわせていくつ?

しきをかいて こたえられたかな?

2年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
スイミーはどれくらい早く泳ぐのか、映像を見ながら人や動物の走る速さと比較して考えました。

大きな魚から逃げるとき、すごく早かったんだろうね。

6年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分数÷分数」 

なぜ 分数÷分数 の式になるのか?

説明すること、なかなか難しいですね。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はZoom朝会でした。

 ・校長先生のお話
 ・渡辺先生のお話

暑くなってきました。水分をしっかりとって、暑さ対策をしましょう。


名フィル

8月18日(日)開催のコンサートのご案内です。
入場料500円とありますが、知多ライオンズクラブのご厚意で市内の児童生徒、保護者様は無料となります。
希望される方は、6月19日(水)までに世帯分の希望枚数を連絡帳等に書いて、担任にお知らせください。
画像1 画像1

3年生・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんけんで調べてきたことをまとめ、地図をつくりました。

その地図を使い、まとめたことを発表します。

話す順番を決めたり話す内容を確かめたり、
協力してがんばっています。

セントレア親子サマースクール

セントレアの夏休みの催しご案内です。
対象学年が決まっておりますので、ご確認の上お申し込みください。
画像1 画像1
画像2 画像2

やわたっ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差し、強いです。

それ以上に、元気いっぱいです。

6/7・今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/7・今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
いただきます。

6/7・今日の給食

画像1 画像1
献立
むぎごはん ぎゅうにゅう
しゅうまい 2こ
なすいりマーボーどうふ
きりぼしだいこんのちゅうかサラダ

今日は中華メニューでした。
子どもたちに人気のマーボーどうふ。
マーボーのおわんに麦ご飯を入れて、マーボー丼にして食べている児童もたくさんいました。

今日も給食おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

つばめ

画像1 画像1 画像2 画像2
中央昇降口近くに、ツバメがどろで巣を作りました。

親ツバメが卵を温めはじめたので、あと2週間ほどでひなを見ることができるかもしれません。

見守っていこうと考えています。

3年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「風やゴムの力」の学習で、ほかけ車を作りました。

したじきであおいで動かして、気付いたこと、何かな。

1年生・さんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふえるといくつ」

3にん いるところに 6にん きたら、

ふえるといくつになったかな。

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。