学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

6/18 宿泊棟へ

 長い廊下と階段を上り下りして、宿泊棟に到着です。
画像1
画像2
画像3

6/18 自然の家に到着

 自然の家に着きました。開村式の様子です。職員の方のお話をうなづいたら、返事をしながらしっかり聞けました。
画像1
画像2
画像3

6/18 さかえパーキング

 5年生が、さかえパーキングでトイレ休憩です。すごい雨です。
画像1
画像2

6/18 出発です

 5年生が出発です。保護者の皆様、お見送り、ありがとうございました。他の学年の子達が教室から「行ってらっしゃい!」の声が響きました。玄関には6年生からのメッセージが掲示してありました。
画像1
画像2

6/18 出発式

 5年生の妙高出発式の様子です。
画像1
画像2
画像3

6/18 出発式前に

 5年生は今日から妙高です。出発式は雨のため、体育館で行います。
画像1
画像2
画像3

6/17 自然を大切にするということ

 2年生の5時間目は道徳の授業でした。「自然のいのち」という資料を読んで「自然を大切にする」とはどういうことか考えました。自分の考えをプリントに書き、写真を撮って、iPadの「オクリンク」で先生に送信します。さっそく、提出された他の人の考えを読んで、自分の考えと比べていました。
画像1
画像2
画像3

6/17 オクリンクの設定

 1年1組の5時間目は学活の授業でした。iPadのアプリ「オクリンク」の設定をしていました。オクリンクを使うと、先生と課題のやり取りをしたり、自分がノートに書いた文などを写真に撮って先生に提出・みんなと共有したり等ができるようになります。
画像1
画像2
画像3

6/17 妙高前にテスト

 5年生の5時間目は国語の授業でした。「世界で一番やかましい音」のテストをしていました。5年生は明日から待ちに待った妙高です。今週はこれが最後の授業になります。
画像1
画像2
画像3

6/17 校務員さんと仲良くなろう

 昼休み。1年生の「先生と仲良くなろう大作戦」の続きです。普段、外で作業をしていて、なかなか会えない校務員さんをやっと見つけて、自己紹介をしていました。やっと出会えて、よかったね。
画像1
画像2

6/17 思い出の場所、物、出来事

 6年生の4時間目は書写の授業でした。修学旅行での「思い出の場所、物、出来事」を書で表しました。金山の「金」、「朱鷺」、「蟹」、「たらい舟」、イカ裂きの「イカ」などが書かれていました。お子さんは何て書いたでしょう?
画像1
画像2
画像3

6/17 お気に入りの登場人物は?

 4年生の3時間目は国語の授業でした。「走れ」の学習です。物語に出てくる3人の登場人物のうち、自分のお気に入りの1人を決め、物語で描かれているその人の行動などから「なぜ、その人がお気に入りなのか」をノートに書き、iPadの「オクリンク」で先生に送信します。電子黒板には登場人物ごとに色分けされたカードが表示されていました。
画像1
画像2
画像3

6/17 ドレミのリレー

 1年2組の3時間目は音楽の授業でした。鍵盤ハーモニカの学習です。ド、レ、ミの3つの音を使って、1人ずつ順番に吹いていく「ドレミのリレー」をしました。ドとレとミの組み合わせにはどんなものがあるか意見を出し合いました。とてもたくさんに意見が出されました。
画像1
画像2
画像3

6/17 仲間を思う気持ち

 3年生の3時間目は道徳の授業でした。「サッカーの試合をしていて、相手の1組に負けそうになってイライラしている主人公。ミスした友達を攻めてしまいました。それを別な友達から注意され、その子の練習しているときの姿を思い浮かべました。それから主人公は・・・」という「ドンマイ、ドンマイ」という資料を読んで、仲間を思う気持ちや優しい言葉掛けの大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

6/17 破いた紙で

 1年1組の2時間目は図工の授業でした。教室の前に無作為に破かれた色画用紙が置かれています。そこから好きなものを選んで、自分の白い画用紙に貼っていきます。動物やお寿司、お金などいろいろな物を作っていました。中には立体的に作っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

6/17 水と空気の実験

 4年生の2時間目は理科の授業でした。水と空気の実験の第3弾です。液体の入ったペットボトルに長短2種類のストローが差してあります。長いストローは液体の中まで達しています。「短いストローに息を送るとどうなるか」を予想し、iPadのアプリ「オクリンク」で提出しました。みんなの考え方を確認し、いよいよ実験です。どうなったでしょう。
画像1
画像2
画像3

6/17 すごいです!

 6年生の2時間目は図工の授業でした。「くるくるクランク」がもうすぐ完成です。写真のように細かいところまで仕上げられたステキな作品がたくさんあります。6年生、すごい!
画像1
画像2
画像3

6/17 オクリンクの使い方

 1年2組の2時間目は学活の授業でした。iPadのアプリ「オクリンク」の使い方についてICT支援員の先生と学習しました。このアプリを使うことで、課題をオンラインで先生に提出したり、他の人の考えや書いたことなどをいっぺんに見たり、スライドを作って発表したりすることができます。
画像1
画像2
画像3

6/17 自分と他の人の感じ方

 2年生の2時間目は国語の授業でした。前の授業で「名前をみてちょうだい」を初めて読んで感想を書き、オクリンクで先生に提出しました。今日はみんなの感想を、似た内容で不ループ分けをした上で、他の人の感想を読んでいました。同じ物語を読んでも、人それぞれで見方や感じ方が違う事を実感しました。
画像1
画像2
画像3

6/17 清潔と健康

 3年生の2時間目は体育の授業でした。保険の学習で「体の清潔と健康の関係」についての学習です。まずは、手洗いについて。先生が歌う「手洗いの歌」に合わせて、みんなで手の洗い方の練習をしました。指の間、爪の中、手首まで洗うことに「えっ?!」と驚く子がいました。続いて、下着や服を毎日、着替えて清潔な物を身に付けなければいけない理由を考え、発表しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 短縮授業5時間
7/22 短縮授業5時間
7/23 短縮授業5時間
7/24 1学期終業式 短縮4時間授業
7/25 夏季休業(〜8/26) 個別懇談会