最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:99
総数:458966
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

クラブ活動(スポーツクラブ)

スポーツクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(アートクラブ)

アートクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(ダンスクラブ)

ダンスクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(ブッククラブ)

 今日は第2回目のクラブ活動でした。ブッククラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての調理実習

 今年度から家庭科の学習を行っている5年生にとって、初めての調理実習です。青菜をゆでることによって、見た目ややわらかさがどのように変化するか確かめながらの調理です。
 グループで協力しながら作業を分担し、手際よく活動することができました。盛り付けにもこだわる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生の係活動

 伊達小学校の運動会で6年生が係活動をがんばりました。
画像1 画像1

運動会 6年生の種目

 伊達小学校運動会で6年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年生の種目

 伊達小学校運動会で5年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 4年生の種目

 伊達小学校運動会で4年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6年生係活動

 伊達小学校運動会で6年生が係の仕事をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 3年生の種目

 伊達小学校運動会で3年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 2年生の種目

 伊達小学校運動会で2年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 1年生の種目

 伊達小学校運動会の1年生の種目が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開会式

 伊達小学校運動会の開会式が行われました。
画像1 画像1

3・6年生 授業の様子

 今日(4/30)は、3・6年生で図画工作科の授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

 今日(4/30)の算数科では、数の分解(例:8は1と7)について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

新学期が始まって、まもなく3週間が経とうとしています。
子どもたちは、友達と楽しく学び、授業に集中して取り組んでいます。
外国語のアシスタントの先生(ALT)にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科の授業

 本日(4/24)、3年生は体育科でボールを遠くに投げる動きについて学習しました。
画像1 画像1

ふくしま学力調査が行われました

 本日(4/24)、4・5・6年生がふくしま学力調査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 授業の様子

 本日(4/17)、校庭でスポーツテストの1種目である「ソフトボール投げ」を行いました。22日から、校庭の工事が開始されるに当たり、授業の効率化(伊達グラウンドへの移動の負担軽減)を図るために実施しました。
 ただ、完全に整備されている校庭ではないので、事前に職員で安全の確認をし、別種目である「50m走」は危険と判断し、学校では行わず、「走」の種目ではない、「投」の種目のみ行うこととしました。今後も安全第一に、より有効な教育活動を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
7/27 福島県吹奏楽コンクール
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210