最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:3
総数:80283
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

美術館

本校の校舎内には、多くの著名な画家の作品が展示してあります。
画像1が、熊谷睦男作の「造船所」。画像2が、熊谷睦男作の「北辺の町」です。
画像1
画像2

避難訓練&AED操作研修

今日の午後13:40〜15:40の時間帯に、避難訓練とAED操作研修会がありました。避難訓練は火災を想定したものでした。その後、消火訓練と全校生徒でのAED操作研修を行いました。AED操作研修では、その場に遭遇したならば勇気を持って対応しようという事でした。

画像1
画像2
画像3

1分間スピーチ

生徒・職員の1分間スピーチを行っています。生徒朝会の時に各学年の生徒が1名ずつ皆の前でスピーチします。今では生徒たちもノー原稿で自分の思いを伝えることができるようになりました。生徒一人ひとりの思いを感じることができる瞬間です。
画像1

第2回校内研究会

第2回校内研究会が本日行われました。公開授業は、小松広子先生による2年生国語の授業です。内容は、「5 いにしえの心を訪ねる 扇の的『平家物語』から」です。学びの授業スタイルを取り入れながらのグループ学習を行いました。

画像1
画像2
画像3

第1回 校内写真コンクール

画像1画像2
第1回 校内写真コンクールに入賞した写真を追加しました。
左から順にタイトルを載せます。
左:朱色の空  右:大切な友達
第2回 校内写真コンクールがまじかに迫っています。どんな写真が出されるか楽しみです。

第1回 校内写真コンクール

画像1画像2画像3
第1回 校内写真コンクールで入賞した作品を掲載します。
向かって左の写真からタイトルを紹介します。
左:ウミネコ 中:自然の中の少年 右:おれ達の夕焼け 

郷土資料室

本校に併設してある「郷土資料室」。
吉浜は、キッピン鮑の里としても有名です。その製造資料が郷土資料室にあるのです。
また、昔使われていた教科書、農具、漁具、遊具などのさまざまな道具が保管されています。是非、足をお運びください。ご案内いたします。
画像1
画像2
画像3

秋の1日

今日は昨日の大雨とは打って変わって素晴らしい晴天です。
写真は、秋の吉浜中学校の全景です。山々に囲まれた本校は現在紅葉まっさかりです。
一番下の写真は、本校にある「吉浜郷土資料室」の入り口の写真です。この資料室は、平成3年4月に新校舎落成の時に増設されたものです。誰でも無料でご覧になれますので、申し頂ければ対応いたします。
詳しい、資料内容は、今後このブログで公開いたします。
画像1
画像2
画像3

ふれあいウィーク

11月2日金曜日の5,6校時に本校校庭で、建設業ふれあいウィーク体験事業が行われました。建設用の重機の体験学習です。身近なところにまだまだ未体験のものがあるんですね。
画像1
画像2

給食

11月2日の学校給食の様子です。ふんわりとした黒糖パンがおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

ロンドン五輪メッセージTシャツ

ロンドン五輪で約250個の応援メーセッジをいただき、それを基にして作った応援メッセージTシャツが本校生徒全員に10月19日(金)に贈呈されました。贈呈者は、自らロンドン五輪に行かれた、平野温子さんです。贈呈式の中では、応援メッセージを記入した方々のフォトムービーの上映、夢についての話し合い、Tシャツ贈呈式、生徒全員の夢宣言が行われました。
画像1
画像2

吉中祭

画像1画像2
平成24年10月28日(日)に本校文化祭(吉中祭)が行われました。文化発表、吹奏楽の演奏、吉中ソーランの発表、学年合唱及び全校合唱が行われました。
文化祭のテーマを「HAPPINESS」として取り組んできた吉中祭。38名の未来にはばたく力が発揮されていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164