最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:3
総数:80288
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

三鉄運転開始

画像1
 三鉄が走っているのを見ました。
 移動に便利なので、うれしかったです。
 以上チャチャチャがお伝えしました。

復興の三陸鉄道

画像1
みなさん、こんにちは!れいんぼです。
今日はみなさんに、撮った写真を紹介したいと思います。

4月3日に再び開通した三陸鉄道。
あの震災から2年が経ちました。ここ吉浜は復興の第一歩を踏み出しました。
人々のあしとなる三陸鉄道は今日もたくさんの乗客を乗せて走ります。

私も高校生になったら、三陸鉄道を利用したいと思います。


以上!れいんぼの写真紹介でした!

ナシの木

画像1
こんにちわ!たっちょんです。

この写真は、今日の朝撮ったナシの木です。
今は花が咲いていて、夏になると実がついてきます。
夏になるのが楽しみです!

もうすぐ運動会

画像1
いよいよ、運動会取り組みもはじまり
運動会に向けて、みんな一生懸命取り組んでいます。
赤、白両組団も頑張ろう。
                        丸ちゃん

いただきま〜す

学校での一番の楽しみと言ってもいいでしょう
給食時間!!!!
皆さんも給食時間って、好きじゃないですかね?

でも、デザートがない日はちょっと気分が下がりますね^^;
今日も完食です。
午後も元気に頑張ります!!


           以上めろるともみじがお送りしました。
画像1

運動会の取り組み

放課後の時間を使って運動会の取り組みが行われています。校庭では、ムカデリレーの練習。体育館では、組団のパフォーマンス練習。ステージでは、組団パネルの制作が行われています。生き生きした表情が印象的でした。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

本日の給食

今日のメニューは、セルフハンバーガー、牛乳、三陸スープ、ブロッコリーサラダ、かしわ餅。こどもの日にちなんだ給食でした。ごちそうさまでした。(岩崎)
画像1

朝読書タイムです

 5月2日(木)の朝読書タイムの様子です。
 今年も本の支援をいただき、図書室の本は充実してきました。生徒は読書が大好きです。この1年間に、何人が目標の15冊以上を達成するか楽しみです。(村上)
画像1
画像2
画像3

名古屋市から来客

 5月1日(水)に名古屋市から来客がありました。
 自主防災指導員の山田さんです。吉浜中学校のブログも見ていて、吉浜中学校のことも知っていました。
 釜石東中学校の防災教育を参考に名古屋でも防災活動が盛んに行われていると言うことです。吉浜中学校の取り組みも、興味を持ってみてくださるそうです。これからの取り組みに、張り合いが出ますね。全国の方に、参考にしてもらえるようになりたいものです。(村上)
画像1

生徒総会

本日5,6校時に体育館で前期生徒総会が行われました。生徒会スローガンを「輝〜新たな吉中伝説を築こう〜」として、前期の活動が展開されます。新たな一歩を踏み出すことになります。活動の方針は3つです。いわゆる3本の矢です。方針1は、世界一のあいさつ。方針2は、日常的なボランティア。方針3は、つながる合唱。期待しています。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

歯科検診がありました。

 本日、歯科検診でした。
 2年生女子の皆さんは、歯磨きが良くなされており、虫歯が少ないと褒められました。

虫歯があった人のために。
 虫歯の治療「早得」〜3つのオトク〜
1 痛くない!
  早く治療すれば、治療に伴う痛みがなくてオトク!
2 治療が早い!
  早く治療すれば、治療期間が短くて済む。通院回数が少なく、時間がオトク!
3 費用が安い!
  通院回数が少ないということは、治療代もオトク!
  (保健室便りから抜粋)
  私も歯医者さんに行こう!!(村上) 

図書の寄贈です!

画像1
 「今人舎」様より、本の寄贈がありました。
1 てをつなごう
2 おじちゃんせんせい だいだい だーいすき
3 わたしたち うんこ友だち?
4 ぽにょり ぽにょり
この絵本は、音読に適した絵本です。
今人舎のホームページから作者による音読がダウンロードできるそうです。是非聴いてみたいです。(村上)

ありがとう、先生!

画像1
 4月23日(火)ジブラルタ生命から、本をいただきました。
 「ありがとう、先生!」です。ラジオ「FM岩手」で、月・水・金 朝7:19〜流れています。
 私も出勤途中に聴いているので、皆さんの中にも聴いたことがある方がいると思います。「先生への生徒からの感謝のコトバ」を、放送しています。
 こんな心に残る言葉を言える「先生」になりたいものです。

 「ライバルは昨日の自分」
学生時代に他人のテストの点数を気にしていた私に「人と自分を比べるのではなく、昨日の自分と比べて、どれだけ伸びしろがあったかが大事」といわれ、反省しました。

 「変えられるのは、自分と未来」
中学校の卒業の時、先生から言われたコトバ。とても感動しました。それまで、他人を非難したり、過去にとらわれていて悩んでいたのですが、そんな自分が小さく見えました。

本を15冊読もうと、生徒に呼びかけています。私も15冊に挑戦中。(村上)

かわいい子たち 来校! 吉浜こども園より

画像1画像2画像3
校庭にも「はな」が咲きました。とてもかわいいはなでした。
また来てくださいね!(大和)

運動会取り組み開始

いよいよ16日間の運動会取り組みが始まりました。6校時に運動会結団式と第1回応援取り組みが行われました。前年度覇者の紅組のスローガンは、「百戦練磨」。今年度優勝を狙う白組のスローガンは、「大胆不敵」。第1回の応援取り組みの判定は、引き分けでした。それにしても、3年生の表情を見る限る素晴らしい運動会になりそうな予感がします。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

自由授業参観

5校時目に行われた各学年毎の授業の様子です。1年生の授業は、理科室でプラスチックの特徴を知る学習でした。2年生の英語の授業は、ALTと一緒に楽しく授業をしていました。私もつい聞き耳を立ててしまいました。3年生の数学は乗法公式を使った展開の場面の答え合わせでした。いずれの授業も生徒たちの一生懸命さが出ていました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

放射線量測定結果3月26日

 放射線量の測定結果をお知らせします。
 3月26日(火)の結果は、0,28(体育館裏雨樋)でした。(地上1センチ)
(村上)

桜 満開

画像1画像2画像3
大船渡は、桜が咲き乱れ、どこへ行っても幸せな気分になります。
北国にも、やっと遅い春がやってきました。(本日7時頃に撮影)
生徒たちは、18日(土)の吉浜小・中学校合同運動会で「咲く」べく取り組み始めています。(大和)

日本一受けたい授業 吉浜校

画像1
画像2
画像3
「フィボナッチ数」についての授業
全校朝会で、副校長先生が先陣をきって授業しました。
自然界にも「フィボナッチ数」があります。不思議…
数学に興味関心をもった生徒がいることでしょう!(大和)

本をいただきました

画像1
 「お話しころりん」の皆さんから、本を100冊いただきました。
 「お話しころりん」の皆さんは、市内で読み聞かせボランティアをしています。移動子ども図書館の活動をしています。
 近いうちに吉浜中学校に読み聞かせにきてくれるかも・・・?待ってまーす!(村上)
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問
5/8 家庭訪問
5/9 尿検査
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164