最新更新日:2020/02/02
本日:count up2
昨日:3
総数:80250
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

生徒朝会

1分間スピーチでは、1年生は、秋の味覚である秋刀魚について、2年生は、過日行われた文化祭での演劇での役者参加についてでした。3年生は、女子野球チームに所属していて感じたことについて話してくれました。三者三様の話題提供をしてくれて、ありがとうございました。また、この後に、海の子絵画展で入選に入った生徒への賞状伝達を行いました。おめでとうございました。(岩崎)
画像1
画像2

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月4日(火)
 本日のお題は、「阪神タイガースについて第2弾」でした。

 ペナントレース後半は最高に調子が良く、その勢いのままクライマックスシリーズを負けなしで勝ち上がり、日本シリーズに突入。第1戦は阪神の野球が出来、見事勝利!しかし、第2戦目以降はソフトバンクの素晴らしい投手陣を打ち崩せず、最後は守備妨害でまさかの敗戦。今後は、FA等で選手を補強し、「来年こそは日本一になってほしい!」ということでした。

 スポーツというのは、選手だけでなく観客も一体となり楽しむことが出来ます。生徒の皆さんがプロ野球を楽しむように、保護者の方々も我が子の試合に一喜一憂するものです。今年初めて“保護者”の立場になった私は、あまりの緊張に初めはろくに声も出ませんでした。いろいろな人たちの思いを背負い、7ヶ月後の中総体を迎えてほしいものです。(小松)

1校時の授業

1年生の数学は、比例と反比例の学習をしていました。プールに一定の割合で水を入れる場面について考えを深めていました。プールが満水になるまでの時間を考える問題でしたが、3つのグループがそれぞれ異なった考え方で問題を解決しており、興味深かったです。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
10月31日(金)
 本日のお題は、「柔道について」でした。

 最近の体育の授業で行っているのは「柔道」。「格闘技全般にやるのは苦手」と言う彼。特に固め技が苦手のようですが、相手の技から逃げることは出来るようになったとのこと。柔道の授業もあとわずか。残り少ない授業で、「(1回でも)勝てるように頑張りたい!」とのことでした。

 このクラスには、意外と格闘技好きが多く、大のプロレスファンがいたり、相撲を語り出したら止まらない生徒がいたり…最近の中学生は多趣味で、なかなかおもしろいです。(小松)

5校時の授業

1年生は英語の授業。与えられた英文を一人一語ずつ順に音読するリレー読みに挑戦していました。少しでも集中力を切らすと大変です。回を重ねるごとに合計時間がかかってきます。3年生は社会の授業。Government of the people, by the people, for the people.人民の人民による人民のための政治。リンカーンの言葉です。覚えられたでしょうか。(岩崎)

画像1
画像2

さつま芋に感謝

鹿児島市立吉野中学校生徒会を中心として行われている、薩摩の特産物「さつな芋」を栽培して励まそうという全校あげての復興支援事業があります。今回、本校にもその「さつま芋」をいただきました。生徒ともども、鹿児島の味を堪能したいと思います。ありがとうございました。(岩崎)
画像1

今日の「30秒スピーチ」

画像1
10月29日(水)
 本日のお題は、先週末に行われた「文化祭について」でした。

 中学校に入学して2度目の文化祭。彼は、演劇の役者も2度目ということで、正直なところあまり演劇を楽しみにしていたわけではなかったとのこと。しかし、「実際やってみるととても楽しく、劇も生徒会の活動も学級の発表も大成功に終わって良かった!」とのことでした。
 彼は生徒会執行部でもあり、全校での演劇・合唱、学級発表、部活動展示だけでなく、生徒会の活動もあったので、毎日が大忙しだった分 達成感も大きかったのだと思います。(この笑顔が、すべてを物語っています)

 大きな行事が終わり、あとは生徒総会が終われば2年生へとすべてのバトンが引き継がれます。素直で前向きなこの10人が、どんな生徒会活動を繰り広げ、よりよい吉浜中学校にしていくか、今からとても楽しみです。(小松)

本日ニュースにでます!

 本日は、文化祭に足を運んでいただきありがとうございました。おかげさまで、多くの方に参観いただきました。生徒達は大満足の気持ちで、帰宅しました。
 文化祭で演じた「奇跡の吉浜2」の取材にNHKが来ました。26日(日)18:00〜19:00の間のニュースになるそうです。大まかな時間しか分かりませんが、時間がある方は、是非ご覧ください。(村上)
画像1

文化祭 演劇

津波演劇では、東日本大震災後、みんなが色々な思いで生活しており、それぞれが伝えたいことを演劇として表現してみました。現在の場面で始まり、過去を振り返り、再び現在に至る場面展開で構成されています。迫真の演技が光りました。1000年後まで伝えよう。吉浜のこと。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭 3

3年生によるダンスです。体育授業での成果の発表となります。吉中ソーランに引き続きの発表でしたが、素晴らしい演技力を見せてくれました。これまた、アンコールが入り観客を魅了しました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭 2

全校生徒による、伝統の吉中ソーランです。アンコールが入り、会場が大いに盛り上がりました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭

いよいよ本校文化祭の開催です。受付の様子ですが、客足はぐんぐん伸びています。10時50分からは、2年目となる津波演劇の上演です。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

ありがとうございます!素敵な写真!

 岐阜県の丹原さんから、3年生に写真が届きました。卒業記念樹(桜)を植えたときのものです。1人ひとりに小さなアルバムに入って届きました。文化祭の学級展示のところに仲間入りします。どうぞ手にとってご覧ください。文化祭が終わったら、3年生の皆さんにあげますね。ちょっとお待ちください。(村上)
 
画像1

文化祭展示用絵画

絵文字、ズックのデッサン、心の自画像です。文化祭当日じっくりご覧ください。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭展示用絵画

全校で取り組んだ海の子絵画用の絵です。吉浜の特徴が現わされています。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

毎日大忙し!〜2年生編〜

画像1
10月24日(金)

 昨日、新人戦県大会で第2位に入った生徒が、東海新報の取材を受けました。今日のものにはならなかったようです。明日以降、要チェック!

 朝の様子です。
 ここ数日、毎日のように校長室にてタオルハンガー作りをしています。学校で取れた種や生徒の家から持ち寄った種など、様々な種が入っています。生徒皆の思いが、タオルハンガーを手にした方のところできれいに咲きますように…。(小松)
画像2

合唱練習

3,4校時に全校合唱練習を行いました。文化祭で合唱する曲「友〜旅立ちの時〜」を箱山指導主事の指導のもとに熱の入った指導が行われました。全校で合唱する意味を考えながら、そして曲想をとらえながら歌うことに力を入れていました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

朝の活動

タオルハンガーづくり輪が広がりました。大変うれしいことです。(岩崎)
画像1

朝の活動

登校後、3年生の生徒たちが復興タオルハンガーづくりに取り組んでくれています。中には、このために早起きしてくれた生徒もいました。ありがとうございます。(岩崎)
画像1

迫真の演劇練習

午後は、文化祭の演劇練習を専門家の指導のもとに行いました。全場面を一度通した後に、場面毎に分かれて練習を行いました。専門家の指導が入っているせいもありますが、子どもたちの迫真の演技には素晴らしさを感じました。短期間の練習しかできなかったにもかかわらず、子どもたちの取組姿勢は立派です。当日が期待されます。(岩崎)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164