最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:3
総数:80251
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

今日の給食

画像1
今日の給食は、ひじきご飯、さんまみりん干し焼き、切り干し大根のごま酢和え
けんちん汁でした。
特に、さんまみりん干し焼きがご飯とあっていてとてもおいしかったです。
以上牛がお伝えしました。

3校時の授業 2

2年生は、理科の授業でした。電気回路図をもとにして、電流や電圧、抵抗を求める問題(ジャンプの課題)に取り組んでいました。回路が直列の場合と並列の場合では、求め方が違うので、生徒たちは四苦八苦していました。(岩崎)
画像1
画像2

3校時の授業

3年生は、体育で柔道の最後の授業でした。これまで学習していた成果を、2分間の試合の中で学んだ技を使いながら力を発揮していました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

ホタテ早く食べたいな

9月16日、根白漁港におりてホタテ稚貝わけの作業を手伝わせていただきました。稚貝を海水ですすぎ、かごに稚貝をいれます。そして船に乗らせていただき、海に稚貝を入れたかごを投げて放しました。1年ほどかけて成長します。楽しみですね♪

船に乗って酔った人や濡れてしっまた人などがいました(泣)

☆魔法使いさーちむ☆でした。
見ていただきありがとうございます。
画像1
画像2

チャリティーリレーマラソンin東京

画像1
7月19日〜21日まで東京でチャリティーリレーマラソンがありました。東北と東京の各学校の生徒会や陸上部など代表が集まり、一緒に走りました。一緒に走った人たちはいい人たちばかりで、一緒に食事をとったりして楽しかったです。今度またこのような機会があったら是非参加したいです。以上キルアがおおくりしました。

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月27日(木)
 本日のお題は、「期末テストに向けて」でした。

 5教科の中で数学を苦手としている彼女は、いつも数学の点数が低いのだそうです。しかし、今回こそはそれを克服しようと頑張っているとのこと。だからこそ、「今回は今までより数学の点数を上げ、全体で400点超えを目指します!」とのことでした。

 誰にでも得意・不得意はあります。しかし、彼女のように「今度こそ!」と思って努力することによって必ず不得意なものは克服されます。その日を信じて、コツコツ頑張ってほしいものです。
 明日の期末テストに向けて、最後までDo your best!!(小松)

とある国道の復興花壇

画像1
6月4日に復興花壇の草取りと、球根植えをしてから三ヶ月、こんなに花が生えてきました。とてもうれしいです。

以上あかまむしがお伝えしました。

光るけしゴム作り

8月31日僕たちは岐阜工業高校の学生さんとグループに分かれて光るけしゴムを作りました。袋に詰めた消しゴムの材料をもんでトロトロになった後、いろいろな型につめ、オーブンで焼いて作りました。上手にできて良かったです。

以上ジャガーがおおくりしました。

画像1

全校朝会

今回の職員の講話は、高橋先生でした。犬と猫のどちらが好きですか、という話題から入り、私にできるボランティア活動についてのお話でした。自分自身が行っているボランティア活動を具体的に説明し、身近なところにもあるちょっとしたボランティア活動を見出してはどうでしょうか、ということでした。(岩崎)
画像1

パンの缶詰をありがとうございます(訂正)

 10月15日(水)の記事に誤りがありました。訂正しお詫びいたします。
 陸前高田市の佐々木さんが、防災教育に取り組んでいる吉浜中学校の生徒にと、栃木県のパン工場「パン・アキモト」で作られ、(高)Takashimayaのお客様の支援で購入した缶パンを持ってきてくれました。
 このパンは、災害時にもおいしく食べられるパンです。また、宇宙食にもなるパンで、宇宙飛行士の若田光一さんとともに2回も宇宙に行ったそうです。
 先日の台風19号の時には、陸前高田市で避難した方々に配られ、柔らかくおいしいので、大変喜ばれたそうです。被災地支援は、もちろんですが、「球缶鳥(きゅうかんちょう)」プロジェクトで国際貢献もしています。
 購入希望の方は、「パン・アキモト」で、検索してください。
 ごちそうさまでした。(村上)
画像1
画像2
画像3

賞状伝達

英語検定3級合格者と市民芸術祭における平面作品と書写の部の入賞者の生徒たちです。おめでとうございました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

ヤングアメリカンズとの交流

画像1
10月7日に、吉浜中学校でヤングアメリカンズとの交流がありました。
最初のうちは、緊張していました。
ですけど、徐々に緊張がやわらいでいき最後にはとても仲が良くなっていました。
また来年も来てほしいです。
以上牛がお伝えしました。

避難訓練

画像1
こんにちは。レオです。今回は避難訓練についてです。
避難訓練では、消防士さんから竹と毛布を使ってタンカの
作り方を教わったり、バケツリレーをして、楽しく学習できました。
いつ災害が来てもいいよう今回教わったことをしっかり頭に入れて
普段から行動したいです。
以上、レオがお伝えしました。

5校時

1年生は数学の比例式を学習していました。χとyの値が1組与えられた時の比例式の作り方を復習事項として確認し、本時への授業へとつなげていました。生徒たちの輝く目が印象的でした。2年生は柔道の学習で、背負い投げの練習をしていました。生徒同士の位置関係も大事なようです。(岩崎)
画像1
画像2

光る消しゴム

画像1
画像2
8月29日に光る消しゴムを作りました。
岐阜県の工業高校の人が来て教えてくれました。全校生徒が一生懸命作りました。とても楽しかったです。
今は部屋で光ってます。

以上T,Tがお伝えしました。

後期生徒総会について

画像1
11月18日の5.6時間目に後期生徒総会がありました。
生徒総会終了後、3年生から2年生への引き継ぎ式がありました。
これからは、2年生がリーダーとなってがんばっていきます!!!

    
                   以上レインメーカーがお伝えしました。

吉浜げんき隊

毎月1の付く日は、吉浜げんき隊の日です。今月は、1年生が花壇整備活動。2年生がブログ作成。3年生が復興タオルハンガーづくりです。だいぶ活動が板についてきたようです。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

皆さんも投票を

画像1
立会演説会で僕の同級生も立候補して見事当選することができました。朝の挨拶など僕も責任者として参加したので当選してとてもうれしかったです。皆さんも衆議院選挙にも投票を!!!     
                         アポロ55ファン

早朝の陸上練習

画像1
 僕たちは、特設陸上部で少ない人数の中で毎朝走っています。僕たちは次の駅伝に向けて体力作りなどをしています。部員は6人ですが大会で好成績を残せるように頑張っていきたいです。
   以上ヤバボバがお伝えしました。

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月21日(金)
 本日のお題は「おすすめの本の紹介」でした。

 彼が初めて紹介する本は、安生正さんの「生存者ゼロ」。この本は、ウィルスが人をどんどんころしていき、それがどうなっていくのか…。博士と自衛官が鍵を握っているのではないか?との見解でした。「色々背景などが変わるので、読んでいて飽きないのでぜひ読んでみて下さい!」とのことでした。

 明日からは、期末テスト前の大事な三連休です。体調管理をしっかりし、こういうときこそ「早寝・早起き・朝ご飯」で、頑張りましょう!私もテスト作り、頑張ります!!(小松)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164