最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:3
総数:80288
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

ヤングアメリカンズ 2

ゲームを取り入れながらの活動です。子どもたちは、本当に生き生きとしています。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

ヤングアメリカンズ 1

吉浜小学校の5,6年生と本校の全校生徒たちによる、ヤングアメリカンズの本番に備えての練習光景です。昨年度に引き続き2年目となり、大いに盛り上がっています。普段では見慣れない光景です。時間を見付けて見学してみてください。今日の17時30分まで行っています。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

生徒朝会

1分間スピーチでした。1年生の内容は兄弟について、2年生は野球で尊敬する選手について、3年生は今日行われるヤングアメリカンズについてでした。ヤングアメリカンズは、昨年度も本校で行われましたが、今年も行われることに期待感が膨らんでいるようです。(岩崎)
画像1

今日の「30秒(いや60秒?)スピーチ」

画像1
10月6日(月)
 相撲大好きな彼の本日のお題は、もちろん先日閉幕した「大相撲9月場所について」でした。

 今回は、新入幕の逸ノ城、新大関の豪栄道など、昇進したての力士が多く、とても楽しみな場所だったそうです。彼は、個人的に豪栄道関の大ファンで応援していたようですが、初日に負けてしまい、昇進したばかりで緊張があったのではないか、との見方をしています。一方、逸ノ城は初日からとばしており、13勝2敗という素晴らしい成績を収め、来場所は関脇でのスタートとなるようです。逸ノ城はモンゴル人ですが、初の遊牧民出身で、馬に乗ることが多い生活のため足腰がとても強いのだそうです。そんな逸ノ城の来場所は、優勝もありえるようです。しかし、日本人としては、やはり“日本人横綱”も誕生してほしいので、「豪栄道関にぜひ優勝してほしい」とのことでした。

 彼のように若い人が、日本の国技である相撲に興味を持ち、こんなに詳しく語れるというのは素晴らしいことです。かれのスピーチを思い出しながら、11月場所を楽しんでみたいものですね。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
10月3日(金)
 本日のお題は「最近のニュース」でした。
 最近のニュースといえば、やはり御嶽山の噴火が気になるところです。今回の噴火は、水蒸気の爆発によるものということで、予知も難しかったようです。未だに行方不明者もおり、「消防署や自衛隊の方々に早く見つけてほしい」とのことでした。

 3年半前に、この地では大地震による大津波が来ました。自然災害ということでは他人事には思えないですね。常に備えをしておきたいものです。(小松)
 

世代間交流事業

5,6校時に、世代間交流事業として校舎周辺の花壇整備と草刈り作業及び木川田石油店前の花壇整備を行いました。地域の方々にも大勢参加していただき、作業もぐんとはかどり、更に校舎周辺の環境が整いました。ご協力して下さった方々、大変ありがとうございました。また、生徒のみなさん、ご苦労様でした。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

国道45号新白木沢橋工事のお知らせ

画像1
 国道45号新白木沢橋工事のお知らせです。
 10月9日(木)から3月末日までの工期です。時間は、8:30〜17:00。鍬台トンネル付近から土砂をコエダ企画前まで運びます。4トントラック2台が、1日に30回往復するもの(延べ60回)。登下校の時間は、走らないようにしてくださるそうですが、登下校の時は、交通事故に遭わないように十分に注意してください。

全校音楽

文化祭で歌う「旅立ちの時」の合唱曲をパートごとに練習しています。男性2部、女性1部の合唱曲です。それぞれのパートリーダーが中心となって、曲を創り上げていくことになります。職員室の中にも生徒たちの素敵な歌声が響き渡ってきます。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
10月2日《木》
 本日のお題も「本の紹介」でした。

 彼の紹介する本は、「こんな人いませんか」という邱永漢さんが書いた本でした。作者が、「もし自分だったら今の世界でこうするよ」という内容の本のようです。
 「まだ読み始めたばかりなので、内容が進んでいったらまた詳しく紹介します。」とのことでした。

 校庭の葉っぱも色づき始め、徐々に秋が深まってきた今日この頃。どっぷりと「読書の秋」に浸るのもいいのでは?《小松》

今日の「30秒スピーチ」

画像1
10月1日(水)
 本日のお題は、「本の紹介」です。
 百田尚樹さん大好きの彼が勧める今日の本は、「プリズム」という本。この本は、多重人格者の話ということで、彼が感想文で書いた「百田さんはなんでも屋」という表現を思い出しました。ある女性の家庭教師が生徒の所に行くと、その生徒は毎回違う姿を彼女に見せるのだそうです。5人ほどの人格が混在しているという多重人格の生徒と家庭教師とのふれ合いが中心に描かれているようです。
 「おもしろいのでぜひ読んでみて下さい!」とのこと。まあ確かに、本日は学習定着度調査だというのに、教室に行くと一言も発せず黙々と読んでいたっけ。よっぽどおもしろいようです。

 今日から衣替え。毎年のことながら、ちょっぴり大人びて見えます。(小松)



昨日の「30秒スピーチ」

画像1
9月30日(火)
 1日遅れの「30秒スピーチ」です。

 昨日のお題は、「生徒会役員選挙に向けて」でした。
 昨年に引き続き、二度目の役員選挙への立候補となる彼は、今回は議長に挑戦します。本来は人前で話すことが苦手ですが、一年間の経験を生かして、率先してみんなを引っ張っていきたいということで立候補を決めました。「頑張りますので投票をお願いします!」とのことでした。

 2年生になり、生徒会活動だけでなく学校生活に対する気持ちの変化が見られ、「部活動だけでなく、その他の活動でも1年生の手本となれるようにしたい」「後期からは吉中の“顔”として頑張っていきたい」と意気込んでいる2年生です。今後の成長・活躍に期待します!!(小松)

防災マップづくり

1学期に行った防災マップづくりについて、10月に行われる文化祭で発表します。吉浜地区を4グループに分けて取り組みをしてきましたが、そのグループ毎の発表となります。今日はその発表用の資料を、防災科学技術研究所の方々の指導のもとに作る練習をしました。発表資料には、自己紹介と実施した内容、避難時の注意、安全な場所、安全な建物について記載されます。今後、文化祭の取組時間の中で、発表資料を仕上げていくことになります。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

家庭教育学級

17時から本校体育館で、家庭教育学級を行いました。本校に支援していただいている岐阜県在住のハーモニカ奏者であり支援グループ岐阜・手と手の代表 丹原美穂さんをお招きして演奏とボランティア活動についてお話をしていただきました。丹原さんは、東南アジアに学校をつくる活動や東日本大震災で被災した地域の訪問、病院などを巡りハーモニカで演奏する活動を行なっています。今日の講演では、その学校をつくる活動を通して感じたことや東日本大震災で感じたことなどを体験を交えながらお話してくださいました。最後に、ハーモニカで次の曲を演奏してくださいました。ちいさい秋みつけた、赤とんぼ、ふるさと。心洗われる思いがいたしました。本当にありがとうございました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

花日記

3年生の5校時は、防護柵作りと向日葵の種の回収作業を行っています。取った向日葵の種は、本校で制作しているタオルハンガーに入る種となります。素敵な笑顔が光ります。(岩崎)
画像1

復興花壇が生まれ変わった!?

9月26日《金》

 6校時、学校下の復興花壇の草取りをしました。雨も多く、天気も良かった今年の夏。雑草にとっても最高の夏だったようです。

 『草取りMVP』を目指し、2年生10人全員が、ほとんど私語もなく、黙々と雑草を抜いていきました。おかげで、復興花壇も美しく生まれ変わりました。

 国道を通るときには、ぜひご覧下さい!そして、この笑顔も思い出して下さい。(小松)


画像1
画像2
画像3

3校時の授業

3年生が、復興支援による卒業記念植樹を行いました。校庭海側法面に、1か月間学校で育てた桜の苗木を5m間隔で植樹しました。3年生14人が一人ひとり育てた苗木です。とてもいい思い出になることでしょう。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

2校時の授業

1年生は体育の授業でマット運動を行い、後転倒立、側転などの練習で、四苦八苦していました。2年生は美術で心の自画像「スクラッチ」でした。仕上がりがとても楽しみです。3年生は英語でボブディランの曲を聞き、何について歌っているの曲なのかをグループ毎に考えていました。とても懐かしい思いで私も聴いてしまいました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
9月26日(金)
 
 本日のお題は、「新人戦の反省」でした。
 
 彼女が所属するバレー部では、初日、予選リーグで赤崎中に勝ったものの大船渡一中に負け、その後の世田米中にも負け、決勝トーナメントに出場することは出来ず、目標とする「地区ベスト4」は果たせませんでした。
 「中総体では目標を達成できるよう、サーブカットをセッターに確実にあげること、強いスパイクを打てるようになることを頑張りたい」とのことでした。

 今回の新人戦、吉中は思うような結果が残せませんでした。部活動だけではないのだということを頭に置き、生活面、学習面等の見直し・向上を図り、中総体を目指します!!(小松)

生徒朝会

生徒朝会前の合唱練習の様子と1分間スピーチの様子です。合唱曲は、文化祭での全校合唱曲の「旅立ちの時」です。1分間スピーチでは、1年生と2年生が過日行われた地区新人戦から学んだことを話してくれました。来年の地区中総体に向けた熱い決意を感じ取ることができました。3年生は、実力テストを受けての課題について話してくれました。8月から毎月実力テストが行われます。着実な1歩を期待します。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

3年生の想いも背負って

9月19日(金)

 帰りの会の時、思わぬサプライズが…。
 部活動を引退した3年生から2年生へ、思いのこもったメッセージが届きました。会長が、「全校の想いを背負って勝ってきます!」と力強い決意を述べました。

 そして、最後は3年生をバック(?)に
  『ガンバルゾ!!』(小松)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164