最新更新日:2020/02/02
本日:count up3
昨日:1
総数:80248
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

今日の「30秒スピーチ」

画像1
9月29日(火)
 本日のお題は、「おすすめの本の紹介」でした。

 彼は百田尚樹さんなど、男性作家の本を読む「読書男子」ですが、今回彼が紹介したのは辻村深月さんの「ゼロ・ハチ・ゼロ・ナナ」。この本は、殺人犯(母を殺した娘)を警察ではなく一般人が探すという、今まで読んだことのないストーリーなのでぜひ読んでみてほしい、とのことでした。

 私が学生だった頃には、「朝読書の時間」というものはなく、部活動に夢中だった私は、今の中学生のように本を読むことは少なかったように思います。しかし、自分には経験できない世界を覗いたり、様々な知識を得たり出来る読書。ぜひ、受験勉強の合間にも様々な本に触れてほしいと思います。(小松)

みんなガンバレ!

9月19日(土)

 本日の新人戦。
 バレーボール部は、1試合目2−0で勝ったとのこと。
 野球部は、雨のため、2時間遅れで試合開始とのこと。

 3年生も、自分との戦い(テスト)、頑張っています。

 ガンバレ、吉中生!(小松)
画像1画像2

今日の「30秒スピーチ」

画像1
9月19日(土)
 本日のお題は「1人称について」でした。

 中学3年生の今でも自分のことを名前呼びしているという彼女。半年後には高校入試も控えているし、大人になったとき影響が出てくるかなあと思い、そろそろ「私」と言おうかなと考えてみたりもしたという。しかし、いきなり「私」なんて言ったら変に思われるだろう、ということで「結局、これからも(自分らしく)名前呼びでいきたい」とのことでした。

 まさに「十人十色」です(これは1年生の時の学級目標でした)。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
9月17日(木)
 今日のお題は「おすすめの本」でした。

 彼のおすすめ本は「ミカグラ学園組曲」。原作はアニメだが、小説版はアニメより登場人物の心情が詳しく書いており、2倍楽しめるとか。「主人公の女の子が非常にポジティブで、読んでいて楽しくなってきて朝から笑える」のだそうです。「読みたい人はぜひ僕まで!」とのことでした。

 去年は、読書が全然進まないと嘆いた彼でしたが、いつのころからかどんどん読書が進むようになったようです。
 「○○の秋」です。読書にはまってみるのも良いですね。※受験生は要注意!!(小松)

オオヤマザクラの植樹

9月16日(水)
 先日カミネッコンに植えたオオヤマザクラの苗を、本日、校庭の脇に植樹しました。

 岐阜の丹原さんからの支援に、ホーマックさんが協賛して、本日に至りました。

 生徒達は、校庭脇の斜面に悪戦苦闘しながらも、教えられたとおりにスコップ等で穴を開け、そこに自分達が植えた苗を植樹しました。
 成人式(5年後)には、大きく育った桜を見に来てほしいです。

 ご支援頂いた丹原さん、ホーマックの皆さん、ありがとうございました。(小松)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
9月16日(水)
 今日のお題は「デルガード(シャープペン)について」でした。

 芯が折れない加工が施されている「デルガード」。しかし、本当に折れないのか?という疑問を解決するべく、1回、2回…とノックしてみた。そして、4回ノックしたところで芯が折れ始めたと言います。だから、「3回までのノックで使いましょう!」とのことでした。

 彼のように、疑問に思ったことをそのままにせず、可能であればぜひ実験してみると、意外な事実が分かってくるものですね。(小松)

努力の証

画像1
9月15日(火)
 今日の全校朝会で、先日行われた「わたしの主張気仙地区大会」での優秀賞が紹介され、表彰されました。

 また、本校では岩手日報の「声」の欄に作文を投稿しています。
 中学生の「今」感じたことや経験したことなどを、これからも投稿していきたいと思います。(小松)
画像2

今日の「30秒スピーチ」

画像1
9月14日(月)
 半年ぶりの「30秒スピーチ」復活です!
 今日のお題は「今日の生活について」でした。
 
 先週は、天候が悪かったこともあり、日々睡魔との戦いに必死だったとのこと。しかし、いつまでもそんなことは言ってられないので、今週は姿勢を正し、週末のテストに向けて頑張っていきたい!とのことでした。

 今年に入り、5月は運動会で、6月は中総体で、8月は夏休み明けで…と、1時間じっと座って勉強している生徒にとってはなかなか厳しいものです。しかし、席を交換して声を掛け合ったり、分からないところを教え合ったりしながら、今日も頑張る吉中生です。(小松)

ようやく実現した学級レク

9月11日(金)
 一昨日、延び延びになっていた学級レクをようやく行うことができました。しかし、1年生の体育と重なってしまったため、「合同体育」のような形で行われました。
 1年生と3年生には5組の兄弟がいるため、さながら「兄弟対決」を見ているようでした。1年生は「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」のように、3年生は「弟」「妹」のように互いに感じているようで、どの生徒の日記にも「楽しかった」と書いてありました。

 その様子を一部ご覧下さい。詳しくは学級通信で。(小松)
 
画像1
画像2
画像3

わたしの主張にて

9月11日(金)
 去る9月2日(水)、陸前高田市立第一中学校にて、「わたしの主張気仙地区大会」が行われました。

 今年度は、大好きな家族(お母さん)の姿から教わった、
1 他人と自分を比べないこと
2 笑顔と元気で皆の太陽になること
3 言葉で言い尽くせないほどの大きな愛情で接すること
を胸に、自分の夢に向かって力強く歩んでいきたいとのことでした。

 「自分の想いをお母さんに伝いたい!」その熱い思いが伝わった優秀賞でした。

 文化祭(10月25日)には、さらに練習を積んで発表したいとのことでした。ぜひお楽しみに!(小松)
画像1画像2

英語暗唱大会にて

9月11日(金)
 久しぶりのブログです。
 また子供達の元気な様子をお伝えします。

 本日は、去る9月1日(火)に行われた英語暗唱大会についてです。

 今回は、震災後初の英語暗唱大会でした。
 夏休みから毎日練習し、本番に臨みました。
 前日の授業で発表の練習をしたそうですが、それを聞いた生徒は
「ほとんど間違えることなく、表現力も素晴らしかった!」
と、彼女の頑張りを讃えていました。
 そして当日、職員室で元気に挨拶をして、いざ本番へ!
 どの生徒もかなり練習を積んできたようで、素晴らしい発表だったようです。

 文化祭(10月25日)でも発表しますので、ぜひお楽しみに!(小松)
画像1画像2

カミネッコンで吉浜に桜を咲かせよう!

9月11日(金)
 去る9月3日(木)、ホーマックの斎藤さんを講師に、カミネッコン(時間が経てば土の返る特殊な紙で使られたもの)に「オオヤマザクラ」の苗を植えました。
 3年前から吉浜を支援して下さっている、岐阜の丹原さんからのご厚意で、去年から行われているものです。

 来週、校庭の脇の法面に植え替えます。何年後に咲くのでしょう。いつ吉浜中においでになった方の目を楽しませてくれるのか、今から楽しみです。

 生徒には、成人式等の同級会で集まったときに、ぜひ母校の桜を眺めに来てほしいです。(小松)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164