最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:1
総数:80289
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

薬物乱用の恐ろしさを知る

 2月14日(金)6校時 薬物乱用防止教室を1年生を対象に行いました。
講師の学校薬剤師 河野真里先生から薬物乱用についての説明をお聞き
した後、誘われたときの断り方を班ごとに考えました。
統計をみると、意外にも友人や知人に誘われているようです。
さて、あなたはうまく断ることができますか?  (小澤)

画像1
画像2
画像3

今日の3年生

画像1画像2画像3
2月13日(木)
1ヶ月後に公立高校合格発表を控えた今日、本格的に面接練習を始めました。まずは、生徒同士での練習です。グループに分かれ、「受験生」「試験官」「チェックする人」でやってみました。練習とは言え、全員が緊張の面持ちでした。自分がやってきた3年間に自信を持って、堂々と行いましょう。(小松)

授業参観です

 2月12日(水)5校時 授業参観がありました。1年生は、理科の実験。2年生は、保健体育でipadを使って調べ物。3年生は、入試前の社会。
 お母さんたちの前でも、いつも通りの授業を展開。学びを共有しました。(村上)
画像1
画像2
画像3

今日の3年生

2月12日(水)
本日の全校朝会で表彰された、キッズアートの特別賞・奨励賞、岩手県書写コンクールの全入賞です。みんな、いい顔です!頑張った甲斐がありましたね。
もう一枚は、今年度いや義務教育最後の学習コンクールで、念願の全員満点での一年間負けなしの“第1位”の賞状です。普段通りの力を本番に出すことがいかに難しいか…きっとこれで“本番(3月7日)”も大丈夫!!(小松)
画像1
画像2

通学路整備

木川田石油店から学校への通学路に高く積もっていた雪を、本校生徒の祖父がトラクターで除雪してくださいました。車のすれ違いが出来ない状況でしたので、大変助かります。地域との絆の大切さを、改めて実感しました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

スノーバスターズ

先週土曜日からの大雪で、ここ吉浜にもかなりの積雪がありました。通学路の一部では、車がすれ違いが出来ない状況です。登校後、生徒たちの力を借りて、学校周辺の雪かき作業を行いました。全校生徒のみなさん、大変ありがとうございました。それに伴って、今日の部活動及び放課後の諸活動の一切をなしにして、15時40分には帰りの短学活を終了して、下校とする予定です。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の3年生

2月7日(金)
金曜日の昼休みは、3年生の図書貸出日です。
いつ・どこでも和気藹々の8人。
毎日の朝の会で行っている「30秒スピーチ」は、高校入試(面接)を意識して、「最近読んだ本について」というお題です。さあ、皆はどんな本を答えるのかな?
男子2人はどんな本を選んでいるのでしょう?
女子は「ライオンキング」の本に夢中でした。(小松)
画像1
画像2
画像3

skype授業

3、4校時に2年生は、skypeについての学習を行いました。今後、タブレットを利用したskype学習を取り入れていくための導入学習でした。国際大学の先生による指導のもとに、skypeを実際に使ってみました。通常の電話と違って広く音を拾います。手軽なように見えても、そこにはマナーがあります。しっかりと学習しましょう。(岩崎)
画像1
画像2

タブレットを使った授業

1年生は、2校時にタブレットを使った授業を行いました。前回の続きの内容として、授業後の生徒アンケートの方法をはじめに学習しました。タブレット上でのアンケートは、瞬時にアンケート結果が画面に表示されます。指導者と生徒たちにとって授業評価につながり、とても有効な方法だと感じました。
続いて、物事の検索方法についての学習を行いました。調べ物の目的とターゲットを確認すること。検索ツールとキーワードの設定をすること。キーワードで結果を絞り込むこと、を学習しました。特にも、キーワードで結果を絞り込む方法については、新たな感動がありました。次回の、タブレットを使った授業は、今月下旬に行われます。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の3年生

画像1
画像2
画像3
2月6日(木)
本日、3年生に嬉しい贈り物が届きました。
「志望校全員合格!」を願って、一人ひとりにかわいいダルマが届けられました。
入試まであと一ヶ月となり、徐々に緊張感が出てきた教室でしたが、このサプライズにみんな満面の笑みでした。
誰もが皆の合格を願っています。
(ちょっと古いけど)「いつやるの?」「今でしょう!」(小松)

今日の3年生

2月4日(火)
岩手県立高校の入学願書が完成し、いよいよ明日発送!
自分の“夢”の実現に向けて、気合い十分の3年生です。
最後の最後まで、8人で頑張ろう!(小松)
画像1

中学校説明会2

授業参観の後は、学校の説明会を行いました。現生徒会執行部が中学校の生活について、学習面と生活面そして部活動について実演を交えながら説明してくれました。とてもわかりやすく、ためになったと思います。中学校入学前に準備万端にしておいてください。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

中学校説明会

中学校説明会の日でした。13時45分からは、授業参観でした。1年生は英語で、なぜと聞かれて答える会話の学習でした。2年生は数学で、平行四辺形の性質の証明でした。3年生は国語で、松尾芭蕉の俳句についてでした。それぞれ学びの共同体の隊形を生かした学習を進めていました。来年度から楽しみです。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

今日の3年生

今日で1月が終わり、卒業までのカウントダウンが始まりました。
今日は、6時間目に、卒業式で歌う『未来へ』の歌い方を、グループ毎に考えました。
文化祭では号泣して歌えなかった8名です。
卒業式ではどうなるかな?
私も、先生方も、そしてお母さんたちも楽しみにしています!(小松)
画像1
画像2

子どもは風の子元気な子

 雪は、生徒の子供心をくすぐったようです。1年生男子が、校庭で雪合戦です。(村上)
画像1
画像2
画像3

賽は投げられた

 受験生の顔になっています。1月30日(木)は、受験票の完成日でした。しっかりと自分の志望校名を書き、保護者の氏名と押印。引き締まる思いで自分の名前も書きました。受験勉強も最後の追い込み、受験生は、過去5年間の入試問題に挑みます。後輩の皆さん、あと1年後ですよ。(村上)
画像1

吉浜 雪景色

画像1
 1月31日(金)吉浜の朝は、一面銀世界です。気温1度、そんなに厳しい寒さではありません。校庭の積雪は、久しぶりです。(村上)

あたたかい朝

特設陸上部の生徒たちが早朝トレーニングを積んでいます。今朝はいつも以上にあたたかく快適なランニングができているように思います。2階の教室からは、優しく見守る生徒の様子が見受けられました。(岩崎)
画像1
画像2

情報モラル学習

2・3校時は、国際大学の先生による、ipad活用について学習を行いました。内容は、クラウド上の文書・写真の共有・1つの文書への書き込み方法・ネットアンケートづくり でした。
4校時は、2・3年生対象の国際大学の先生による、情報モラル学習を行いました。情報化時代の今、SNSによる光と影の部分が見え隠れしています。今日は、ネット社会のよさとその影の部分について詳しくお話をしていただきました。その内容は、情報コミュニケーションを支えるシステム・進化するネット社会・ネットの影の部分 などについてでした。
とても身近な内容として聴講しました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

中学生意見交換会

本日、リアスホールで市内中学生意見交換会が行われます。本校からは、生徒会の代表として、3人が参加しました。本校の特色である、学力向上・あいさつ・ボランティアについて話をしてきます。また、本校の課題についても、広く他の学校から意見を聞いてくることになっています。生徒会活動の益々の発展を期待しています。(岩崎)
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164