最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:1
総数:80289
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

地区中学校文化祭2

吉中ソーランに続いて、3年生全員による創作ダンスを発表しました。軽快なリズムにのって、会場の人たちと一体感が感じられたダンスでした。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

地区中学校文化祭

リアスホールでの本番を迎えました。会場一杯に吉浜中学校全校生徒の勇ましい声が、響き渡り、ソーランの舞も一際華やかさを増しました。すばらしかったです。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

ホストファミリーへのメール

3校時は、2年生は英語。ホストファミリーへのメールという内容でした。本校は、北海道根室市の啓雲中学校とも交流をしております。そこから2名の先生が本校を訪問し、英語の授業を中心として授業参観をされました。生徒たちの温かな雰囲気を感じました、とのことでした。大変ありがとうございました。(岩崎)
画像1
画像2

リハーサル2

3年生による、創作ダンスの様子です。微笑ましい動きがあります。(岩崎)
画像1
画像2

リハーサル1

明日は、地区中文祭がリアスホールで行われます。本校の生徒たちは、全校体制で参加します。全校生徒による伝統の吉中ソーランと3年生による創作ダンスが発表されます。そのリハーサルを学校で行いました。中学生の若い力強い動きに注目してほしいと思います。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

感謝

文化祭の演劇で吉浜トンネル貫通の場面がありましたが、そのモデルとなったのが現在復興道路工事に携わっている清水・青木あすなろJV関係者の方々です。その方々が演劇を観た感想をヘルメットに書いて寄贈して下さいました。そこには実際に演劇に参加した生徒の言葉も記されています。ありがとうございました。(岩崎)
画像1
画像2

5校時

3年生は英語。英文を読んでかっこの中にあてはまる単語を考える学習をしていました。英文の内容は、若い人も年配者も楽しめる日本の伝統玩具であるけん玉についてでした。そこには、いい学び合いができていました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

1校時の授業

1年生の数学は、比例と反比例の学習をしていました。プールに一定の割合で水を入れる場面について考えを深めていました。プールが満水になるまでの時間を考える問題でしたが、3つのグループがそれぞれ異なった考え方で問題を解決しており、興味深かったです。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

5校時の授業

1年生は英語の授業。与えられた英文を一人一語ずつ順に音読するリレー読みに挑戦していました。少しでも集中力を切らすと大変です。回を重ねるごとに合計時間がかかってきます。3年生は社会の授業。Government of the people, by the people, for the people.人民の人民による人民のための政治。リンカーンの言葉です。覚えられたでしょうか。(岩崎)

画像1
画像2

さつま芋に感謝

鹿児島市立吉野中学校生徒会を中心として行われている、薩摩の特産物「さつな芋」を栽培して励まそうという全校あげての復興支援事業があります。今回、本校にもその「さつま芋」をいただきました。生徒ともども、鹿児島の味を堪能したいと思います。ありがとうございました。(岩崎)
画像1

文化祭 演劇

津波演劇では、東日本大震災後、みんなが色々な思いで生活しており、それぞれが伝えたいことを演劇として表現してみました。現在の場面で始まり、過去を振り返り、再び現在に至る場面展開で構成されています。迫真の演技が光りました。1000年後まで伝えよう。吉浜のこと。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭 3

3年生によるダンスです。体育授業での成果の発表となります。吉中ソーランに引き続きの発表でしたが、素晴らしい演技力を見せてくれました。これまた、アンコールが入り観客を魅了しました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭 2

全校生徒による、伝統の吉中ソーランです。アンコールが入り、会場が大いに盛り上がりました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭

いよいよ本校文化祭の開催です。受付の様子ですが、客足はぐんぐん伸びています。10時50分からは、2年目となる津波演劇の上演です。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭展示用絵画

絵文字、ズックのデッサン、心の自画像です。文化祭当日じっくりご覧ください。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

文化祭展示用絵画

全校で取り組んだ海の子絵画用の絵です。吉浜の特徴が現わされています。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

合唱練習

3,4校時に全校合唱練習を行いました。文化祭で合唱する曲「友〜旅立ちの時〜」を箱山指導主事の指導のもとに熱の入った指導が行われました。全校で合唱する意味を考えながら、そして曲想をとらえながら歌うことに力を入れていました。(岩崎)
画像1
画像2
画像3

朝の活動

タオルハンガーづくり輪が広がりました。大変うれしいことです。(岩崎)
画像1

朝の活動

登校後、3年生の生徒たちが復興タオルハンガーづくりに取り組んでくれています。中には、このために早起きしてくれた生徒もいました。ありがとうございます。(岩崎)
画像1

迫真の演劇練習

午後は、文化祭の演劇練習を専門家の指導のもとに行いました。全場面を一度通した後に、場面毎に分かれて練習を行いました。専門家の指導が入っているせいもありますが、子どもたちの迫真の演技には素晴らしさを感じました。短期間の練習しかできなかったにもかかわらず、子どもたちの取組姿勢は立派です。当日が期待されます。(岩崎)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164