最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:1
総数:80289
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

昨日の「30秒スピーチ」

画像1
12月9日(火)
 昨日のお題は「冬場のプロ野球の楽しみ方」でした。

 野球部に所属している彼が、「冬場のプロ野球」で注目しているのは、FAとトレード、トライアウトの3つだそうです。特にFAでは、西部の中島選手がオリックスへ、メジャーの松坂選手がソフトバンクへと、という、いずれも元西武の選手の動向に注目。また、彼のみならず日本全国のプロ野球ファンが注目しているだろうと思われるのは、オリックスの金子選手の動向だそうです。おそらく残留するだろうといわれているようですが、「どこにいくかぜひ注目してみていて下さい!」とのことでした。

 ただ「好き」というだけではなく、彼らのように詳しく知れば知るほど楽しむことが出来るのですね。これだけは誰にも負けない!というものがあるとおもしろいですね。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月5日(金)
 本日のお題は「本の紹介」でした。

 彼が今読んでいる本は、「魔法使いハウルと火の悪魔」です。この本は「ハウルの動く城」の原作となっているらしく、映画を見ている人は読みやすいようです。「結構おもしろいので読んでみて下さい!」とのことでした。

 本日は、第5回目の学習コンクールです。今回は数学の計算です。時間の表し方や方程式などです。焦らず落ち着いて取組、今回こそぜひ全員満点をとってほしいものです。(小松)

フィランソロピー東京チャリティーマラソンリレー報告会in仙台

画像1
画像2
 11月15日(土)東京チャリティーマラソンリレーの義援金の報告会に行ってきました。
 最初に吉浜写真展に参加した、中学生に説明してきました。
 いろんな意見をもらい、とても参考になりました。
 会場では、貰った寄付金をどう使ったかを報告したり、募金をもっと集めるにはどうしたらいいかをグループになって話し合いました。
 また、友達との4か月ぶりの再会などとても良い時間になりました。
 下の写真は会場の写真です。
                以上2年黄金亀でした。

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月4日(木)
 本日のお題は、「本の紹介」でした。

 彼の勧める本は「大相撲の魅力」でした。この本は2009年に書かれた本で、力士の人数や懸賞金について、相撲部屋のことなど、大相撲について様々なことが説明されているようです。表紙は、元横綱の朝青龍VS白鵬の取り組みの写真で、白鵬が横綱になるときの取組だろうとのことでした。また、歴代の横綱の写真や名簿なども掲載されており、「(興味があったら)ぜひ読んでみて下さい!」とのことでした。

 期末テストも終わった学期末。自分の興味のある本にじっくりと向き合うのも良いことです。互いのお薦めの本を紹介し合い、思春期のこの時期、様々な本に出会って自分の視野を広めてほしいです。(小松)
 

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月3日(水)
 本日のお題は「健康観察について」でした。

 保健・給食委員の彼の日課は、毎日の健康観察です。健康であれば/をつけ、病気の場合はそれを記入します。最近は風邪がはやっており、なかなか全員が元気な日はなくなってしまいました。だからこそ、「みんなが早く元気になって、健康観察に/を全員分書きたいです!」とのことでした。

 気仙地区で、とうとうインフルエンザによる学年閉鎖が出たとのこと。あと3週間で冬休みです。冬休みに入ると、クリスマスや年末年始等、楽しみな行事が目白押しです。手洗い・うがい、換気等、しっかり風邪予防に努めてほしいです。(小松)

HAPPYBIRTHDAY!

12月2日(火)
 本日のHAPPYBIRTHDAYです。

 今回は、女子2人の提案で、男子6人で「HAPPY」の人文字を作りました。HAPPYに見えるでしょうか?
 今年の目標は「今年も一年楽しく過ごす」でした。10人全員の笑顔が輝く一年にしたいものです。(小松)
 
画像1
画像2

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月1日(月)
 本日のお題は、「本の紹介」でした。

 彼が紹介した本は、「村上海賊の娘」という、作者和田竜が3年半をかけて完成させた長編歴史小説です。この本には、1576年(天正4年)の第一次木津川口の戦いでの村上水軍の当主・村上武吉の娘・景(きょう、20歳)が描かれています。この本以外にも歴史の本を多数書いているそうです。「歴史が好きな人はぜひ読んでみて下さい!」とのことでした。

 期末テストが終わり、久々に本に向き合う姿を見ました。「図書だより」でも、生徒や先生方の薦める本が沢山載っています。ぜひ様々なジャンルの本に触れてほしいです。(小松)

今日の給食

画像1
今日の給食は、ひじきご飯、さんまみりん干し焼き、切り干し大根のごま酢和え
けんちん汁でした。
特に、さんまみりん干し焼きがご飯とあっていてとてもおいしかったです。
以上牛がお伝えしました。

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月27日(木)
 本日のお題は、「期末テストに向けて」でした。

 5教科の中で数学を苦手としている彼女は、いつも数学の点数が低いのだそうです。しかし、今回こそはそれを克服しようと頑張っているとのこと。だからこそ、「今回は今までより数学の点数を上げ、全体で400点超えを目指します!」とのことでした。

 誰にでも得意・不得意はあります。しかし、彼女のように「今度こそ!」と思って努力することによって必ず不得意なものは克服されます。その日を信じて、コツコツ頑張ってほしいものです。
 明日の期末テストに向けて、最後までDo your best!!(小松)

ヤングアメリカンズとの交流

画像1
10月7日に、吉浜中学校でヤングアメリカンズとの交流がありました。
最初のうちは、緊張していました。
ですけど、徐々に緊張がやわらいでいき最後にはとても仲が良くなっていました。
また来年も来てほしいです。
以上牛がお伝えしました。

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月21日(金)
 本日のお題は「おすすめの本の紹介」でした。

 彼が初めて紹介する本は、安生正さんの「生存者ゼロ」。この本は、ウィルスが人をどんどんころしていき、それがどうなっていくのか…。博士と自衛官が鍵を握っているのではないか?との見解でした。「色々背景などが変わるので、読んでいて飽きないのでぜひ読んでみて下さい!」とのことでした。

 明日からは、期末テスト前の大事な三連休です。体調管理をしっかりし、こういうときこそ「早寝・早起き・朝ご飯」で、頑張りましょう!私もテスト作り、頑張ります!!(小松)

今時の女は強い!?〜柔道編〜

11月21日(金)
 昨日の体育は「柔道」。以前に体育の先生から「男子が女子に振り回されているんです。ぜひ今度見に来て下さい!」と言われていたので、楽しみに見てきました。予想通り、女子との対戦で、組むのを嫌がって逃げ回っている男子あり、女子同士でなかなか白熱の試合する女子あり、本物さながらの試合する男子ありと、たった10人ながらいろいろな試合を見ることが出来ました。女子に負けるな、ガンバレ男子!!(小松)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月20日(木)
 本日のお題は、昨日大船渡で行われた「プロレスキャノンボール2014in大船渡」についてでした。

 彼が大好きなプロレス。いつもはテレビで見ているだけですが、生で見ることが出来て興奮したようです。特に、飯伏さんから繰り出された「三角飛びケブラーダ」が印象に残ったそうです。試合後には、握手やサインなど、直接選手と触れ合うことが出来たので「とても楽しかった」ということでした。

 現在、体育では柔道を学習している2年生。女子に振り回される男子もいるとか。柔道さえも男女一緒に学習できる、吉浜の良いところです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月19日(水)
 本日のお題は、「ココロのお話」についてでした。

 毎週火曜日にスクールカウンセラーの先生が出して下さる通信「ココロのお話」。最近は睡眠についてのお話で、昨日は誰もが気になるダイエットとの関わりについてでした。しかし、彼の印象に残っているのは色についての通信だったようです。「これからも楽しみにしています!」そのことでした。

 昨日、後期生徒総会が行われ、本日より2年生がリーダーとなっての生徒会活動がスタートしました。先生方や先輩など、様々な方からのご指導を頂き、「Smile」が多い学校になるように頑張っていきましょう!(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月17日(月)
 久しぶりの「30秒スピーチ」です。
 本日のお題は、「雪だるま」でした。

 雪が少ない大船渡・吉浜ですが、彼はその雪を見逃さず、毎年「雪だるま」を作っているそうです。しかし、なぜかだし巻き卵のような形になってしまうので、今年こそは球体を目指したいとのこと。「アナと雪の女王」のオラフも好きだとか。「冬になったらぜひ一緒に作って下さい!」だそうです。

 吉浜中では、今日からストーブや加湿器をつけ、教室も冬支度です。明日は生徒総会。体調を崩すことなく、後期の良いスタートを切りたいものです。また、冬の風物詩「雪だるま」、見事な球体ができあがったらアップします!(小松)

一日遅れのHAPPYBIRTHDAY!

11月14日(金)
 7人目の14歳です。私がうっかりしており、一日遅れとなってしまいました。(ゴメンナサイ!)

 彼の「14歳の目標」は、『身長を10センチ、体重を10キロ増やすこと!』だそうです。ガンバレ、吉中のエース!!(小松)
画像1

避難訓練その3 バケツリレー・煙体験

11月13日(木)
 担架作り体験のあと、外でバケツリレーを行いました。バケツのリレーはスムーズだったのですが、バケツから水をかけるという体験がなかったようで、バケツに半分水を残してしまったり、かけたい場所にかけられなかったり、バケツが反転して自分にかけてしまったりと、万が一であれば戦力外なバケツリレーでした。焦らず、しっかりと底を持ってかけるとうまくいくようです。
 最後に、煙を炊いた教室を歩いてみる体験をしました。煙は上に上がるので、ハンカチ等で口をふさいで重心を低く進むこと、壁を頼りに進むことなどを教えて頂きました。

 万が一がないことを祈りつつ、「自分の命は自分で守る」ことを第一に、災害から一人でも多くの命を守れるようになってほしいです。(小松)
画像1
画像2
画像3

静かに読書

画像1画像2
11月13日(木)
 煙が教室から出て行く間、図書室で本を見ていました。
 最近は行事がたて込み、ゆっくりと図書室に足を運ぶこともなかったので、いい時間になりました。「先生方のおすすめの本」に興味を示し、夢中で読んでいました。今度はぜひ、「生徒のおすすめの本」を!という声もありました。
 新たな本の魅力に触れることが出来れば嬉しいです。(小松)

避難訓練その2 防災訓練

11月13日(木)
 避難訓練後、学年毎に防災訓練・煮炊き訓練を行いました。
 2年生は、防災訓練として、身近にあるものでの担架作りを体験しました。今回は毛布や着ているジャージと竹で作り、実際に運んでみました。紐は一切使わず、毛布と竹の摩擦でしっかりと固定されており、意外と安定した乗り心地でした。
 それらがないときには、家にあるタタミや、人がいないときには一人で毛布に乗せて引きずるのも方法だそうです。万が一の時には、今回の訓練を役立てて下さいね。(小松)
画像1
画像2
画像3

避難訓練その1

画像1画像2
11月13日(木)
 小雨交じりの中、火災を想定した避難訓練を行いました。昼休みにもかかわらず、全員が「おかしも」で短時間に避難することが出来ました。
 その後、消化器を使って消火訓練も体験しました。
 最後の挨拶は、新生徒会長でした。初仕事、ご苦労様でした。(小松)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164