最新更新日:2020/02/02
本日:count up3
昨日:1
総数:80248
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

卒業生の方からメール!!

 吉浜中学校を2000年に卒業された先輩から、励ましのメールが届きました。
 ブログを見て懐かしい校舎や懐かしい故郷の写真があったこと、彼が中学校の時からの行事が続いていること(スネカや全校レクのことかな?)吉中の坂を何気ない会話をしながら登校したことを思い出して、後輩にメールを送ってくれたそうです。
 大先輩からの励ましのメールは、ブログを発信していて良かったなと思えるひとときでした。ありがとうございます。これからも応援してくださいね。
 ブログ画面の右下のところにメールアドレスがあります。感想などありましたら、どうぞお寄せください。
 絵は、文化部の生徒の作品です。心の相談室の部屋に飾ってありました。細部にわたって、丁寧にカットされた素敵な1枚です。(村上)
画像1

大野城市から報告書届く!!

画像1
 2月4日(水)に福岡県大野城市から、8月の研修報告書が届きました。
 「届けよう 学ぼう 東北の思いと今」をテーマに、5日間の東北での研修の様子がまとめられています。事前研修から被災とを目の当たりにして感じたことをまとめた報告書を読んで、感受性の高い中学生の心の成長を感じます。
 吉浜中学校の生徒も、皆さんと出会うことがで来て、たくさんのことを学びました。
 次回も、どんな体験を皆さんとできるか楽しみです。

 3月11日は、「花は咲く」を心を一つにして歌いましょうね。
 北海道の春松中学校、愛知県の千郷中学校、岩手県盛岡市土淵中学校も歌ってくれると思います。たくさんの「絆」が結ばれることを願っています。(村上)
画像2

100万人の花は咲く

画像1
 NHK復興支援100万人花は咲くプロジェクトに応募していましたが、NO47になってアップされております。どうぞご覧ください。
 ブログ画面の右下<リンク>「100人の花は咲く」をクリックしていただくと、すぐに見ることがで来ます。曲の最後が吉浜中学校です。じっくりとお聞きください。(村上)

1学年閉鎖 インフルエンザの猛威

画像1
2月3日(水)〜2月4日(木)の2日間、1学年閉鎖措置をとりました。インフルエンザの猛威で、1年生11人中6人がインフルエンザに罹患し、欠席しました。
 気温も低く、体調管理が難しいところですが、早寝早起き朝ご飯、生活リズムを整えて生活したいものです。咳・発熱などで苦しいところですが、発症した皆さん、1日も早く元気になってくださいね。
 本日は、いい天気ですが、グランドは積雪で真っ白です。(村上)

 

キッズアートフェスティバル2015開催!!

画像1
画像2
画像3
 リアスホールでキッズアートフェスティバル2015開催。吉浜中学校からも参加しました。特別賞2年小松未夢、金賞1年小松涼太 2年菊地一花、銀賞1年菊地笑子 2年山内颯太、銅賞2年岡崎智明 2年新沼颯希 3年田端優美子。入賞した皆さん、おめでとうございます。吉浜中学校の生徒は、絵を描くことが大好きです。これからも、視覚を使って多くのものを見て、心で感じたものを表現してください。(村上)

受賞おめでとう!!

 1月29日(木)盛岡(メトロポリタン)で表彰式がありました。第39回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールにおいて、3年生の小笠原詩織さんが、全国で優秀賞、岩手県大会では最優秀賞の岩手県知事賞を受賞しました。岩手県女子野球チーム「絆ビーナス」で、試合を行った時の昼食の場面を描いたものです。デッサンや背景と近景の色調が完成度が高いと評価を頂きました。おめでとうございます。
 これからもたくさんのものを見たり、感じたりしたことを作品に描いてください。(村上)
画像1
画像2
画像3

みんなの震災学習テキスト発刊!!

画像1
 みんなの震災学習テキストができました。その名も「吉浜のつなみ石」。〜先人の教えをつなげようキットずっと未来へ〜の、想いを込めて発行されました。吉浜小学校や吉浜中学校の取り組みも紹介されています。
 図書館に入れますので、必ず読んでくださいね。
 また、もっと興味を持った方は、3月末日までは、019−697−3718 吉浜教えの里プロジェクト事務局にお問い合わせください。1冊1,000円税別です。
 4月以降は、0192−45−2337(小松)「日本一小っちゃな本屋さん」(カドベッカ書店)に連絡ください。(村上)

スネカがやってくる!!

画像1
 1月15日(木)小正月の今夜、スネカがやってくる!!
 約200年前から、スネカが吉浜に現れる。今では、国の重要無形文化財に指定されている。
 「悪い子は、いね〜が〜」「言うこときかね〜子は、いね〜が〜」「のんべ〜(大酒飲み)は、いね〜が〜」と、スネカが現れる。吉浜地区の家々を回る。
 だから、吉浜には、いい子ばかりがいるのです。(村上)
 
画像2

本をありがとうございます。

画像1
 本を頂きました。ありがとうございます。
 1冊は、「ありがとう」動物いのちの会いわて様からです。活動を続けて14年間の記録。4,000匹の命を助けた記録です。自分の命、動物の命を考える本です。どうぞ手にとって読んでください。
 もう1冊は、「たすきつなぎ ものがたり百人一首」です。大阪府中村様からのものです。平安時代の王朝絵巻を読み取る本です。中学生には、難しいところもありますが、家系図があり、人と人の関係がわかりやすいです。
 2冊とも図書室に入れますので、どうぞ読んでください。  (村上)

平成26年 仕事納めです

画像1
 12月26日(金)今年最後の学習会を終え、生徒が下校しました。
 今年も、たくさんの行事・学習をしましたが、生徒達は全て自分のものにし、大きく成長しました。成果もたくさん出ました。
 冬休みは、普段出来ない事に挑戦して欲しいと思います。自分でやりたいことを見つけ、充実した冬休みにしてください。家族と過ごす時間を大切にしてください。
 皆様、佳いお年をお迎えください。

 ブログもしばらくおやすみいたします。(村上) 

本をありがとうございます!!

画像1
 12月15日(月)東京田園調布ロータリークラブから本の寄贈がありました。
ありがとうございます。朝読書や冬休みに読みたいと思います。

1 ピアノはともだち 奇跡のピアニスト辻井伸行の秘密  講談社
2 置かれた場所で咲きなさい              幻冬舎
3 世界がもし100人の村だったら           マガジンハウス
4 むしたちのうんどうかい               童心社

4冊の本をそれぞれ5冊ずつ頂きました。図書室に入れますね。冬休みの読書にどうぞ!(村上)

気象庁ワークショップ

昨日のワークショップの活動の様子が、昨夜18時25分頃NHKで放映されました。生徒たちの生き生きとした活動の様子が紹介されました。今日は、岩手日報と東海新報の2社に記事として取り上げられています。(岩崎)
画像1
画像2

人権作文コンクール入選おめでとう!!

画像1
 夏休みの課題で取り組んだ人権作文コンクールに入選おめでとう!!そして、全校生徒で取り組んだので、皆さんにも参加賞が届いています。
 生徒会で取り組んだ「Give and take」いじめ防止対策にも思いをはせ、生徒みんなが、楽しく学校に登校できるようにと書いた作文です。
 今後も、吉浜中学校に笑顔の花が咲きますように願っています。(村上)
画像2

本をありがとうございます。

画像1
 「七五調 源氏物語1」を大阪府堺市の中村様より頂きました。ありがとうございます。(JDC発行)
 源氏物語を七五調で書き表したものです。図書館に入れます、読んでくださいね。(村上)
 

復興花壇整備 寒コスモス!?

画像1
画像2
画像3
国道45号線沿いの「吉浜中学校 復興花壇」の冬支度、2年生が実施。葉や枯草を取り除き、水仙の球根を植えました。三陸縦貫自動車道の工事車両が往来する中、コスモスが咲いている横での作業。寒コスモス?…。近くのスタンドマン(物心両面でお世話になっている木川田石油さん)が
「道行く人が足を止め、コスモスの花を眺めている」と話していました。
花が少なくなる冬に咲くコスモス
「 寒風に 冬のコスモス ピンク色 」
厳しい東北の冬を越え、「北国の春」に水仙の「花は咲く」日を待ち望みながら…(大和)

お金の視点で社会・人生を考える(キャリア学習)

「お金は感謝のしるし」「感謝と一緒にお金は世の中を巡る」「みんなに喜んでもらうのが仕事」
岡本和久氏(I-Oウェルス・アドバイザーズ株式会社 代表取締役社長)を東京よりお呼びし、学習会を開催しました。氏は、年金運用で日本でトップにまでバークレイズ・グローバル・インベスターズ日本法人を社長として育てました。証券アナリストとして10年以上に及ぶアメリカ滞在経験等も交えながら、お金の視点から世の中や人生のことについて学びました。
画像1
画像2
画像3

文化祭DVD頒布始めました

画像1
 今年も文化祭演劇をDVDにしました。今年は、専門家に依頼し、カメラを4台使いマイク集音もしたので、見やすく聞きやすいDVDとなりました。生徒を通じて頒布しています。どうぞ申し込みください。売上金は、津波碑文建立のために使わせていただきます。(村上)
画像2

パンの缶詰をありがとうございます(訂正)

 10月15日(水)の記事に誤りがありました。訂正しお詫びいたします。
 陸前高田市の佐々木さんが、防災教育に取り組んでいる吉浜中学校の生徒にと、栃木県のパン工場「パン・アキモト」で作られ、(高)Takashimayaのお客様の支援で購入した缶パンを持ってきてくれました。
 このパンは、災害時にもおいしく食べられるパンです。また、宇宙食にもなるパンで、宇宙飛行士の若田光一さんとともに2回も宇宙に行ったそうです。
 先日の台風19号の時には、陸前高田市で避難した方々に配られ、柔らかくおいしいので、大変喜ばれたそうです。被災地支援は、もちろんですが、「球缶鳥(きゅうかんちょう)」プロジェクトで国際貢献もしています。
 購入希望の方は、「パン・アキモト」で、検索してください。
 ごちそうさまでした。(村上)
画像1
画像2
画像3

重松清さん(続・読書のすすめ)

読書週間あたりに「読書のすすめ」のお話をしました。その中で紹介した「重松清」さんに仙台でお会いできました。鮨屋のカウンターでお話をうかがうことができました。朝4時頃から著作をパソコンで始めているとのこと。「年とると早起きになる…」とも。私と同じ年に生まれている重松さん、やさしく、あったかで、「おいしい、おいしい」と寿司を食べる横顔もステキでした。ありがとうございました。作家活動以外にもNHKの特集等の取材もあり、多忙のようで「ゆっくりしたい…」と話されていました。
再度、おすすめ本。「その日の前に」「きよしこ」「青い鳥」「くちぶえ番長」「きみの友だち」「とんび」「卒業」「日曜日の夕刊」「十字架」「ロング・ロング・アゴー」…すべて、こころにしみる…
画像1

チャリティー・リレーマラソン東京 報告会(仙台)2

7月のチャリティー・リレーマラソン東京では、浅野史郎(前宮城県知事)さんにお会いできました。浅野さんは、大船渡市出身ということもあり、生徒達は驚きました。参加した行事を主催する日本フィランソロピー協会の会長ということでお会いできました。浅野さん、大船渡にお出で下さい。お持ちしております。高橋理事長さんも、ご一緒においでください。
写真はその時のもの、仙台での報告会での様子です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164