最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:68
総数:838610
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

6/4(土)【第2学年】ほほえましい。

6月1日に行われた消防署員のみなさんによる講習時の様子です。
遊んでいるんじゃありませんよ。けが人を運ぶ訓練です。これでも真剣なのです。
でも、何かほっこりする時間でした。
画像1
画像2
画像3

6/3(金) 地区中総体「組み合わせ」決まる! 「特選」

 こんにちは。
 爽やかな青空の広がる大船渡です。
 さて、既にご存知かと思いますが、昨日の中体連の会議の場で、地区大会の「組み合わせ抽選会」が行われ、全ての競技でその組み合わせが確定しました。(個人戦は後日)組み合わせの良し悪しについて私はよくわかりませんが、対戦相手も決まったことだし、あとは残りの日々を全力で向き合うこと、そして、当日は全ての力を出し切るメンタルを用意しておくことが肝要かと思っています。黒潮たちよ、どんな相手でも臆することなく堂々と全力で向き合いなさいね!
 大会は6/18〜20、気仙管内各地で開催されます。お父さんお母さん、是非、応援をお願いします。
 組み合わせが決まった次の日の本日、幸先がよいことに「むし歯予防図絵・ポスターコンクール」で、本校2年の金野亜緒葉ちゃんが、ナ、ナント「特選!」に選ばれた記事が東海新報にデカデカと掲載されました。どうぞご覧になって下さい。また、6/10(金)〜6/12(日)まで陸前高田のコミュニティーホールでその展示会も開催されるとのことですので、お時間が許せば、是非、そちらにも足をお運びくださいね。亜緒葉ちゃん、おめでとうね!
(つぶやき)
◆ずっと気になっていた北海道の不明男児のこと、無事に保護されたようです。ほっとしました。。
画像1
画像2

6/2(木) 「初任者研修会」授業参観 「ふざけ半分」

 こんにちは。
 朝のうちは晴れていたのですが、午後からは雲が多くなってきた大船渡です。
 さて、本日は沿岸南部地区(気仙・釜石地区)の初任者研修会が大中を会場に行われており、午前中は2−2で田畑先生の数学の授業、午後からは1−2で英語の授業が行われ、今年度採用された新任教員がその授業を参観し授業の在りようについて研修を深めます。
 午前中、その数学の授業を参観してきましたが2−2の生徒たちは緊張することもなく、普段どおりの「いい感じ」の授業でありました。午後からは1年生の英語です。これまた楽しみに参観しようと思っています。
 1年生の英語、「楽しく学ぶ」そんな授業でありました。とっても「いい感じ」でありましたよ。
(つぶやき)
◆昨日のこと、部活が始まる前のちょっとした時間に生徒がケガをするというアクシデントがありました。ふざけ半分のちょっとしたことから今回のケガに繋がり、ケガしたその子にとってはとっても辛いことであり、非常に残念でなりません。。5〜6年前でしょうか、大中で大きな事故がありドクターヘリで生徒が運ばれるという出来事があったようですが、これも「ふざけ半分」であったようです。生徒諸君、くれぐれも気を引き締め、気をつけていこうよね。君たちがケガしたり痛い思いをするのは、どうしても嫌だからね。
画像1
画像2

6/1(水)【総合文化部】総文100回記念祭り第1弾 避難訓練

 こんにちは、総合文化部です。
 いよいよ総合文化の扉100回が近づいております、楽しみですね。では今回のブログは先ほど行われた避難訓練の様子をお届けします。
[避難訓練]
 今日の昼休み、突然のサイレンと共に避難訓練が始まりました。
 「技術室から火災」という設定で生徒達は小走りで広場に向かいました。広場に全員が着くと3分程度でそろう事ができ、褒められました。しかし、無駄話があったと消防署の隊員に指摘される場面もありました。
 その後、体育館に移動し隊員に教わりながらAEDの操作方法、心臓マッサージの方法、担架の作り方を習いました。
 ここで今日の訓練の感想を1年生に聞いてみたいと思います。
「火事に遭った時の対処法を学んだ」(1年 滉応)
「避難の仕方を確認できたしAEDの使い方も分かって良かった」(1年 文太)
<ひとりごと>
・今日の写真は、訓練を真面目に受ける生徒達です。
(文責、写真・村上)
画像1
画像2
画像3

6/1(水) 水無月 本日「避難訓練」

 こんにちは。
 吹く風は強いのですが青空がとっても気持ちのよいよく晴れ渡った大船渡となっています。
 さて、今日から6月となりました。衣替え、クールビズと、気持ちがどこか軽やかになる季節の到来です。そんな爽やかな6月もまた、黒潮くんたちには、勉強にスポーツに全力で向き合ってくれたら嬉しいです。特に部活、今月中旬には「地区中総体」が開催されますので、悔いを残すことのないよう残り少ない日々と精一杯向き合ってくださいね。ファイトだよ、黒潮くんたち!
 今日の午後は、全校生徒による「避難訓練」が行われます。その訓練、避難することだけではなく、消防署員の方々にご協力をいただきながら「煙体験」や「AED操作講習」も行うこととしております。何かが起きた時に少しでも生きてはたらく力に繋がることを願いつつです。
 本当はその様子をお伝えしたかったのですが、午後から市内の校長会議があり訓練途中で学校を後にしければなりません。どうか本日の訓練の感想は帰宅したわが子から聞いてみて下さいね。(もしかしたら、総文がブログに載せてくれるかなっ?)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

給食献立

『通信』各種

年間行事予定表

オムニコート整備

大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852