最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:68
総数:838617
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

8月23日(月)さんまレターその3

 さんまレター作成の様子です。
画像1
画像2
画像3

8月23日(月)さんまレターその2

 さんまレター作成の様子です。
画像1
画像2
画像3

8月23日(月)さんまレター

 「大船渡さんまレター2021」この手紙は、さんまと一緒に全国へ届けられます。今年も全校生徒でさんまレター作成に取り掛かりました。メッセージ欄にはさんまのおいしい食べ方や買ってくれた人への感謝の気持ち、大船渡市の良い所などを書きました。また、色鉛筆やクレヨンで絵をかいたり色を塗ったりして自分だけのオリジナルのさんまレターをつくりました。さんまを買ってくれた人に感謝の気持ちが伝わり、毎年買ってくれると嬉しいですね。

画像1
画像2
画像3

8月20日(金)地区駅伝競走大会(その1)

 午前9時、女子がスタート。11年ぶりに、高田松原のコースを中学生が駆け抜けていきます。若干蒸すものの、天気にも恵まれました。でも、そもそも駅伝は難しい競技。どんなに努力を重ねてきても、その日の微妙な体調の変化や天候、相手との距離やコースの状態などで、一人一人の結果が大きく変わるもの。女子のレースは、チームの結束と3年生の意地を感じました。出場した選手は1年生から3年生までの5人。後輩が持てる力を発揮できたのも、3年生の姿を見てきたからです。2区から3区に渡った時点で5位。3区から4区に渡った時点で4位。4区から5区に渡った時点で3位。まさに、「思い」をつないだレースでした。
画像1
画像2

8月20日(金)地区駅伝競走大会(その2)

 午前10時20分、男子がスタート。ハイペースで球場を出た1区ですが、次第に8校がばらけていきます。見えるところに前の学校がいればいいですが、この周回コースは少しすると目標が見えなくなって。男子のレースは、1秒でも削って次につなごうとする気持ちにあふれていました。最後の最後に2校を抜いたのは、一人一人がタイムを削り出した結果です。
画像1
画像2

8月19日(木)地区駅伝壮行式

 2学期がスタートしました。1校時には始業式、2校時から6校時は実力テストを行いました。
 明日の地区中学校駅伝競走大会に向けて、放課後には壮行式を実施。県駅伝の予選を兼ねたこの大会は、高田松原運動公園周回コースにて無観客開催となります。女子のスタートが午前9時、男子のスタートが午前10時20分。女子は5人が、男子は6人が襷をつなぎます。
 1学期から、コツコツと走る距離を重ねてきた選手たち。猛暑でも、雨の日でも、懸命に努力してきた結果を出すときがきました。がんばれ選手たち!ガンバレ大中!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852