最新更新日:2024/05/18
本日:count up101
昨日:151
総数:452686
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

伊達地区小中学校音楽祭   9月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、伊達地区小中学校音楽祭が醸芳小学校体育館において行われました。
 本校吹奏楽部は、午後の部(審査部門)に参加しました。
 演奏曲目は「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」
 結果は、最優秀賞。
 郡山市で10月10日(木)に行われる県大会に参加することになりました。

車いす体験(9月17日)

 車いすの基本的な扱い方について説明を受けた後、車いすに乗る人、車いすを介助する人(押す人)、様子を観察する人を交代で全員が体験しました。
 車いすに乗っている人が怖くならないように、相手の身になって押すことが大切ですが、初めての車いす体験に悪戦苦闘する姿が多く見られました。とても良い体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃センター見学(9月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は清掃センターで、ごみ処理の方法を見学してきました。
 燃やせるごみや資源ごみの行方を知り、センターの職員の方々の苦労や分別の必要性を実感することができました。

清掃センターで学んだこと(9月12日)

画像1 画像1
 子どもたちは資源として回収されたプラスチックやビンなどを清掃センターの方々が手で選別していることに、大変驚いていました。見学を終えた子どもたちからは、
「あまりごみを出さないようにしたい。」
とか
「プラごみは、きれいに洗ってから出そうと思いました。」
といった感想がたくさん出されました。

交通教室(安全な自転車の乗り方)9月19日

 自転車の安全な乗り方と交差点での正しい右折の仕方をお巡りさん・交通安全協会の指導員の方々・見守り隊の方々などに教えていただきました。お巡りさんからは、
「とくに見通しの悪いと所での左右の確認をきちんとするようにしてください。」
というお話がありました。
 子どもたちは
「今日学習したことを生かして、安全に気をつけて自転車に乗りたいです。」
と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴覚障害の方を迎えて(9月17日)

 聴覚障害者の丹野さんをゲストティーチャーに迎えて、耳が聞こえないと困ることや、それを克服するために工夫していることについてお話を伺いました。また、手話を使ったあいさつの仕方などを教えていただきました。
「もし、手話ができなくても、筆談という方法があるので私たちにも気軽に声をかけてください。」
という丹野さんの言葉に、私たちも身構えずに普通に付き合うことが大切だと気付かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バリアフリー・ユニバーサルデザイン体験(9月17日)

 手の力がなくなっても使えるお箸。視覚障がい者と健常者が一緒に読める絵本やレシピ集。文化、言語、国籍の違い、老若男女といった差異、障がい・能力の如何を問わずに利用することのできる製品をたくさん体験させていただきました。だれもが使いやすく、するために、いろいろな工夫がされていることがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

牛さん、とっても大きかったよ(9月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は宮城県蔵王の牧場に出かけてきました。お天気にも恵まれ、とても貴重な経験ができました。
 体験その1は、子牛へミルクをあげる体験です。子牛のミルクを吸う力はとても強くて、1年生が3人がかりでほ乳瓶を持っても引っ張られてしまうほどでした。
 体験その2は、牛の絵を描いたことです。画用紙一杯に大きな牛の姿を一生懸命に描きました。
 白石の益岡公園でお弁当を食べて、充実した一日を過ごすことができました。


総合学習で、高齢者疑似体験(9月11日)

 5年生の総合的な学習では、「福祉」について学習しています。今回は伊達市社会福祉協議会の皆様にご協力いただき、高齢者疑似体験を行いました。おもりの入ったベストや関節を動きにくくするサポーター、耳栓にゴーグルなどを身につけ、高齢者の方々の体の不自由さを身をもって体験しました。
体験後、
「膝の曲げ伸ばしがしにくいので、階段の上り下りが大変だった。」
「ゆっくりしか動けないし、周りの音はよく聞こえないし、目もよく見えなかったので辛かった。」
「お年寄りが動作がゆっくりなのは仕方がないと思ったので、これからはペースを合わせたいと思いました。」
などの感想が出されました。
 実際に体験することで、相手の立場に立って考えようとする姿が見られ、とても良い経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最後の水泳授業でした

画像1 画像1
 9月9日(月)3年生は今年度最後の水泳学習として着衣泳を行いました。実際に体験してみて、服を着たまま水に落ちてしまった場合には、非常に動きづらいことがわかりました。
 いざというときには、無駄に動いて体力を消耗するよりも、静かに浮いて救助を待つことを学習しました。
 写真はビート板を使い浮いて救助を待つ訓練をしているところです。ご家庭でも、水の事故や安全について、再度話し合っていただければありがたいです。

創立記念集会  9月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午後1時半より体育館において創立記念日をお祝いする集会を行いました。
 この行事は毎年行っている行事です。
 今年は創立記念日の9月11日に合わせて開催することができました。
 集会では、例年、本校にゆかりのある方々をお招きしてお話をお聞きしてきました。
 今年度は、川俣高校の先生で本校の卒業生、和田聡子先生にお出でいただきました。
 小学校時代のこと、先生をめざした訳、今がんばっていることなどについてお話ししていただきました。
 子どもたちは、興味津々で先生の話に聞き入り、とても楽しい会となりました。
 本校は、今年でちょうど創立140年となりました。

ピアニスト福田先生と音楽の授業   9月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日4校時、ピアニストの福田直樹先生と本校6年生の音楽の授業が行われました。
 目の前ですばらしい演奏を聴きながら、国語科の表現と音楽の表現とを曲を通して考える楽しい授業でした。
 福田先生は、昨日夜、「奇跡のピアノ」平和コンサート(伊達市ふるさと会館MDDホールで開催)のために伊達市にお出でになりましたが、翌日の今日、本校児童との学習を提案いただき、6年生の一クラスで授業が実現したところでした。
 すばらしい演奏を聴きながらの授業、とてもよかったです。
 尚、福田先生には10月25日(金)の国語科全国大会の折にも授業、そして「ピアノ演奏とトーク」という特別講演を行っていただく予定です。講演のテーマは「ピアノの練習方法を大公開 〜葉を見て森も見る〜 」です。

第11回伊達町音楽祭に吹奏楽部参加   9月7日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後、伊達市ふるさと会館MDDホールを会場に伊達町音楽祭が開催されました。
 今年も、本校吹奏楽部(64名)が参加しました。
 演奏曲目は、第1曲目が「あまちゃんの主題歌」、第2曲目はコンクール演奏曲の「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」、第3曲目に「三百六十五歩のマーチ」、そして締めくくりは3年生のダンスを入れた「ヘビーローテーション」でした。
 どの曲も、会場いっぱいに響いてすばらしかったです。
 特に、後半の2曲は、会場から自然と手拍子がわき、盛り上がりました。
 今回の音楽祭には、聖光学院のハンドベル、伊達東小学校の合唱、伊達中学校の吹奏楽、尺八の演奏が行われ、よい演奏・発表を聞く機会にもなりました。

学校花便り

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が栽培しているヘチマが、今盛んに花をつけています。実も少しずつ大きくなってきました。どこまで大きくなるのでしょうか。

練習の成果が次々と(2年)

画像1 画像1
 好天のもと、2年生の水泳記録会が行われました。
夏休み中に一生懸命、練習に取り組んだ子もいます。
始めは、学級対抗全員リレー。熱い声援が飛び交いました。
「何およげるかな?」では、得意な子も苦手としている子も、
今までの自己ベストが続出しました。

力いっぱい泳ぎました(3年生)

画像1 画像1
 8月28日(水)3年生の水泳記録会を行いました。
 練習の成果を十分に発揮して、自分の最高記録を目指して、力いっぱいがんばりました。

水泳記録会、みんな、がんばりました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(木)はじめての水泳記録会がありました。みんな自分の最高記録を目指して、「石拾い」や「何メートル泳げるかな」にチャレンジしました。。25mを泳ぎ切ったお友達も9名いました。すばらしかったです。

第2学期スタート   8月26日(月)

画像1 画像1
 本日より2学期がスタートしました。
 2校時に体育館で始業式を行いました。
 真っ黒に焼けた子どもたちの顔が、楽しかった夏休みを物語っているようでした。
 2学期は12月20日(金)までの長い学期(81日間)になります。また、よろしくお願いします。

PTA方部親善球技大会  〜ソフト・バレーともに優勝!〜  8月25日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(日)に行われました。PTA方部親善球技大会において、伊達小PTAチームは、ソフトボール、バレーボールともに優勝を果たしました。
 特に、ソフトボールは前年同様AチームBチームの両伊達小チームによる決勝戦となりました。優勝したのはBチーム。なんとこれで伊達小は6連覇達成です。
 バレーボールもすばらしい成績です。決勝リーグにA・B・Cの3チームがそろって残りました。結果はAチームが優勝、Cチームが3位でした。

PTA奉仕作業  − 除草作業 −   8月24日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午前6時より7時までの1時間、校庭、校舎周囲の除草作業を実施しました。
 作業開始時点は雨が降っていましたが、途中からはその雨も上がり、除草作業にはもってこいのコンディションとなりました。普段なら、かなり力のいる雑草も簡単に抜ける状態で、作業もスムーズに進みました。
 今回も早朝よりたくさんの保護者の皆さんにご協力をいただきました。本当にありがとうございました。また、作業準備を進めていただきましたPTA本部役員の皆様、施設部の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事等
3/19 修了式
3/20 卒業証書授与式
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210