最新更新日:2024/05/18
本日:count up69
昨日:147
総数:452109
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

緑のカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生前の花壇には、立派な緑のカーテンができあがっています。おいしそうな実も見えます。何のカーテンか分かりますか。

東京芸大・山本先生による講習会   7月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、本校吹奏楽部は東京芸術大学の山本先生をお迎えして、1日、コンクール曲の演奏のしかたについてお習いしました。
 県大会まであと2週間。芸大の先生に直接教えていただく機会をこの時期に設定いただいたこと(伊達市きらめき事業)は、大変ありがたいことでした。
 コンクール曲「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」のはじめから終わりまで、丁寧に分かりやすく教えていただきました。
 湯田教育長様にも激励の言葉をいただきました。

夏休みもぐんぐんと

画像1 画像1 画像2 画像2
 このところぐずついた天気が続いています。教室前の花壇に植えたニガウリやキュウリが、ぐんぐんと伸びています。つるの先は2階へ届くところまで伸びていました。すごいですね。

第1学期を終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(金)4校時は、第1学期終業式でした。
翌20日(土)からは、子どもたちは夏休みに入りました。
第1学期は、71日間ありました。
運動会をはじめ、いろいろとお世話になった1学期でした。
ありがとうございました。
夏休みは、37日間あります。
2学期開始は、8月26日(月)からになります。
夏休みに入り、吹奏楽部の練習、力が入ってきました。県大会、頑張ってほしいです。

伊達市児童水泳記録会伊達大会  7月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後、13時10分から伊達中学校プールを会場に伊達方部の水泳記録会を実施しました。昨年度は実施できませんでしたので、震災後初(3年ぶり)の水泳記録会でした。
 天候はあまりよくなく、後半、小雨のぱらつく中での記録会となりましたが、子どもたちは最後まで元気に記録に挑戦していました。
 応援いただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。

吹奏楽部県大会へ  県北支部大会「金賞」  7月14日(日)

画像1 画像1
 7月14日(日)県文化センターで行われました第31回県北支部大会において本校吹奏楽部は、見事、金賞となり、県大会出場となりました。
 今年のコンクール曲を「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」に決めて以来、一生懸命練習してきましたが、その成果が現れ、すばらしい演奏でした。
 県大会は、8月11日(日)いわき市のいわきアリオスで行われます。より一層の練習を積んで、いい演奏をしてほしいと思っています。
 皆さん、ご支援・応援ください。

待ちに待った花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が大切に育ててきたお花が、ついに咲きました。一つ咲き始めると次々と花芽がつき始めました。赤や黄色、色とりどりの花が教室前のベランダに彩りを添えています。

栄養教諭さんによる訪問指導

画像1 画像1
 給食センターの栄養教諭、佐藤惠子先生が、給食時間に訪問指導に来てくれました。

1人分の野菜の量を実際の野菜で見せてもらい、「こんなにあるの」、「これだけなの」など、様々な反応がありました。
 また、野菜を食べるとおなかの中がきれいになることを聞いて、一生懸命野菜を食べていました。
 今月は4年生の番でしたが、今後も年間を通して月別に各学年の教室を訪問してくれます。


どんどん大きくなっています

画像1 画像1
 種まきから始めたミニトマト作り。苗を植え替えてどんどん大きくなってきています。中には支柱の上の方まで伸びているミニトマトも出てきました。子どもたちからは
「つぼみの赤ちゃんを見つけたよ!」
という声も聞かれました。これからの成長が楽しみです。

七夕です

 七夕飾りと願い事の短冊づくりをしました。竹飾りがあるために教室がとても華やかになっています。子どもたちの短冊には、運動などでできるようになりたい事やほしい物などが書かれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日、七夕給食   7月5日(金)

画像1 画像1
日曜日は、7月7日七夕ですね。
本日の給食は、七夕に合わせて、それにちなんだメニューでした。
流れ星スープに七夕ゼリー、とてもおいしかったです。
流れ星スープの流れ星はオクラの輪切りが、天の川は、そうめんが表すおいしいスープでした。

短冊に願いを込めて

画像1 画像1
 7月7日は七夕です。2年生は「たなばたお楽しみ会をしよう」で、七夕飾りを作ったり、短冊にお願い事を書いたりしました。短冊にはできるようになりたい子どもたちの夢がぎっしりと詰まっています。お星様、ぜひかなえてあげて下さい。

すごい!22種目のアスレチックに挑戦! (5年宿泊学習9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目最終の活動は、ここ会津に相応しくアスレチックをしながら野口英世の生涯を体験する野外活動です。
班ごとにできた種目の合計得点を競う団体戦と、個人の得点を競う個人戦があり、ここでも相談と協力が必要となりチームワークが試されました。
どの班も苦手なところをカバーし合って楽しく活動できました。
かなりの運動量にもかかわらず、子どもたちはまだまだ元気です。

3日目最終日です!自然の家での生活です! (5年宿泊学習8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然の家も今日が最終日です。
子どもたちの様子を紹介します。
自由時間には、けん玉やドミノ倒し、トランプが人気です!
とてもリラックスしています!

盛り上がったぞ!キャンプファイヤー (5年宿泊学習7)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習レク係の皆さんが準備した営火場に88名が移動し、19時にキャンプファイヤーが始まりました。
主役は勿論子どもたちですが、活動を更に盛り上げる役が火の女神と火の守り神の5人です。
火の神と本場直前に打ち合わせを行い、大事な儀式を無事終えることができました。
その後は、火の神の言葉通り踊って歌っての大盛り上がりでした。
2日目、思い出に残る一日です。
子どもたちは、只今夢の中です。

88名が心一つになれた信頼関係づくりゲーム (5年宿泊学習6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目午後は、いろいろなゲームを通して友達づくりを学びました。
所の先生の指導のもと、たくさんのお友達と触れ合いました。
例えば、片手ハイタッチ、足首タッチ、ジャンケンゲーム等から入り、徐々にできたグループで知恵を出し合って考えたり、課題を解決したりと協力し合う信頼関係づくりが深まりました。
この盛り上がってきた雰囲気で、一気にキャンプファイヤーに突入します!
盛り上がるぞ!

野外炊飯・焼きそば作りに苦戦! (5年宿泊学習5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目午前中は、お昼に食べる焼きそば作りに挑戦しました。
でも、大きな課題がありました。何とマッチが使えず、班ごとに縄文人のように火おこしです。
食べるためには火おこしが必要なので、どの班も必死です!
1時間たって、火おこしに成功した班が現れると、他の班の闘志にも火がつき、半分以上の班が成功しました。
調理は煙との戦いで涙も出ましたが、どの班も美味しく食べました。
ごちそうさまでした!

2日目が始まりました!  (5年宿泊学習4)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝起きたら晴天です!
2日目は雨男が退散し、晴れ女の出番です。
子どもたちは6時に起床し、朝ご飯を食べ、午前中の活動の準備に入ります。
午前中は、野外炊飯をします。昼食の焼きそば作りです。
結果は、午後のブログでお知らせします!

ナイトハイク! (5年宿泊学習3)

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目最後の活動は、ナイトハイクでした。
活動の注意事項の後は、怖い話の連発でした。
外は暗く雨混じりです。あちらこちらから、キャーの悲鳴が?
協力の大切さをまた実感したようです。

未知との遭遇!宇宙大作戦に挑戦 (5年宿泊学習2)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食を食べた午後一番の活動は、まさに未知との遭遇です。
地図なしでマークや表示を頼りに班ごとに探索コースを探して回りました。
途中に挑戦コーナーがあり、その一つが弓矢で宇宙人を倒すのです。
なかなか弓を引けず苦戦の連続でした。
活動終了後、表彰式を行い3班が1位でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事等
3/19 修了式
3/20 卒業証書授与式
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210