最新更新日:2024/05/18
本日:count up104
昨日:147
総数:452144
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

2年生、秋の町探検を行いました!その1

 2年生は、6月に生活科の単元「どきどきわくわくまちたんけん」の学習で、学校周辺の事業所訪問をグループごとに行いました。今回は同じ生活科の単元「もっとなかよしまちたんけん」の学習で各事業所のお手伝いを行いました。
 ご協力いただいた事業所は、伊達中央交流館様、ファミリーパークだて様、伊達駅様、ファンズ様、ふくげん寺様、松葉屋様、セブンイレブン伊達町店様、はがフラワー様、花の店むらかみ様、ファッションタウンやつや様、すし辰様、すし竹様、長岡駐在所様、福島信用金庫様、伊達教会様、寺田金物店様の16事業所でした。お忙しい中ご協力をいただきありがとうございました。また、引率協力として、2学年保護者15名の皆様にもご協力いただきました。お陰で子どもたちは、安心して楽しくまちたんけんを行うことができました。
 その1では、すし竹様、セブンイレブン伊達町店様、はがフラワー様での子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、校外学習を行いました!その2

 3年生、校外学習を行いました!その2でも、りんご農家での子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、校外学習を行いました!その1

 3年生は、総合と社会の横断的な学習として、11月19(火)の3・4校時に、りんご農家へ校外学習に行ってきました。北後にりんご畑を持っている、佐藤修様のお世話になりました。佐藤様はりんご農家を70年ぐらい続けておられる方で、りんごの育て方に大変詳しく、子どもたちはその話を興味深く聞いていました。佐藤様のりんご畑には、1本の木に大きなりんごがたくさん育っていました。
 最後に一人一人りんごをいただきました。りんごの木からじかにりんごを選んで穫る作業もできました。子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(5年生 その3)

 5年生において、5年1組と5年3組で授業研究を行ったことは既にHPで紹介していましたが、今日(11月20日)は、2クラスの授業を受け5年2組が授業研究を行いました。  
 学習内容は、1・3組と同じ今まで習った図形の面積の求め方をもとに、平行四辺形の面積を求め方を工夫して考える授業です。2クラスの授業を受けての研究授業なので、準備も整っており、子どもたちの思考がねらいにより迫ることができるよう学習が展開されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(1年生 その3)

 1年生において、1年1組と1年3組で授業研究を行ったことは既にHPで紹介していましたが、本日(11月19日)は、2クラスの授業を受け2組が授業研究を行いました。子どもたちは、他の先生方に見ていただいての授業は初めてでしたが、普段と変わららず伸び伸びと授業を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会を行いました!その6

 クロスカントリー大会を行いました!その6では、6年生の大会の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会を行いました!その5

 クロスカントリー大会を行いました!その5では、5年生の大会の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会を行いました!その4

 クロスカントリー大会を行いました!その4では、4年生の大会の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会を行いました!その3

 クロスカントリー大会を行いました!その3では、3年生の大会の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会を行いました!その2

 クロスカントリー大会を行いました!その2では、2年生の大会の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会を行いました!その1

 11月16日の土曜授業日に「クロスカントリー大会」を行いました。気温が低く応援するにはやや寒いものの、走るには良い天気に恵まれての実施でした。
 各学年の走る距離は、1・2年生は800m、3・4年生は1000m、5・6年生は1200mでした。大会を向かえる前に各学年ともしっかり練習を行ってきたため、大会当日、子どもたちは自分の力を精一杯発揮できました。目標を順位においたり、タイムにおいたり、完走においたりと様々でしたが、それぞれに達成できたようでした。応援にお出でいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 その1では、1年生の大会の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究を行いました!(5年生 その2)

 5年生において、5年3組で授業研究を行ったことは一昨日のHPで紹介していましたが、3組の授業を受け、今日(11月15日)は1組が授業研究を行いました。
 今まで習った図形の面積の求め方をもとに、平行四辺形の面積を求め方を工夫して考える学習です。一人でいくつもの求め方を考えた子どももいました。また、友達との学び合いを通しながら友達の考えを理解したり、自分の考えを深めたりしていました。主体的で対話的な学習が行われていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習を行いました(6年生)!その3

 校外学習を行いました(6年生)!その3では、八雲神社・熱田神社・金秀寺班の調べ学習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習を行いました(6年生)!その2

 校外学習を行いました(6年生)!その2では、西念塚・薬師堂・諏訪神社班の調べ学習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習を行いました(6年生)!その1

 6年生は総合の単元「町の歴史を調べよう」の学習で、11月13日(水)3・4校時に、地域の歴史に詳しい遠藤利夫様にお出でいただきお話をきたことは、既にHPで紹介いたしました。
 本日(11月15日)の3・4校時は、そのお話をもとに、地域の史跡をめぐる校外学習を行いました。自分が調べたいところを基準に学年を(1)伊達窯跡・長倉舘跡・宝寿寺(2)西念塚・薬師堂・諏訪神社(3)八雲神社・熱田神社・金秀寺の3つ班に分け、実際に尋ね調べてきました。伊達方部に史跡がたくさんあることを改めて知りました。
 その1では、伊達窯跡・長倉舘跡・宝寿寺班の調べ学習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会を行いました!(1年生 その2)

 二学期も後半となりましたが、子どもたちの学力向上のため、授業の質的改善・向上を図ることを目的として、授業研究が各学年で行われています。
 1年生において、1年1組で授業研究を行ったことは既にHPで紹介していましたが、1組の授業を受け、今日(11月15日)は3組が授業研究を行いました。「12−3」の計算方法を考えていく授業でした。子どもたちは計算方法として、10のまとまりから3ひいて、残りに2をたす「ひく、たす計算」と、12からまず2をひいて、残りの10から1をひく「ひく、ひく計算」の両方を考え発表していました。どちらの方法がより速く、簡単で、正確にできるのでしょうか?・・・子どもたちは、今後問題解決の場でより良い方法を活用していくことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会に向けて!その2

11月16日の土曜授業日に実施される「クロスカントリー大会」に向けて、各学年で練習をしていることは、既にホームページで紹介いたしました。その折りに紹介した学年は、2年生・4年生・5年生の練習の様子でしたので、今回は、1年生・3年生・6年生の練習の様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回わかあゆファミリーを行いました!

 本日(11月14日)の昼休み、全校縦割りふれあい活動の「第5回わかあゆファミリー」を行いました。
 6年生の班長さんが活動(遊び)を考え、縦割り班のお友達と触れ合います。教室では「ハンカチ落とし」「犯人は誰だ」「いすとりゲーム」「だるまさんが転んだ」、体育館では「ドッジボール」、校庭では「鬼ごっこ」「リレー」等で楽しんでいました。短い時間ですが、異学年交流の有意義な活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の歴史を知りました!(6年生)

 6年生は11月13日(水)3・4校時に、総合の単元「町の歴史を調べよう」の学習で、地域の歴史に詳しい遠藤利夫様にお出でいただき、お話を聞きました。
 子どもたちは、伊達釜や西念塚、長倉舘等、伊達方部の奈良時代からの歴史を知りました。これからの調べ学習へ生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予告なしの避難訓練を行いました!

 本日(11月13日)の13時10分(昼休み)に予告なしの避難訓練を行いました。
 震度5の地震後、ボイラー室で火災が発生したという想定で行いました。教室で過ごしていた児童、廊下にいた児童、校庭で遊んでいた児童と様々でしたが、それぞれの場所にあった適切な避難ができました。予告なしの突然行った訓練ではありましたが、子どもたちは過去2回の避難訓練を生かし、所定の場所に避難することが出来ました。子どもたちの安全確保のため、今後も繰り返し行ってまいります。
「自分の命は自分で守る」のために・・・。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210