最新更新日:2024/04/30
本日:count up19
昨日:150
総数:451912
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

本日(1月12日)の授業スナップ! その1(6年生編)

 第3学期授業2日目、本日(1月12日)の6校時目の授業の様子をご紹介いたします。その1では、6年生3クラスの授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物も新春!

画像1 画像1
 新しい年を迎えての3学期スタート!階段の踊り場にある掲示物も新春です。ご紹介いたします。
画像2 画像2

3学期初日の授業スナップ!その3(3年生編)

 1月8日(金)、3学期初日の授業の様子をご紹介いたします。ここでは、3年生の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期初日の授業スナップ!その2(2年生編)

 1月8日(金)、3学期初日の授業の様子をご紹介いたします。ここでは、2年生の学習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期初日の授業スナップ!その1(1年生編)

 1月8日(金)、3学期初日の授業の様子をご紹介いたします。ここでは、1年生の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式を行いました!

 2021年、新しい年がスタートしました。今年の冬休みは、新型コロナウイルス感染の第3波が続いており、外出をして多くの人に触れ合うことができず、普段より家で過ごすことが多い静かな冬休みではなかったでしょうか?
 15日間の冬休みも事故無く終わり、子どもたちは本日(1月8日)の第3学期始業式に元気に参加することができました。通常であれば、体育館に全校生が集まり行うところですが、感染防止のため全校放送での始業式でした。新たな年を迎えた子どもたちの目は一段と輝いており、希望に満ちた顔つきでした。
 始業式では、校長より「今年の干支である丑年の話」と「5つのキーワードの話(夢・努力・協力・凡事徹底・感謝)」と、「コロナ禍で心がけてほしいこと(新しい生活様式8項目と差別・偏見ない生活)」の3点についての話を行いました。始業式終了後、「アイディア貯金箱コンクールで入賞した2年生女子の表彰伝達を校長室で行いました。第3学期も学校教育へのご理解、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い中、元気に登校!

 本日(1月8日)から、第3学期がスタートしました。氷点下の気温の中、子どもたちは元気に登校しました。
 今朝、地域自治会の役員の方が、学校周辺の雪かきを行ってくれましたので合わせてご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式を行いました!その3

 第2学期終業式を行いました!その3では、3名の代表児童[2年児童1名、4年児童1名 6年児童1名]の二学期の反省と冬休みのめあての発表の様子をご紹介いたします。
 体育館で全校生の前で発表できなかったのが残念ですが、どの子も、しっかり立派に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式を行いました!その2

 第2学期終業式を行いました!その2では、終業式の様子と終業式終了後の表彰伝達の様子をご紹介いたします。
 終業式は、全校放送で行いました。マスクをしながら発表を行うと話が聞きずらくなるため、マスクを外して放送を行いました。感染症防止のため、一人が話したら次の人が話す前に、消毒を行いながら実施しました。表彰伝達は、終業式終了後校長室で行いました。伝達内容は、
 ○「わたしたちの阿武隈急行」絵画展 優秀賞 1年児童1名
 ○第36回青少年作文コンクール 
   最優秀賞 6年児童1名 5年児童1名
   優秀賞  4年児童1名 6年児童1名
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式を行いました!その1

 本日(12月23日)の4校時に第2学期終業式を行いました。
 2学期の授業日は年度当初85日の計画でしたが、1学期に臨時休業があったため夏休みが短くなり、2日多い87日間の授業日となりました。2学期は1学期実施できなかった教育活動も行ったため、非常に中身の濃い87日間でした。保護者・地域の皆様には、コロナ禍の教育活動にご理解、そして多大なるご支援・ご協力をいただきました。今日の12月23日を無事迎えることができたのも、保護者・地域の皆様に支えていただいたお陰と改めて感謝申し上げます。
 ここでは、第2学期終業式の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業スナップ!その2

画像1 画像1
 本日の授業スナップ!その2では、4年2組と4年3組の授業の様子をご紹介いたします。2組は算数のまとめを、3組は冬休みの準備を行っていました。
画像2 画像2

本日の授業スナップ!その1

画像1 画像1
 本日(12月23日)1校時の授業の様子をご紹介いたします。今日は、2学期最後の日なので、学習の最後のまとめや冬休みの準備をを行っている学級がほとんどでした。
 ここでは、2年3組と4年1組の授業の様子をご紹介いたします。
画像2 画像2

本日の授業スナップ!その3(6年生)

 本日の授業スナップ!その3(6年生)では、6年生の授業様子をご紹介いたします。1組は国語、2組は算数プリント直し、3組は社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業スナップ!その2(3年生)

 本日の授業スナップ!その2(3年生)では、3年生の授業の様子をご紹介いたします。1組は社会、2組は国語、3組は算数の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業スナップ!その1(1年生)

 本日(12月22日)の1年生の授業の様子をご紹介いたします。1組は国語、2組は算数、3組はこれまで行ったプリントの整理を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手話出前講座を行いました!(5年生 その2)

 手話出前講座を行いました!(5年生 その2)では、2組と3組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手話出前講座を行いました!(5年生 その1)

 本日(12月21日)5年生は、総合学習の単元「支え合う伊達町」の学習で、1組が2校時に、2組が3校時に、3組が4校時に「手話出前講座」を行いました。講師に社会福祉協議会手話出前講座の方々をお迎えしての実施でした。
 子どもたちは、自己紹介やあいさつを指文字で行えるように教えていただきました。最後に「世界で1つだけの花」を手話で表現しました。
 ここでは、1組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃをつくっています!(2年生 その2)

 おもちゃをつくっています!(2年生 その2)でも、子どもたちの制作の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃをつくっています!(2年生 その1)

 2年生は、生活科の単元「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃづくりを行っています。グループ毎に作りたいおもちゃを決め、3学期はじめに1年生におもちゃを紹介することを目標におもちゃづくりを進めています。
 作っているおもちゃは、パッチンガエル、とことこカメ、ぴょんうさぎ、魚つり、ころころころん、ロケットポンなどです。牛乳パックや発砲スチロールの入れ物、輪ゴム、紙コップ、使わなくなった乾電池など身近な材料を使い、どうすればうまく動くか考えながら作成し、1年生に喜んでもらえるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループでスタンプ、スタンプ!(1年3組編)

 グループでスタンプ、スタンプ!(1年3組編)では、3組の授業の様子とグループ毎に完成した作品をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210