最新更新日:2024/05/18
本日:count up81
昨日:147
総数:452121
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

たばこは自分がすっていなくても

 学級活動で「たばこと健康」について学習しました。担任と養護教諭とのティームティーチングで行いました。たばこが健康に及ぼす影響と非喫煙者をたばこの害から守ろうとする社会の取り組みを理解して、健康な生活を営もうとする態度を育成するのがねらいです。
 2学期に体育科の保健の学習でも、たばこの害については学んでましたが、養護教諭から、より専門的に
「たばこの煙には200種類もの有害物質が含まれている」
「病気を引き起こす」
「成長期の子供は、害をより強く受ける」
「副流煙をすっても害がある」
という話を聞き、子ども達は驚いていました。
 グループで、たばこを勧められた時にはどうやって断ればよいかも話し合い、
「大人になってもすわないようにする」
「これから誘われても断れるようにしたい」
という感想が聞かれました。
 これから正しい知識をもとに判断・選択・行動をして健康な生活を送っていってほしいと思います。
画像1 画像1

なわとび記録会が行われました(2月18日)

 休校明けでしたが、予定通り本日2校時、なわとび記録会が行われました。
今年の持久跳びは6分間です。とても長く、自分との戦いです。今日の記録会本番では、22人が6分跳びきることができました。 素晴らしいがんばりでした。
 種目跳びは、交差跳びや二重跳び、はやぶさ(あや二重跳び)、リットル(交差二重跳び)と、6年生らしい高度な跳び方でしたが、果敢に挑戦し自分の記録を塗り替えた子がたくさんいました。
 長縄跳びは、各学級とも協力して3分を跳びました。昨年と違いどの学級も跳び方が上手になり、記録を更新させました。第1位1組、第2位2組、第3位3組という結果でした。長縄跳びの練習を通してみんなで協力して声を掛け合ったり、励ましたりすることの大事さも学んでくれたと思います。
寒い中応援に来てくださった保護者の皆様、励ましや声援、ありがとうございました。
画像1 画像1

卒業制作を行いました (2月5日・6日)

 6年生は卒業制作として焼き皿づくりを行いました。講師に桑折町桃山房窯の鈴木徹先生をお招きし、焼き物の基本から粘土で形づくっていくやり方を丁寧に教えていただきました。6年生は一人一人がそれぞれ思い入れのある形に仕上げていきました。
 できあがった作品はどれも力作揃い。この後、乾燥、素焼き、本焼きの工程を経て、3月の初め頃完成品ができあがる予定です。どんな作品になって子どもたちの手に届くか、今からとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康教室が行われました(11月5日)

画像1 画像1
11月5日(火)、6年生が『健康教室』を行いました。
 全国健康保険協会の保健師さんが、生活習慣病の予防について話してくださいました。
 子ども達は、意外なデータに驚いたり、自分の生活を振り返ったりしながら、先生のお話に真剣に聞き入っていたました。
 授業を終え、多くの子ども達が、生活習慣病のことがよく分かった、病気にならないように気をつけて生活したい、という感想をもったようです。
 福島県民の健康状態は、正直あまりよいとは言えないようです。6年生の子ども達はたくさんの資料を持ち帰りましたので、ご家庭でもみなさんでご覧になり、ぜひご家族で健康な生活について話し合ってください。

第5回伊達市児童陸上記録会   10月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第5回伊達市児童陸上記録会が信夫ヶ丘競技場で行われました。
 これまで朝、午後の練習に励んできた本校6年生は、全員が力の限り最後まで頑張りぬき、すばらしい結果(記録)を出してくれました。
 注目のリレーには、男子は3チームが決勝に残るすばらしい結果でしたし、女子も1チームが決勝に残りました。決勝は、すごいレースでした。見ごたえがありました。男子は2位、6位、7位。女子は4位となりました。男女とも、ほんのわずか、きんさでの2位、4位でした。
 予選、決勝と行った100M走は、男女とも決勝に残り、男子が3位、女子は4位に入りました。
 また、走り幅跳びは男女とも1位を取り、男子ボール投げも2位、8位、女子高跳びも5位、6位に入るなど、リレーをのぞいて、合計15人の入賞者が出ました。
 すばらしい頑張りを見せてくれた6年生でした。

ピアニスト福田先生と音楽の授業   9月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日4校時、ピアニストの福田直樹先生と本校6年生の音楽の授業が行われました。
 目の前ですばらしい演奏を聴きながら、国語科の表現と音楽の表現とを曲を通して考える楽しい授業でした。
 福田先生は、昨日夜、「奇跡のピアノ」平和コンサート(伊達市ふるさと会館MDDホールで開催)のために伊達市にお出でになりましたが、翌日の今日、本校児童との学習を提案いただき、6年生の一クラスで授業が実現したところでした。
 すばらしい演奏を聴きながらの授業、とてもよかったです。
 尚、福田先生には10月25日(金)の国語科全国大会の折にも授業、そして「ピアノ演奏とトーク」という特別講演を行っていただく予定です。講演のテーマは「ピアノの練習方法を大公開 〜葉を見て森も見る〜 」です。

帰りの新幹線、こんな姿も(修学旅行)

画像1 画像1
ただいま、17:00です。
帰りの新幹線のすごし方も人それぞれ。
中には、修学旅行の記録をまとめる子どもたちの姿もありました。

帰りの新幹線では(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、17:00です。
元気な子どもたち、新幹線の中では景色より友だちとのトランプのほうが気になるようです。

東京駅を出ました(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、やまびこ213号16:20発で東京駅を出ました。
伊達に帰ります。
ちょっと疲れぎみの子も見られますが、まだまだ元気です。

仲見世でお買い物です(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま14:30です。
天気くもり。雨の心配はなくなりました。
修学旅行も最終プログラム、仲見世でのお買い物、浅草寺の見学です。
仲見世は人でいっぱい。
班行動でお買い物を楽しんでいます。
アイスクリームが大人気です。ちょっと蒸し暑くなってきました。

浅草を散策中(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、14:00です。
天気、晴れてきました。
ここから、スカイツリー展望デッキが見えます。今ごろは、いい景色が見られるのでしょう。ちょっと、くやしい。
雷門前にいます。

東京スカイツリーの展望台は、雲の中(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま12:00です。東京スカイツリー、350mの展望デッキにいます。さてそのながめは?

うーん、残念! 外は真っ白。

かろうじて、雲の切れ間に、真下の街並みを見た班もありましたが、遠くの景色は見えませんでした。
これから一階に降り、みんなでお買い物になります。

お昼です、お腹がすきました(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、13:15です。
浅草、雷ゴロゴロ茶屋でお昼を食べています。
お腹が空きました。ご飯が足りないくらいです。

スカイツリーでお買い物(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、12:30です。
一階のスカイツリーショップでお買い物。
どれを買ったらいいか、迷いました。
欲しいものがいっぱい!

いざ、東京スカイツリーへ

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま11時40分です。
東京スカイツリーに着きました。
これからエレベーターでのぼります。
雨は止みましたが、景色はどうかな?

江戸東京博物館、楽しかったです(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま10時30分
江戸東京博物館です。
班ごとに見学。
ゆっくりじっくり見ることができました。
次はスカイツリーです。
雨は霧雨状態。

江戸東京博物館、見学中です(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま10時です。
浅草の江戸東京博物館を見学しています。
ジオラマの精巧さに驚きです。
雨は止んでいます。

「はとバス」で移動しています(修学旅行)

画像1 画像1
ただいま9時30分です。
はとバスは、快適です。
これから江戸東京博物館の見学です。

宿を出発しました(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
現在9時です。
出発式をして宿を出ました。
傘をささずに、バスまでOK。
今、雨は止んでます。

朝食後、くつろいでいます(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の東京は雨粒のこまい雨が降っています。
朝食後、部屋でくつろいでいます。
全員元気、雨でも楽しくやっています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事等
3/19 修了式
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210