最新更新日:2024/04/30
本日:count up153
昨日:158
総数:450035
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

巣立ちの時 〜卒業式〜

3月23日(金)

3学期はあっという間に過ぎていき、いよいよこの日を迎えました。
6年間の思いを胸に、一人一人が真剣に式に臨むことができました。

小学校で頑張ってきた自分をふり返り、たくさんの人に感謝の気持ちを忘れず、さらに中学校でも活躍していけるよう、これからも応援しています。

保護者の皆様、本当におめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終号 〜離任式〜

3月28日(水)

この日は、お世話になった先生方とのお別れの日、離任式が行われました。
お世話になった7名の先生方に、それぞれの思いを伝えることができました。

なお、この6年生ブログも今回で最終となります。
1年間、目を通していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎に感謝を込めて 〜6年生クリーン活動〜

3月19日(月)

先週、3月14日(水)〜16日(金)の期間に、これまで6年間過ごしてきた校舎に感謝の気持ちを込め、クリーン活動に取り組みました。

普段の清掃ではなかなか取り組むことができなかった場所など、それぞれ一生懸命に掃除をすることができました。

『立つ鳥跡を濁さず』身の回りもスッキリさせて、卒業へと向かってほしいです。

卒業式まではいよいよあと2日…!
(先日更新したブログにも、あと10日と載せましたが、これは学校に登校する日のことです。紛らわしかったかもしれませんが、ご承知おきください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方への感謝の会

3月8日(木)

この日は、これまでお世話になってきた先生方への思いを伝える「感謝の会」が開かれました。自分たちが主体となって出し物の企画、飾りつけを行い、この日を迎えました。

出し物では、劇やダンス、クイズなどで楽しませてくれ、歌や呼びかけではしっかりと思いが伝わってきました。先生方も笑顔で楽しんでくれました。
会の終了後は、片付けまで自主的に行うことができました。

いよいよ卒業まで10日を切ったこの時期。また一つ、6年生としての行事が無事終わった安心感とともに、寂しさも感じています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達中学校 新入生体験入学

2月22日(木)

この日は体験入学のため、午後から伊達中学校に向かいました。全体会では、中学校の生活についての説明を受けたり、中学校の校歌を実際に歌いながら覚えたりしました。また、様々な教科の授業参観を通して、学習の様子や雰囲気も感じ取ることができました。

後半はお待ちかねの部活動見学。「それぞれが魅力的で迷ってしまう」という声や、「先輩方が声をかけてくれたおかげで緊張がほぐれた」などの声が聞かれました。
中学校への見通しを持つことができた、貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会

2月16日(金)

小学校で最後となるなわとび記録会を、この日実施しました。6分間の持久跳び、各種目、そしてクラス対抗の長縄。これまで練習してきた成果を発揮できるように、それぞれ精一杯取り組むことができました。
自分の目標に向かって努力すること、これからも大切にしてほしいです。また、今後の行事や取り組みも小学校で最後!となるので、一つ一つに思いを込めて取り組めるようにしたいです。
応援にいらしてくださった保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作!

2月14日・15日

2月14・15日に、桑折町に陶房を構える『桃山房窯』の鈴木先生にお越しいただき、卒業制作である陶芸教室を行いました。
各クラス、あらかじめ用意していたスケッチをもとに、とても集中して作業に取り組み、納得のいくお皿を作ることができました。また、活動の最後には、「これからも自分の好きなことを見つけ、打ち込んでいってほしい。」と励みになるお言葉をいただきました。

約一か月ほどで焼き上がる予定ということなので、卒業までにはお渡しできるかと思います。出来上がりをお楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達東小学校との交流会♪

2月2日(金)

中学校に向けて交流を深めるというねらいで、伊達東小学校の6年生との交流会を行いました。始めはお互い少し緊張した様子でしたが、グループに分かれてミニゲームをしていく中で、自然と笑顔が見られるようになり、楽しく交流することができました。
後半の『しっぽとりゲーム』では、体育館を縦横無尽に駆け回り、白熱した対戦となりました。
子どもたちの感想でも、「中学校生活が楽しみになった」という声が聞かれ、とてもよい体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

1月19日(金)

この日は講師の先生方をお招きして、租税教室を行いました。
子どもたちによって身近な税金といえば消費税。その消費税だけでなく、税金には様々な種類があることや、どのようなことに税金が使われているのかを、アニメやクイズなどでわかりやすく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

自分と向き合った クロスカントリー大会

土曜授業が行われた11月25日。天候が心配されましたが、無事にクロスカントリー大会を実施することができました。

6年生の出番は最後ということで、校庭から聞こえてくる声援などを教室で聞き、そわそわした様子で過ごしていました。

長い距離を走る持久走は、多くの子どもたちにとって辛いことだと思います。しかし、心の中の自分と向き合い、もうひと頑張りだ…!と自分自身を励ますことで、心の成長があると思います。当日走りきった多くの子がベストタイムを出せたことからも、それぞれの頑張りが表れていました。

当日はたくさんのご声援、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の学習発表会

10月22日(日)

台風の影響が心配されましたが、この日無事に学習発表会を行うことができました。
金曜日の最終練習では、最後の歌「涙そうそう」を重点的に練習していたので、本番での歌も気持ちがこもっていたかと思います。
また、自分たちの発表はもちろん、6年生として係の役割もそれぞれしっかりと果たすことができました。

今回で最後の学習発表会となった6年生。終わった後の感想では、『会場の人に思いが伝わるように』意識したという子や、『次は卒業式に向けて…』という言葉も聞かれました。
卒業まで残り約半年。一つ一つの活動を大切に過ごせるようにしたいと思います。
たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れメロス!力の限り 〜学習発表会の練習風景〜

10月16日(月)

休み明けのこの日は、学習発表会の練習で、校長先生の下見がありました。これまでの練習の成果を発揮し、校長先生からは「6年生にふさわしい発表だった」と言っていただきました。

今年の6年生の発表は、「走れメロス」の劇です。演技はもちろん、歌や合奏、呼びかけなど見どころ満載となっています。

様々な道具も、自分たちで工夫したりいろいろな先生に協力をもらって完成させていきました。例えば老人役の杖は、庁務員の三瓶先生が、わざわざ木の枝を切って用意してくれました。

いよいよ本番が近づいてきました。自分たちの演技はもちろん、いろいろな人への感謝の気持ちをもって、納得のいく発表をしてもらいたいです。

メロスのように、発表会に向けて走り抜けよう!
画像1 画像1

6年生校外学習 〜地層見学〜

10月5日(木)
この日は、理科の地層見学のため、講師に橘高校の渡辺先生をお招きし、校外学習に行ってきました。

最初の目的地は茂庭キャンプ場周辺。摺上川沿いに広がる地層をじっくりと見学しながら、ペットボトルを使って地層ができる仕組みの実験を行うことで理解を深めました。

次は、赤川砂防ダム周辺。バスを降りてからしばらく歩きながら、火山灰が集まってできた地層の様子を観察することができました。

学校で学んだことを、実際に自分の目で見て体験することで、興味を深めるきっかけとなる貴重な活動となりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋空の下で 〜伊達市陸上記録会での健闘〜

9月29日(金) 澄みきった秋らしい青空のもと、陸上記録会が行われました。
多くの学校が集まる中で、緊張しながらも温かい声援を力に、それぞれが自分の力を出し切ろうと一生懸命に競技を行うことができました。

おかげで女子Aチームの400mリレー優勝をはじめ、女子Bチームが第3位、男子Aチームが7位入賞、そのほか個人種目でもたくさんの入賞を果たすことができました。また、自分のベストを出せた!という子もたくさんいて、一人ひとりが良い表情をしていました。

たくさんのご声援、本当にありがとうございました。体を休め、次は学習発表会に向けて頑張っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベストを尽くして!〜伊達市陸上記録会に向けて〜

8月末から、朝や放課後に一生懸命練習を重ねてきた陸上。毎日の練習で疲れがたまったり、辛くなったりすることもあったと思いますが、自分の記録を更新するために仲間と励まし合いながら日々練習に取り組んできました。その努力は、きっと無駄にはならないはずです。

いよいよ本番の29日が迫ってきました。運動が得意な子、そうでない子、様々だと思いますが、「自分の中でのベストが出せた!練習してきてよかった!」という達成感を一人ひとりが味わえるようサポートしていきたいと思います。そのために心と体、この2つの準備を整え、自信をもって競技に取り組んでほしいです。

自分の可能性を、自分自身が信じること。

保護者の皆様、子どもたちへのサポートとご声援を、よろしくお願いいたします。
(写真は放課後の種目練習の様子です)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術の秋 〜芸術鑑賞教室♪〜

2学期がスタートして、早いものでおよそ一か月が経ちました。6年生は間近に迫った陸上記録会に向けた練習や、学習発表会での歌や劇の練習などに日々励んでいます。

この日は、劇団『風の子』の皆さんによる「陽気なハンス」を鑑賞しました。様々な楽器が登場し、豊かな音を奏でながら楽しいストーリーにどんどんと引き込まれていきました。
学習発表会でも、発声の仕方など参考になることがたくさんあったと思います。とても貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福源寺を訪ねて

少し前のことになりますが、7月6日(木)に「町の歴史巡りをしよう」の第2弾として、福源寺を訪れました。一度フィールドワークで見学には来ていますが、この日はご住職さんから斎藤彦内様のことなどを詳しく聞くことができました。子どもたちの表情も真剣そのもの。見学だけではわからなかったこと、たくさんの農民のために自分の命を犠牲にしたこと、『義民』の意味などたくさんのことを教えていただきました。


福源寺は伊達小学校から近いところにありますが、今回の経験により、子どもたちはこれまでとはまた違った目で自分たちの町、そして歴史に思いを巡らせることができたことと思います。
間もなく夏休みに入りますが、今回のように話を聞いたり、その場に直接行ったりする実体験を通して、福島県のことや日本の歴史に触れてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

充実した大会になりました 〜水泳記録会伊達大会〜

本日、無事に水泳大会を実施することができました。天候が心配され、予定よりも早い競技開始となりましたが、最後まで雨が降ることはなく、最適な環境で実施することができました。
スタート位置で真剣な表情を見せ、合図を待つ選手たち。その緊張感がこちらにも伝わってくるようでした。プレッシャーを乗り越えてベストを尽くした子どもたちに、拍手を送りたいです。おかげさまで、大会新記録もたくさん出ました。

保護者の皆様、たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は!

これまで大会に向けて、修学旅行後からほぼ毎日、雨の日も晴れの日も、練習に励んできた6年生。いよいよ明日は大会本番です!明日は天気が崩れるかもしれませんが、6年生のパワーで晴れになることを期待したいです。

水泳は、得意な子もいればそうでない子もいます。けれど、それぞれが自分の目標に向かって努力することに意味があります。一生懸命努力し、今まで泳げなかった距離を泳げるようになった時の達成感、ベストタイムが出せた時の喜びは、かけがえのないものです。
明日のライバルは、他の誰でもない、心の中にいる自分。「つらい…」と思う弱い自分を打ち破って、最高の笑顔を見せてほしいと思います。

保護者の皆様、これまで支えていただきありがとうございました。明日は1時30分から開会式が行われる予定です。お時間のある方は、ぜひ応援にいらしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おでかけまほろんHPにのりました!

6月1日(木)に伊達小学校で行った「おでかけまほろん」の様子が「まほろん」のHPで紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

http://www.mahoron.fcp.or.jp/
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事等
4/3 学級発表
4/6 入学式・始業式
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210