最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:147
総数:452042
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

手話出前講座を行いました!その3(5年3組編)

 手話出前講座を行いました!その3(5年3組編)では、昨日(26日)行いました3組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手話出前講座を行いました!その2(5年2組編)

 手話出前講座を行いました!その2(5年2組編)では、本日(27日)行いました2組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手話出前講座を行いました!その1(5年1組編)

 第3学期がスタートし2週間は、新型コロナウイルス感染防止のため、学校での縦割り活動や講師をお呼びしての授業は控えることとしておりましたが、2週間が経過しましたので少しずつ通常の教育活動に戻しております。
 今週に入り、1月25日(月)に1組、26日(火)に3組、27日(水)に2組と、3日間にわたり5年生を対象に手話出前講座を行いました。講師に伊達市社会福祉課様にお出でいただいての出前講座でした。
 11月に1回目、12月に2回目、今回で3回目の実施です。今回の学習内容は、前回までの復習(あいさつ、自己紹介等)と歌「さんぽ」をCDに合わせ、手話で表現することです。子どもたちは、手話をしっかりマスターするよう、張り切って授業に取り組んでいました。ここでは、1組の授業の様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬真っ盛り、しかし春が着実に近づいています!

画像1 画像1
 ここ数日、朝は気温が大変低いですが、日中太陽が出ると暖かく感じる日が続きました。体育館玄関の梅の花や1年教室前の椿の花が、何輪か控えめに咲き出しました。冬真っ盛りではありますが、春は着実に近づいています。
画像2 画像2

ふわふわ ゴー! その3(1年生図工3組編)

 ふわふわ ゴー!その3(1年生図工3組編)では、3組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわ ゴー! その2(1年生図工2組編)

 ふわふわ ゴー!その2(1年生図工2組編)では、2組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわ ゴー! その1(1年生図工1組編)

 1年生は、図工の単元「ふわふわ ゴー!」の学習で、風を送って物を動かすおもちゃづくりを行いました。
 家からビニールや発泡スチロールで出来た入れ物やトレイを持ってきて作品を制作しました。出来上がったおもちゃを使って、家から持ってきたうちわで風を送って動かし、「もっと動くためには?」と考え工夫しながら更に改良をかさねていました。楽しく学べた授業でした。
 その1では、1組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パート練習で演奏力向上に努めています!その3

 パート練習で演奏力向上に努めています!その3でも、子どもたちの個人練習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パート練習で演奏力向上に努めています!その2

 パート練習で演奏力向上に努めています!その2でも、子どもたちの個人練習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パート練習で演奏力向上に努めています!その1

 1月16日(土)いわき芸術文化交流館アリオスで「令和2年度第48回福島県アンサンブルコンテスト」が行われ、本校から県北代表として出場3チーム(管打楽器八重奏1、管打楽器八重奏2、クラリネット四重奏)が、すべて金賞を受賞したことは既にホームページでお知らせしておりました。
 大会後の吹奏楽部員は、現在新型コロナウイルス感染防止のため、パート毎の個人練習を中心として行っています。次年度に向けて本格的にスタートしたいところですが、ソーシャルディスタンスを取りながら個人の演奏力向上に努めているところです。
 その1では、個人の練習の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(1月25日)から通学路一部変更で登校!

 本校アリーナおよび放課後児童クラブを建設するにあたり、今日(1月25日)から登校班の一部が通学路を変更して登校しました。
 歩道橋を降りた後の通学路については、子どもたち通る歩道がしっかり確保されており、安全に登校できました。西門から敷地へ入る子どもたちにとっては、これまでより歩く距離が短くなったこともあり、みんな嬉しそうでした。なお、今後1年間、本日の通学路での登下校となる予定です。諸事情により自家用車で登校する際は、子どもたちの安全確保のため7時20分〜30分、7時50分〜8時の時間帯(登校班の登校時間帯の前後)に西門から校地内に入り、正門から出るようにしますので、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA本部役員会を行いました!

 1月22日(金)19時から、校長室でPTA本部役員会を行いました。議題は、2月6日(土)に行われるPTA理事会に向けての話し合いでした。遅くまで協議をいただき、ありがとうございました。
 コロナ禍での令和2年度も残り2ヶ月、PTAの中心としてよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

昼休みの子どもたち!

 ここ数日朝は大変冷え込みますが、太陽が出る日中は暖かく感じます。その陽気に誘われ、子どもたちは昼休み外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アリーナ等建設に伴う通学路一部変更の知らせ!

画像1 画像1
 本校アリーナおよび放課後児童クラブを建設するにあたり,上記のように,1月25日(月)から登校班の一部に通学路を変更することにしますので,お知らせいたします。

ア 「諏訪野」「志和田」の全ての登校班,「殿町」の1班は,西門から校地内に入るようにします。(西門から車が入ってくる場合もあるので十分に気をつけます)
イ 歩道橋を利用する登校班は,下りた後はフェンス沿いに歩いて正門から入ります。
ウ 上記以外の登校班は,これまで通りの通学路を歩いて正門から校地内に入ります。
エ 全ての登校班は,これまで通り7時35分〜50分の時間帯に学校に着くようにします。
オ 諸事情により自家用車で登校する際は,7時20分〜30分,7時50分〜8時の時間帯(登校班の登校時間帯の前後)に西門から校地内に入り,正門から出るようにします。

 つきましては,学校においても児童に指導いたしますが,安全に登下校できるように,ご家庭でもお子様にお声がけいただきますようお願いいたします。
 なお、詳しくは本日子どもたちにお便りを配付しましたので、ご覧ください。
 

赤煉瓦模様の門(右側)が撤去されました!その2

画像1 画像1
 赤煉瓦模様の門(右側)が撤去されました!その2では、右側の門が完全に撤去された様子をご紹介いたします。
画像2 画像2

赤煉瓦模様の門(右側)が撤去されました!その1

 伊達小学校の1つのシンボルであった、赤煉瓦模様の門の右側が撤去されました。
 50年もの間、たくさんの子どもたちを迎え入れていた門がなくなることは、やはり淋しさを感じます。しかし、新たな伊達小学校が生まれるためには通過しかければならない現実です。長い間、しっかり役目を果たしてくれた赤煉瓦模様の門に感謝いたします。
 その1では、撤去される門の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アリーナ建設工事準備が始まりました!

 伊達小学校屋内運動場(アリーナ・児童クラブ)の本格的な工事は、2月1日(月)からスタートします。
 現在、本格的工事の準備のために砕石を敷いたり、資材を運んだりしています。砕石を敷いた様子で、全体の様子が想像できますので、是非一度ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1月21日)の授業スナップ!その2

 本日(1月21日)の授業スナップ!その2では、6年生の1校時の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1月21日)の授業スナップ!その1

 本日(1月21日)1校時の授業の様子をご紹介いたします。その1では、5年生の1校時の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの皆さん、今年もお世話になります!

 本日(1月20日)、図書室環境整備の図書ボランティアの方がお出でになり、図書室の廊下掲示板の飾りを作っていただきました。今年の図書室の環境整備、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210