最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:15
総数:127023
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

七日町フィールドワーク

 七日町のフィールドワーク。歴史的な街並み、和菓子店、絵ろうそく店など伝統を受け継ぐ商店が軒を並べます。散策しながら素敵なお土産を買えるといですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルでの朝食

 今朝の朝食風景です。ソーシャルディスタンスを保って快適な朝ご飯を楽しんでいます。しっかり食べて、今日もたくさん思い出をつくってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

昨夜は楽しく

 おはようございます。昨夜はホテルの部屋で楽しく過ごしたようです。
みんなでカードゲーム。みんなで一緒に宿泊しているからこそのお楽しみですね!何気ないひとときが忘れられない思い出になるものです。
 修学旅行2日目の今日は、七日町フィールドワーク、会津藩校日新館を満喫します!
画像1 画像1
画像2 画像2

飯盛山・さざえ堂

画像1 画像1
画像2 画像2
 一行は、本日最後の訪問先である飯盛山へ。戊辰戦争の際、10代の若い青少年で組織された白虎隊が自刃をとげた地として有名な場所です。
 飯盛山の中腹にある不思議なお堂「さざえ堂」。まるでサザエ貝の貝殻のような形をしているお堂ですが、先に中に入った人を後から追いかけて中に入っても、絶対にその人と出会うことはない!と言われています。子どもたちは、その事実を確かめたでしょうか?
 お土産も無事に買えたようです。なぜか、修学旅行で会津若松を旅した男子小学生・中学生は、必ずと言っていいほど「木刀」を買います。日本人の血でしょうか・・・みんな侍になってしまうんですね。粟野小の中にもやっぱりいました!(笑)

作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここで、先程仕上げた赤べこ作品を紹介します!みんなオリジナルデザインの模様を丁寧にあしらっていて、可愛く仕上がりましたね!

絶景かな!

画像1 画像1
画像2 画像2
 鶴ヶ城天守閣から会津若松市の街並みを眺めました。
天守閣は、戦いにおいて籠城戦に備えて造られた軍事基地です。そのため藩主や家臣たちは、武家屋敷などで寝泊まりしていました。戦いの際は、こうして天守から戦いの状況を見ていたのかもしれませんね!

鶴ヶ城

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤べこ絵付け体験の後は、会津のシンボル「鶴ヶ城」へ。正式な名称は「会津若松城」ですが、白鶴を思わせる美しさから「鶴ヶ城」の愛称で親しまれています。
 幕末の戊辰戦争では、薩長軍を相手に最後まで戦い抜いた名城です。真っ青な青空をバックにどっしり構える鶴ヶ城。この風景は子どもたちの心にしっかり刻まれたことでしょう!

赤べこ絵付け体験

 美味しいオリジナルラーメンでお腹を満たした一行は、会津若松市に入りました。
鶴ヶ城入口にある鶴ヶ城会館で、午後最初の活動「赤べこ絵付け体験」に挑戦です。修学旅行で絵付けした赤べこを大切な宝物にする子どもたちがたくさんいます。きっと、この7人もそうすることでしょう。素敵な赤べこに仕上げてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

河京ラーメン館

 一行は早めのランチタイム。河京ラーメン館で自分好みのラーメンをトッピングしていただきます。めちゃめちゃ美味しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

野口英世記念館・世界のガラス館

 一行は、野口英世記念館を見学。隣接する世界のガラス館にも脚を伸ばしたようです。
福島県の偉人から学ぶことがたくさんあったことと思います。ガラス館には、可愛いガラス細工もあるので、きっと女の子たちは、欲しくなったのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一路、猪苗代へ

 バスは、最初の目的地「野口英世記念館」へと向かっています。みんな期待感でわくわくですね!
画像1 画像1

6年生修学旅行へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの今日、6年生が1泊2日の修学旅行に出発しました。行き先は会津若松市です。会津の歴史と文化にふれ、見聞を広め、素敵な思い出をたくさんつくってきてほしいですね。いってらっしゃい!
 今日、明日とホームページで修学旅行の様子をタイムリーにお伝えしていきます。

マラソンコースの下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に、3〜6年生のマラソンコース(ロード)の下見を行いました。11月2日(火)は校内マラソン大会が予定されています。今年は一昨年度に戻し、3年生以上の子どもたちは、校庭に加え学校周辺の道路をコースとします。
 そこで、今日の下見となりました。軽くランニングをしながら、折り返し地点と右側走路の確認をしました。来週は実際にコースを試走します。

全校朝の会(ヘルス委員会発表)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰後にヘルス委員会の発表がありました。ヘルス委員会の4〜6年生が、健康な生活に必要な、睡眠と休養・バランスのとれた食事・適度な運動の3つのポイントについて、寸劇で分かりやすく発表してくれました。ヘルス委員会の皆さん、寸劇の準備と立派な発表をありがとうございました。

全校朝の会(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の全校朝の会では、3つの表彰がありました。伊達地区理科作品展と伊達地区作文コンクールで金賞を受賞した6年Kさん、そして伊達地区読書感想文コンクールで特選に選ばれた1年Kさんに校長先生から賞状が授与されました。なお、特選のKさんの読書感想文は、地区の代表作品として県審査へ出品されます!
 二人のKさん、おめでとうございます。

お弁当の風景

 キャラ弁当、旬のデザート、色とりどりのお弁当は、十人十色で同じ物はひとつもありません。作ってくれたお家の方の愛情が目一杯伝わってきます。 
 素敵なお弁当をいつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当の風景

 今日はお弁当の日です。各教室をお邪魔しました!
大好きなおかずがぎっしり詰まったお弁当は、自然に笑顔がこぼれます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みに今年度2回目の防犯教室を実施しました。子どもたちが自由遊びを楽しんでいる昼休み中の学校に、不審者が侵入するという想定です。
 雨模様だったため、1〜3年生は各教室で、体育館配当日の4〜6年生は体育館で遊んでいるところで、不審者侵入の緊急放送がなり響きました。子どもたちは、慌てず避難を済ませ、内側から鍵を閉めて静かに身を潜めます。その間、男性教員が不審者を取り囲んで身柄を確保!これで一件落着です。
 訓練終了後に体育館に集まり、伊達警察署生活安全課のYさんから講評をいただきました。また、毎年、不審者になりきって訓練をご指導していただいている、スクールサポーターのAさんに、全校を代表して5年生から感謝のお手紙をお贈りしました。
 Aさん、Yさん、今日は誠にありがとうございました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外は生憎の雨模様。教室では静かに授業が進んでいました。
 1年生は書写の時間です。書きかたノートに丁寧に文字の練習をしていました。小さい学年から正しい文字を身につけることが大切ですね!
 4年生は、道徳科です。タブレットが大活躍していました。自分の意見をタブレットに打ち込み、それをW先生が集約して、スクリーンに映し出し、みんなで見ながら意見交流していました!
 6年生は、家庭科です。ミシンを使ってお裁縫の真っ最中でした。手さげ袋でしょうか?ナップサックでしょうか?出来上がりが楽しみですね!

演劇ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2〜3校時は、劇団「風」による演劇ワークショップがありました。実際に舞台で劇を演じる俳優さん、劇の指揮をとる演出家さんが来校し、子どもたち全員が歌で参加するクライマックスシーンを稽古しました。動き、歌、通し稽古と本格的な流れで、子どもたちはすっかり俳優気分に!だんだん声が大きくなっていくのを感じました。
 劇の本番は来月19日です。ファミリー参観も兼ねているので、保護者の皆様に是非鑑賞いただきたいです!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471