最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:15
総数:127027
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

ビデオ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだ自転車運転が難しい1〜2年生は、教室で交通安全のアニメーションビデオを鑑賞して交通ルールや自転車の乗り方の基本を学びました。みんな集中して画面に釘付けでした!このDVDもJAふくしま未来様からお借りしたものです。
 これできっと粟野小からは交通事故が起きることがないでしょう!JAふくしま未来様、交通安全協会粟野支部会の皆様、今日はありがとうございました。

スラロームコース

画像1 画像1
画像2 画像2
 交差点だけでなく、スラロームや直線などのコースも設置しました。そこで自転車運転の技術にも磨きをかけます!

模擬交差点

画像1 画像1
画像2 画像2
 JAふくしま未来様からお借りした信号機を設置した模擬交差点を使って、自転車を引きながら横断歩道を渡ります。
「自転車を降りて引いてる間は、歩行者なんですよ!」「乗れば車と同じ扱いです!」
 おまわりさんの言葉が子どもたちの心に響いたことでしょう。横断歩道は自転車に乗ったままでは渡れないことを学びました!

第2回交通教室

画像1 画像1
 晴天に恵まれた今日。3校時に交通教室を開催しました。4月に歩行訓練に特化した1回目の交通教室を実施しましたが、今日は自転車を使った2回目の交通教室です。
 梁川交番のおまわりさん、交通安全協会粟野支部のみなさんが講師としておいでくださいました。今日はその様子を紹介します!

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に6年生を対象とした租税教室がありました。講師として伊達市財務課の方がお二人来校し、税金がどのように役立てられているのかなど、税の仕組みについてわかりやすく教えていただきました。ちょうど社会科の授業で国会予算の学習をしていた6年生にはタイムリーな学びでした。
 最後に1億円の重さを体験し、みんな大喜びでした。市財務課の皆様ありがとうございました。

6年体育走り幅跳び5.11

 走り幅跳びが上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の到来を前に、プール清掃を実施しました。3校時に1〜4年生。5校時に5〜6年生が清掃活動に取り組みましたが、2年分の汚れはなかなか落ちず、子どもたちは悪戦苦闘しました。
 あっという間にタイムアップ!1度の清掃では完了することができず、今週時間をかけて3〜6年生総出で頑張ることになりました。自分たちの学びの場を自分たちできれいにすることはとても大切です。
 みんな頑張りましょう!2年ぶりのプールが待っています!

書道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みは、3年生以上の希望者を対象とした書道教室がありました。
講師に書道の大家であるK先生をお招きしました。筆のウォーミングアップから半紙の折り方まで丁寧にご指導いただき、子どもたちは集中して、県七夕展に向けての練習に励んでいました。K先生の書道教室は明日の昼も開催です!

みんなで一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日は一斉下校の日。登校班ごとに並んで下校します。
「さよなら」の前に、4月下旬からスクール・サポート・スタッフとして校舎内の消毒作業を進めていただいてるMさんと子どもたちの顔合わせ会がありました。昨年度は大石小で勤務されたMさん。粟野小の子どもたちとも仲良くなっていただけると思います。
 Mさんよろしくお願いします!

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の6校時は、お楽しみのクラブ活動です。
スポーツクラブは、体育館でバスケットボール。科学クラブは紙でブーメラン作り。料理・手芸クラブは、布を使って小物作り。
 みんなとっても楽しそうでした。子どもたちが、自分が好きなこと、興味があることに夢中になっている姿は、キラキラ輝いています!

臨時全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 GWを前に臨時の全校集会を開き、校長先生と生徒指導担当のF先生から、GW期間中の生活の仕方等について大切なお話がありました。
 校長先生からは、お金の使い方について。F先生からは交通事故の未然防止とコロナウイルス感染予防のため新しい生活様式の徹底などについて話していただきました。
 お隣の宮城県白石市では小学生男子が不慮の事故で命を失ったばかりです。子どもたちが大きな事故や怪我、病気などに見舞われぬよう、心より願っています。

4.30 5年の算数立方体の体積

1立方メートルの体積をみんなで調べました。
画像1 画像1

1年生図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に1年教室を訪問しました。教室に入りますと床一面がキャンバスに!!
子どもたちは図工の学習、造形遊び「いろいろ ならべて」の真っ最中でした。数え棒、折り紙、おはじきなどなど、教室にあるものを床に並べています。
 色や形の組み合わせを即興で思いついたり、相談したり・・・・大人では思いつかないような自由で大胆な発想。ほんとうに素晴らしいです!
 「こどもはみんな天才だ!」
 とある幼稚園の看板を思い出しました。これからの図工の時間が楽しみです!

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、投稿者(教頭)が受け持っている3・4年生の総合的な学習の授業風景を紹介します。3・4年生の総合的な学習の最初の学習は、パソコンの基本を習得することです。ローマ字を未習の3年生には難しいかもしれませんが、ゲーム感覚で楽しみながらローマ字入力のトレーニングをしています。
 最初はあまり点数がとれませんでしたが、みんな自己記録をどんどん更新しています。これからの授業では、パソコンやタブレットなどのICT機器を使う機会が多くなります。ローマ字入力の習得は必須です!

授業風景5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時目の5年教室は総合的な学習です。伊達市内にある企業や会社について調べる計画をグループごとに立てています。名前を聞いたことはあっても、その会社では何をつくっているのか、どんな会社なのか、ほとんどの子は知らないようです。みんな興味津々、グループでの話し合いはとても活発でした!

授業風景4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時目の4年生は外国語活動。「Do You Like Money?」「Yes I do!」
英語での楽しそうなやりとりが聞こえてきます。外国人の先生(ALT)が配置されるのは5月の連休明けからです。そのときは生の英語を聞きながら学習します!

授業風景1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時目の1年教室では、平仮名の書き取り練習をしていました。お手本の文字をはみ出さないようになぞるのは、とっても難しいですね。でも、文字を書く入門期の1年生にとっては大切な学習です。みんな頑張って!

ありがとう6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 下級生が教室に戻った後、体育館の後片付けを黙々とする6年生8名がいました。4月から最高学年となった6年生。忙しい合間にこつこつ今日の準備を進めてくれました。1年生を迎える歓迎の気持ち。下級生を思いやる優しい気持ち。下級生のために頑張る責任感。みんなの気持ちは、きっと下級生には伝わったはずです。
 みんながリーダーとして頑張ってくれる粟野小。先生方はみんなを誇りに思っています。今日はごくろうさま!そして、ありがとう!これからもよろしくね!

フィナーレのくす玉割り!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生を送る会もいよいよフィナーレです。6年生が用意してくれた金のくす玉をみんなで割ります!
 きれに割れたくす玉からは、紙吹雪と歓迎のメッセージが出てきました!割れた瞬間は拍手大喝采です。
 最後に1年生が全員で御礼のあいさつをしてくれました。1年生とは思えない立派なあいさつでした。粟野小の未来は明るいです!

しっぽとりゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次のゲームは、なかよし班の対抗戦です。後ろにつけたしっぽをたくさんとったチームが勝ちとなります。「1年生が楽しめるように手加減してください!」と、司会者から説明がありましたが・・・・みんな本気のように見えます。(笑)
 でも、元気な1年生は、しっかり相手チームの上級生のしっぽをうばっていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471