最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:15
総数:127023
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時の授業風景です。1年生はパソコン室で、ICT支援員さんにサポートいただきながら、マウスの使い方を楽しく学習しました。
 5年生はタブレットを活用して社会科で学習したことを新聞にまとめていました。どちらの学級でもICT機器が大活躍しています。子どもたちのICTスキルが急成長しています!

陸上記録会大奮闘!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日開催された伊達市陸上記録会。お揃いのTシャツに身を包んだ5・6年生の子どもたちは、小規模校とは思えない素晴らしい活躍ぶりでした!
 5・6年生連合でチームを組んだ4×100mリレーは、男子がBブロック(小規模校)で見事に第1位、女子が第2位となりました。個人種目では、男子走り高跳びでY君が第3位(銅メダル)を獲得し、男子1000m走でK君が4位入賞を果たしました。100mに出場した6年生も自己ベストの力走を見せました。
 5年生、6年生どちらにとっても今後につながる素晴らしい体験の場となりました。努力の積み重ねが大きな実を結ぶことを学んだことでしょう!拍手喝采です!

陸上記録会へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 早朝、5・6年生が陸上記録会へ出発しました。昨日配付したお揃いのTシャツに身を包み、引き締まった表情には、緊張感の中にも気力が満ちているように感じました。
 5年生は来年につながる、そして6年生には思い出に残る記録会になってほしいものです!自己ベストの更新と熱戦を期待しています!

下級生からのエール!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、伊達市陸上記録会を迎える5・6年生。今日の一斉下校では、5・6年生を代表して6年生のK君が力強く決意を表明しました。それに応えて1年生から4年生の下級生が熱いエールを贈ってくれました。
 「がんばってください!」
 明日、記録会に出場する5・6年生にとって、下級生のエールは力の源となることでしょう!

1・2年生合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れの校庭で、1年生と2年生の子どもたちが合同体育の真っ最中です。運動会は11月に延期となりましたが、紅白に分かれて回旋リレーの練習をしていました。賑やかな歓声が校庭に響いています!みんな一生懸命です!
 

久しぶりにお掃除のひとコマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりにお掃除の様子を紹介します!
膝をついて一生懸命に床拭きをする子どもたち。1年生は以前に比べて格段にお掃除が上手になっています。上級生に教えてもらっていた時が懐かしいです。心と体だけでなく、こういう何気ない生活のひとコマで成長を感じますね!

授業風景 6年外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の1時間目は外国語。ペアになり、英語でコミュニケーションをとる様子を互いにタブレット撮影していました。撮影した動画はタブレットに保存し、後でみんなで見合ったり、良いところを認め合ったり、交流活動に活用するそうです。タブレットが授業ツールとしてしっかり根付き始めています!

授業風景 4年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の授業風景です。4年生は国語の学習でした。昔話の各場面の絵を見ながら、「つなぎ言葉」でキーワードをつなぎ、昔話のストーリーを文章化する内容です。知っている昔話ではあっても、指定されたキーワードをつないでいくことは難しいらしく、教室内は静まりかえっていました。集中して考えている証ですね!

陸上記録会の会場練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、今月28日に信夫ヶ丘競技場で開催される伊達市陸上記録会の会場練習に行ってきました。コロナ禍の真っ只中にあり、蔓延防止の観点から、従来とは違ってリレー限定の1回だけの会場練習となりましたが、参加した5・6年混合のリレーチームは、初めての競技場とは思えないほど、見事な走りとバトンパスでした。
 本番まで残された練習期間で、個人の走力、バトンパス技術に磨きをかけ、入賞を狙っていきます!

2年生の生活科学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 快晴の今日、2年生が生活科の学習で野外観察をしていました。学習内容は「秋の虫や草花」です。タブレットを持ち、庭園に咲くコスモスの花、草むらに隠れているバッタ、花を飛び交うチョウを観察し、写真記録に残していました。
 子どもたちは、だいぶタブレットの扱いに慣れてきたようです。覚えが早いですね!

新体力テスト実施中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、粟野小学校では、全学年を対象に今年度の新体力テストを実施しています。新体力テストは、子どもたちの体力の実態、課題を把握するために文科省の指導のもと全国の小学校・中学校・高校で実施するものです。今年の結果はどうでしょう?
 コロナ禍ではありますが、普段から運動に親しんでいる粟野小の子どもたち。結果に乞うご期待!

150周年記念Tシャツ

 バックプリントに「粟野小学」と書かれています。
画像1 画像1

1年生国語授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5校時に本校で梁川方部小中学校授業研究会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、梁川方部の各小中学校から1名ずつ先生方が参加し、本校の先生方と一緒に1年生の国語の授業を参観しました。
 しっかり集中して授業に臨んだ子どもたち。音読、ノートやワークシートへの書き込み、友達との交流、みんなを前にしての発表などなど、大活躍でした。参観された他校の先生方からお褒めの言葉をたくさんいただきました!

5・6年読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みに5・6年生を対象にした本の読み聞かせがありました。読み聞かせてくださったのは、読書サポートティーチャーのS先生です。これまでもS先生はサポートティーチャーとして粟野小に勤務されており、子どもたちにも馴染みのある先生です。
 今日の本は、内戦が続くアフガニスタンに住む少女のお話でした。国内が内戦のため命が脅かされる状況にあっても、少女が夢をもって毎日を一生懸命に生きる姿を写真と文で描いたノンフィクションのお話でした。同じような内容の素晴らしい本が粟野小にはたくさんあり、S先生はそれらを紹介してくださいました。子どもたちには是非、豊かな読書経験を積んでいってほしいものです!S先生ありがとうございました。また素敵な読み聞かせをよろしくお願いします!

5年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年図工の木版パズル作りもいよいよ仕上げの段階にきました。水彩絵の具で彩色したパーツ1つ1つにニスを塗ってツヤを出します。速乾性のニスなので二度塗りしてしっかり光沢を出させました。
 出来上がったパズルを友達と交換して、パズル遊びをしました。遊びながら友達の作品の良さや面白さを味わいました。これも立派な鑑賞活動です!

粟野よさこいソーラン始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鼓笛隊に代わる新しい表現活動として、今年度から取り組みがスタートした「粟野よさこいソーラン」 1学期から5・6年生が先行練習してきましたが、本日5時間目に下級生へ演舞をお披露目し、パート練習が始まりました。5・6年生混合でチームに分かれ、1〜4年生の教室で熱血指導です。下級生は、すっかりよさこいが気に入ったようです。
「ハッ!ハッ!ハッ!・・・・ドッコイショ!」「ソーラン!ソーラン!」
子どもたちの大きなかけ声があちらこちから聞こえてきました。運動会で保護者の皆様に素晴らしい演舞を披露できるよう、これから全校で練習に励んでいきます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471