最新更新日:2024/05/07
本日:count up84
昨日:125
総数:281691
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

初めての木版画

 4年生は図工で木版画の学習をしています。彫刻刀を扱うのは初めてなので,初めは恐る恐る彫っていましたが,慣れてくると上手に彫り進めることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張って跳びました! 〜4年生〜

 2月7日(水)の1・2校時に,4学年のなわとび記録会を行いました。持久跳びで10分間跳んでうれし涙を流す子,いつもの調子が出せず悔し涙を流す子,今までの練習に真剣に取り組んできたからこそ見られる子どもたちの姿がたくさん見られました。
 また,記録会には,寒い中にも関わらずたくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音訓かるたを作ろう ~国語科 3年生~

国語科の「カンジー博士の音訓かるた」の学習で、カルタを作りました。同じ漢字の音読みと訓読みを使って、五・七・五のリズムで読み札を作ります。最初は悩んでいましたが、だんだんとコツをつかんでくると、「もっと作りたい」と何枚も作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8の字跳びも頑張ります! 〜5年生〜

 なわとび記録会では、学級ごとに8の字跳びも実施予定です。
画像1 画像1

鬼は外!福は内!

 教室には鬼の絵と追い出したい鬼について掲示されています。
 イラスト係が、みんなが色を染められるように作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土の発展のために

 4年生は,社会科の学習「きょう土の伝統・文化と先人たち」の学習で,土地改良区の方においでいただき,西根堰のことについて教えていただきました。江戸時代に大変な工事をして堰を完成させたことや,堰のおかげで今でも米作りが行えていることなど,堰がいかに自分たちの生活と密接に関わっていることを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のなわとび記録会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のなわとび記録会を行いました。
 練習の成果を発揮できるよう,3分の持久跳びも,個人種目も最後まで粘り強く跳び続けました!
 一人ひとりのがんばりが,大アリーナの中でたくさん輝きました!

3年生のなわとび記録会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個人種目の後は,クラス対抗の長縄跳びでした。
 どのクラスも,どうしたら回数を増やせるか,これまでたくさん研究して練習してきました。
 息もぴったり合わせて,リズムよく跳ぶことができました。

 お忙しい中,温かい応援を保護者の方々にいただきました。
 本当にありがとうございました!

 3年生のなわとびの学習は,来週も続きます。これから新たにどんな技ができるようになるか,楽しみです♪

よみきかせ

 月1回夢ネットワーク方々が「よみきかせ」のために来てくださいます。業間の時間に図書室で開催しています。「よみきかせ」毎回視聴者増加中!
 いつも楽しいおはなしをありがとうございます。
 
 今月は第二水曜日に予定しています。
画像1 画像1

跳ぶ!跳ぶ!跳ぶ!

 体育科では、なわとびを使っての学習に取り組んでいます。一生懸命に跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の様子

 体育の時間に、なわとびを行いました。自分の種目の練習や長縄に一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記録会まであと1週間!

 4年生のなわとび記録会まであと1週間となりました。今年度は全員が二重跳びに挑戦することになったので,練習を頑張っています。また,クラス対抗の長縄跳びも行います。
 どのクラスもベスト記録を出して優勝することを目指し,協力して練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彫って、刷って 〜5年生〜

 図画工作科では、版画づくりに取り組んでいます。怪我なく、安全に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島民報社の出前講座 〜5年生〜

 学年で、福島民報社の出前講座を受講しました。新聞が私たちのもとに届くまでの流れを学び、実際に新聞を読んで、気になる記事を探したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び

 今日も元気な6年生。雪の上でゴロゴロしたり、雪だるまを作ったり、ひたすら雪玉を投げたり、、、たくさん遊べてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お兄さん・お姉さんと楽しく過ごしたよ〜1年生〜

 朝の読書タイムの時間に、図書委員会のお兄さん・お姉さんが教室に来て、紙芝居の読み聞かせをしてくれました。また、業間には、運動委員会のお兄さん・お姉さんが、しっぽ取りゲームをして遊んでくれました。どちらも楽しく過ごすことができて、大喜びの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通事故に遭わないために 〜4年生〜

 4年生は総合的な学習の時間に,地域の安全について学習しています。1月24日の3校時には,伊達警察署の方にご来校いただき,安全について教えていただきました。細い路地での見え方について,歩行者の視点と運転者の視点では大きく異なっていることなどを写真を使いながら分かりやすくお話しいただきました。子どもたちはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きな季節 〜5年生〜

 外国語科では、日本の季節や文化について、英語で表現する学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の様子

 今日は、英語で入りたい部活となりたい職業を伝える練習をしました。様々な職業の英語での言い方をALTに聞く子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットは、24時間営業がよい?

 国語科では、「読む人が納得する意見文を書こう」をテーマとして、学習に取り組んでいます。スーパーマーケットは24時間営業の方がよいのか、24時間営業ではない方がよいのか、自分なりに考えて文章に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282