最新更新日:2024/05/07
本日:count up91
昨日:125
総数:281698
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

今年もたくさんの野菜がとれますように

 地域の方に大きな耕運機で、畑を耕していただきました。
 今年も色々な野菜を植えて育てます。
 秋にはたくさんの実りがありますように!
画像1 画像1

1学期のめあての発表

 3名の代表の児童が、1学期のめあての発表を放送で行いました。
 全員大きな声ではっきり話しました。立派な発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数、頑張っています 〜5年生〜

 1組と2組は、算数の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習5 〜5年生〜

 みんなで試食しました。「おいしい」という声が聞こえました。担任の分も盛り付けてくれたグループがありました。
 とてもおいしかったです。
 グループで協力して実習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習4 〜5年生〜

 茹で上がったジャガイモの皮をむき、青菜を切り、お皿に盛り付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習3 〜5年生〜

 次に、青菜を水洗いしてゆでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習2 〜5年生〜

 ジャガイモを切って、ゆでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習1 〜5年生〜

 さあ、3組の調理実習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツバメ

 5年3組の教室は、3階の角にあります。
 窓の外を見ると、テレビアンテナにツバメがのっています。
 毎年この時期になると、ツバメが保原小学校の校地内に巣をつくり、ヒナを育てています。
 このツバメは雨の日も晴れの日もここにいます。どうやら、何か考えているようです。今年はどこに巣をつくるのでしょう。ヒナが元気に育つことを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全推進員

 6年生は,交通安全推進員として委嘱状を受け取りました。学級でも推進員とは何なのか,これからどうしていく必要があるのかについて話をしました。
 交通事故が起きないように自分の行動を振り返るだけでなく,家族にも伝えたいと子どもたちが感想を教えてくれました。
画像1 画像1

実験の様子 〜6年生〜

 理科では物の燃え方について学習しています。
 物を燃やす働きのある気体を調べ,自分達で考察を書き始める姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公共施設を利用しよう 〜6年生〜

 国語では,公共施設の利用について学校司書の先生からお話を聞きました。
 福島県にある公共施設や利用の仕方などを聞き,地域の施設を上手に活用していくことが大切だと学びました。
 お話の後には,本を借りたり,新しく購入してほしい本を伝えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の天気は晴れ?雨? 〜5年生〜

 理科では、天気の変化について学習しています。
 今までに学習してきたことをもとに、校庭に観察に出かけたりインターネットで情報を集めたりして、明日の天気を予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞紙とあそぼう 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「新聞紙とあそぼう」では、新聞紙を丸めたりねじったりして楽しく作品作りに取り組みました。
 かっこいい刀やよろい、きれいなドレスを身に着けたり、新聞紙をつなげて大きな家を作ったりして満足そうな笑顔がたくさん見られました。
 最後には、みんなで協力して片付けをすることもできました。

清掃

 4月中は、学級ごとに割り当てられている場所を清掃します。自分たちの教室だけでなく、階段や廊下、図書室や会議室なども清掃します。
 5月からは全校生での縦割り班清掃が始まります。下級生のお手本となる姿が求められます。頑張ろう、5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ! 〜5年生〜

 3組の家庭科の学習では、28日金曜日に調理実習をします。
 今日は、担当の先生と実習内容の確認をし、グループ内の役割分担もしました。
 みんな、忘れ物がないようにしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1組と2組 〜5年生〜

 1組は担任の先生が1日出張ですが、静かに落ち着いて図画工作の学習をしています。
 2組は、書写の時間に、毛筆の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どうやって求める? 〜5年生〜

 算数科では、直方体や立方体の体積の求め方について学習しています。
 今日は、写真にあるでこぼこした形について考えました。
 体積の求め方は、何パターンもあったようです。
 ぜひ、子どもたちの授業ノートやワークシートをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかりかつどう 〜1年生〜

 「こくばんけしかかり」の1年生が、きれいにするしごとをしていました。
 力をあわせてがんばっていました。

画像1 画像1

みんなでたのしく ハイ、ポーズ 〜5年生〜

 3組は、今日で4月の図画工作の学習が終わりました。
 今回は粘土をねじったりひねったりして、動きのあるポーズを作り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282