最新更新日:2024/05/08
本日:count up126
昨日:125
総数:281733
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

お楽しみ会〜5年生〜

 修了式まであと1日!ということで,いろいろな係が協力してお楽しみ会を開いてくれました。
 5時間目が始まり,校務センターに呼びにきてくれた子たちと教室に行くと,みんなが拍手で迎えてくれました。それに驚いていると,今度はメッセージやイラスト,作文を次々とプレゼントしてくれました。子どもたちの気持ちと成長に感激した時間となりました。他にもダンスの発表や人狼ゲームをしてみんなで楽しむことが出来ました。
 子どもたちからの話の中に,5年生で先生たちから言われたことを忘れずに,立派な6年生になりたいという言葉がありました。
 4月からは新たな気持ちで保原小学校の最高学年になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の様子〜5年生〜

 5年生最後の家庭科は,団らんの学習でした。白玉を作り,お茶を淹れて,楽しく話をしながら過ごすことが出来ました。
 白玉づくりの際,水の加え方や量を間違えて固まらない班がたくさんありましたが,それすらも楽しむ子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の問題は…〜5年生〜

 修了式まであと少しです。2・3月は,各教科の復習を中心に学習してきました。今週は活用問題にも多く取り組んでいます。様々な問題を解いた後に「早く丸つけしたい!」「前よりできた!」ということが増えました。
 写真は一生懸命解いている場面です。集中して黙々と解く姿に,とても成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語の様子

 今日は5年生で最後の外国語でした。
 最初にイベント係が企画したビンゴ大会をしました。その後には,ジョシュア先生が今までの学習を取り入れたゲームを行なってくれました。
 学習した英文を使って話したり,忘れてしまった単語を教科書から探したりし,今まで学習したことをしっかり復習できた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛移杖式

 6年生から5年生への鼓笛移杖式を行いました。
 これまで教えてくれた6年生への感謝の気持ちと,これからは自分達が伝統を引き継ぐという思いをもち,式に臨みました。
 短い期間ではありましたが,ドラムマーチと校歌を演奏することができるようになりました。
 次年度の運動会などで他の学年にも見せられるように,練習を続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の時間に… 〜5年生〜

 社会科の時間に,町の問題を解決するにはどうすればよいかの話し合いをしました。
 2つの意見に分かれ,お互いのメリットとデメリットを出したり,質問しあったりしました。
 結論が出ず悩んでいましたが,2つの意見のよいところを組み合わせればいいのではないかという話で終わりました。
 発表できなかった子も,頭の中では考えを持ったり,友達の意見に共感したりして学習することが出来ました。
画像1 画像1

6年生を送る会

 7日に縦割り班で,6年生を送る会を行いました。
 飾りつけを行った教室で,お祝いの言葉を言ったり,クイズをしたりしました。最後にはみんなで作った色紙を渡しました。
 短い時間でしたが,楽しんでもらうことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ移杖式!〜5年生〜

 鼓笛移杖式に向けて,全体練習を頑張っています。
 今の課題は指揮者を見て,リズムを合わせて演奏することです。自分の演奏に夢中になってしまい,なかなか指揮者を見る余裕がありません。
 パート練習に励み,少しでも上達することを願っています。金管楽器は,音を出すのが難しいため,まだ全体練習には参加していません。音楽担当の先生との特訓を頑張ってほしいです。
画像1 画像1

今月も…〜5年生〜

 学級恒例のマジックショーです。前回からあまり日が経っていませんが,新しいマジックとのことでした。
 本当は昨日やる予定だったのですが,時間がなく延期になっていました。すると今日はマジック見たさに給食の片付けがとても早く終わっていました。みんなをワクワクさせてくれるマジック係に感謝です!
画像1 画像1

マット運動〜5年生〜

 体育では,マット運動の学習をしています。
 子どもたちは,新しくできるようになりたい技の練習に励んでいました。
 5年生の体育は残り1時間!悔いのないように取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

マイキャラが動き出す!〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の時間には,紙粘土でオリジナルキャラクターを作りました。
 このキャラクターを少しずつ動かしながら写真を撮って,パラパラ漫画のようにする予定です。
 久々の粘土にテンションが上がっている子どもたちでした!

初めての… 〜5年生〜

 今日のふれあいタイムに,鼓笛の全体練習を行いました。初めて全体で合わせるということで,子どもたちはドキドキしていたようです。今までのパート練習の成果をみる良いきっかけになりました。
 短い期間の練習,そして初めての全体練習でしたが,思ったよりも出来ていて驚きました。移杖式に向けて,まだまだたくさんある課題の練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間に 〜5年生〜

 国語では,「提案しよう,言葉とわたしたち」の学習をしました。日常生活の中での課題と改善策を友達に提案する学習です。学級の友達にアンケートをとり,根拠を明らかにしてスピーチをしました。
 算数で習ったばかりの円グラフを資料に使う様子も見られました。学んだことを使ってみようとすることが良い心がけだと思いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

応用に挑戦!〜5年生〜

 理科の学習の発展として,電磁石を使ったモーターづくりに挑戦しました。自分で説明を読み,その通りに組み立てていくことがかなり難しかったようです。
 モーターがうまく回った子は,廊下でモーターカーを走らせることが出来ました。モーターが回らなかった子は,回らない理由を探し,何度も組み立て直していました。
 試行錯誤しながら活動に取り組む時間の大切さを改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習〜5年生〜

 鍵盤ハーモニカの練習風景です。
 鍵盤ハーモニカは一番大切なメロディーを演奏する重要なパートです。
 一人ひとりが一生懸命練習し,担任の先生と音楽の先生にチェックしてもらっています。
画像1 画像1

外国語の時間に… 〜5年生〜

 外国語では,日本で働く外国人についての動画を見て学習しました。
 その後,ALTのジョシュア先生が今までに学習したことを使ったお楽しみ会をしてくれました。
 説明もゲームもすべて英語でしたが,習った英単語や英文を使いながら楽しんでいました。
画像1 画像1

彫り進み版画〜5年生〜

 彫り進み版画に取り組んでいる様子です。
 3色刷ってみると,思い通りになった子はほとんどいませんでしたが,それが図工の楽しいところだと感じたようです。
 出来上がった作品に題名をつけ,みんなに見せるのを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 鼓笛隊"ムーブメント"の練習風景です。
 業間の鼓笛練習も約2週間が経ったので,今日は鍵盤の音に合わせて動くことに挑戦しました。
 自分の課題を見つけ,さらに練習に励んでほしいです。

今回のマジックは?〜5年生〜

 クラスでは恒例になっているマジックショーの様子です。
 マジック係が家にあるもので道具を作り,披露してくれています。
 種を暴こうと必死なクラスメイトたちです。
画像1 画像1

なわとび記録会〜5年生〜

 5年生のなわとび記録会を実施しました。
 持久跳びや種目跳びに一生懸命取り組む姿が見られました。
 また長縄跳びでは,今までで一番の団結力がどのクラスからも感じられました。
 保護者の皆様,応援していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282