最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:141
総数:281748
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

なわとび発表会 〜1年生〜

 2月15日になわとび発表会を行いました。1年生は前跳びを1分間跳ぶことができると合格ですが,当日もたくさんの子ども達が合格しました。
 一人一人が頑張って練習したので,これまでに他にもたくさんの子どもたちが跳べるようになっています。また,駆け足跳びやあや跳び,二重跳びなどのいろいろな跳び方も跳べるようになってきました。これからも,体力作りのためにも縄跳びに親しんでもらいたいと考えています。
 たくさんの保護者の方に応援に来ていただき,ありがとうございました。
画像1 画像1

お兄さん・お姉さんと楽しく過ごしたよ〜1年生〜

 朝の読書タイムの時間に、図書委員会のお兄さん・お姉さんが教室に来て、紙芝居の読み聞かせをしてくれました。また、業間には、運動委員会のお兄さん・お姉さんが、しっぽ取りゲームをして遊んでくれました。どちらも楽しく過ごすことができて、大喜びの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊びをしました!

 子ども達が待ちに待った雪が降り、校庭が一面真っ白になりました。そこで、生活科の学習で予定していた雪遊びを繰り上げて実施しました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭で冬を見つけよう

 生活科の学習「冬をたのしもう」で、冬探しをしました。今朝の最低気温が氷点下だったこともあり、霜が降りていたり氷が張っていたりしたので、たくさんの冬を見つけることができました。見つけた冬の様子をタブレットで撮影し、教室に戻ってからカードに書きました。秋に撮影した写真との違いに気づいた児童もいて、学習が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった昔の遊び

 生活科の学習で、昔の遊び(こま、だるまおとし、お手玉、けん玉、あやとり、おはじき)に挑戦しました。初めて取り組んだ子ども達も多かったのですが、みんな一生懸命頑張り、少しずつ上達していました。3学期にも挑戦させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のおもちゃまつり

 秋のものを使っておもちゃを作りました。作ったおもちゃで、みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の食事について考えました!(食育)

 養護教諭の本多先生に、食育の授業をしていただきました。食べ物は、赤・黄・緑のグループに分けることができて、バランスよく食べることが大切だとわかりました。給食の献立や自分の朝ごはんについても考えることができました。学習後、給食を進んで食べる児童が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋をさがしに行ったよ!

 11月9日、生活科の学習で、秋を探しに神明様に行きました。いちょうの葉が色づき、どんぐりがたくさん落ちていました。神主さんにお断りして、どんぐりやはっぱをたくさん拾わせていただきました。学校に帰ってきて、秋のおもちゃ作りにつなげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい教室〜モルック〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(金)1学年の親子ふれあいが行活動われました。各クラス3チームずつに分かれてモルックというスポーツに挑戦しました。「がんばって!」「ヤッター!」などの声援や歓声の中,和気あいあいと楽しく活動することができました。学年委員の皆様,準備や当日の運営・後片付けをしていただき、本当にありがとうございました。

いきものとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で,虫とりをしました。はじめはなかなか虫を捕まえることができなかったのですが,だんだん上手に捕まえることができるようになりました。バッタやちょうちょうなどたくさんの生き物と仲良くなりました。

新体力テスト 20mシャトルラン

 1年生は、初めての新体力テストに取り組んでいます。今日は、6年生にお手伝いしていただき、20mシャトルランを行いました。自分の目標に向かって、一人一人頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての鍵盤ハーモニカ。
1年生は,早くふきたくてうずうず。
でも,鍵盤ハーモニカをケースから出すところから,講師の先生にていねいに教えていただきました。
その後,吹き方も教えていただき,みんなで『ド・レ・ミ』とふきました。
鍵盤ハーモニカ王子!?も登場して,楽しく学習することができました。

図工 うきうきボックス 〜1年生〜

 家から持ってきた箱や材料を使って、うきうきたのしい物を作りました。まだ途中ですが、みんな一生懸命工夫して作っていました。来週には、すてきなボックスが完成することでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の保健目標は,「歯を大切にしよう」です。
歯医者さんに来ていただき,歯のみがき方を教えていただきました。
上手にみがけるようになるといいなと思います。
学校でも,お家でも,正しくみがきましょう。


図工 いろいろならべて

ペットボトルのキャップや色板をたくさん並べて、すきなものを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのぷうる

画像1 画像1
初めてプールに入りました。
冷たいシャワーに,大きなプール。
楽しくお勉強しました。

公園に行ってきました(part 3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご協力ありがとうございました。

公園に行ってきました(part 2)

保原総合公園で遊ぶ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園に行ってきました(part 1)

 ホームページにアップするのが遅くなりましたが、6月1日に保原総合公園に行ってきました。往復の道のりだけでも約3.5キロメートルありましたが,みんな元気に歩き通すことができました。歩くことも,公園の遊具で遊ぶことも,お弁当やお菓子を食べることも,全部が楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生だけで学校探検をしたよ! 〜1年生〜

 5月に2年生に案内してもらって学校探検をしましたが、6月15日には1年生だけで学校探検をしました。
 探検した教室にシールを貼り「次は音楽室に行ってみよう!」などと話しながら学校中を歩き回りました。
 学校のどこにどんな教室があるのか,どんな時に使うのかを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282