最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:16
総数:77002
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

掲示紹介 〜3月3日 “耳の日”〜

 本日は、ひな祭り、そして日本耳鼻咽喉科学会の提案により“耳の日”となっています。耳の役割には「身体のバランス」をとることなどもあることが紹介されています。子どもたちが、耳に関しての知識を深め、健康な生活を送ることができるよう願いを込めて工夫された掲示となっています。授業参観にお越しの際に、ぜひご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会ビデオ上映

 5年生が制作した“卒業を祝う会”のビデオ上映を行いました。入学時から今年度までのたくさんのなつかしい写真をまず見ました。時の経過の速さを実感し、少し寂しさも感じました。しかし最後は、5年生による楽しいダンスとクイズで明るく卒業をお祝いしました。6年生には、それぞれの“夢”へ向けてがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柱沢小学校に体験入学をしました。

 本日,柱沢幼稚園の7名の園児たちが柱沢小学校に体験入学をしました。4月に入学する園児だけでなく小さい子たちもいましたが,小学1年生は「しょうがっこうのことをおしえよう」というめあてで,7名の園児たちにいろいろなことを教えることができました。1年生は,全部で6名の新入生が4月に新しく入学してくることをを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習日記No.16

スノートレッキング、雪の感触を存分に楽しむことができました。
会津自然の家周辺の森林の中を散策して,雪をかぶった樹木を観察したり,ウサギの足跡を探したりと,自然体験学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会ビデオ作成~5年~

 卒業を祝う会で上映するビデオ作成を行いました。5年生6名全員で進行係、カメラ係、音楽係などを分担しました。カメラの前で少し緊張しましたが、6年生への感謝の気持が伝わるようがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りお弁当デー

 手作りお弁当デーを通して、子どもたちには栄養のことや調理のことなどへの知識を深めてほしいと思います。さらに、朝の時間にお弁当を作ってくれる家族への感謝の気持ちも育んでいければと思っています。お弁当づくりにご協力いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊の全体練習会〜3、4、5年〜

 6年生から引き継ぎを受けた鼓笛隊の全体練習を開始しました。伝統を受け継ぎ、真剣に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教室~1年~

 給食センターから講師の先生をお招きし、栄養教室を開きました。給食に含まれている栄養分について知り、体にとってどのような働きがあるかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュタン福島に見学学習に行きました。パート2

施設内では,東日本大震災によってどのように放射線が広がったのか,どのような取組によって放射線量を減少させてきたのかを知ることができました。また,放射線を「霧箱」で見ることもできました。今,自分たちが,地球のために,ふるさとのために何ができるのかを考える素晴らしい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュタン福島に見学学習に行きました。

 2月9日に予定していた5・6年の見学学習を,ようやく本日実施することができました。コロナ禍で,児童の安全を考慮しての延期でした。バスの乗車の際にも手指消毒を行い,たくさんのことを安心して学んでくることができそうです。
 コミュタン福島では,タッチパネル等も手袋をはめて行うなど,子どもたちや来館者の安全を考慮して対応していただいているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動から

 清掃の時間の一こまです。師弟同行という言葉を思い出します。一生懸命に廊下の最後まで拭き清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生から1年生への読み聞かせ

 今朝の読書の時間に、2年生が作成した絵に関する物語文を、1年生に読み聞かせる活動を行いました。その後は、1年生の教科書の音読を2年生がお手伝いする活動も行いました。2年生はやさしく、ていねいに1年生の学習のお手伝いをしてあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生理科

 4年生は、学年のまとめ学習に集中して取り組んでいます。3年生は春の動植物についてパソコンで調べ学習に取り組みました。明日は読書の日になっています。図書室には2月の新しい本が準備されています。ご家庭での読書にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おへそはどんなはたらきをしているのでしょうか2~2年保健〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 真剣に説明を聞いた後は、赤ちゃんの人形もだっこしてみました。

おへそはどんなはたらきをしているのでしょうか~2年保健〜

 養護教諭と担任がいのちの大切さについて学ぶ授業を実施しました。子どもたちは真剣に説明や紙芝居を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「じろはったん」の学習にて…。

 本日,5・6年生が「じろはったん」の学習を行いました。
 「じろはったん」のお話から,子どもたちが感じたことや東日本大震災の追悼のメッセージなどを,船に見立てた「泰山木(タイサンボク)」の葉に書き込みました。
 「じろはったん」の優しい気持ちや思いやりの気持ちに気づいた児童がたくさんおり,メッセージには,そうした言葉がたくさん書かれておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび練習2〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生の模範演技と説明を聞き、友達の跳び方に学び合いながら楽しく練習に取り組むことができました。

体力づくり〜1年体育、なわとび練習〜

 冬期間の体力向上のため、なわとび練習をしています。まずはランニングでウォームアップし、練習開始です。
 なわとびの練習はカードに記録し、記録更新を目指して一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪大活躍~6年生~

 今朝、6年生が除雪に大活躍しました。みんなで協力しながら除雪に励む姿に、たくましい成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノータッチ式ディスペンサー(手の消毒)各学年に配置

画像1 画像1
 市教育委員会により配付いただきましたノータッチ式ディスペンサーを各学年教室前に設置しました。従来の手押し式のものとあわせて活用し、手の消毒の徹底を図り、新型コロナウィルスの感染防止に努めて参ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 授業参観 学級懇談 PTA総会
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045